[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:憲法改正 こんにちは岩田タクです。 今回のテーマは今旬のこの話題。 憲法9条への「自衛隊」明記についてです。 少々堅苦しい話題ではありますが、これからを生きる我々にとっては重要な課題だと思います。 この課題について一緒に考えていきましょう!
耽想独歩 | 2018.02.07 Wed 21:26
JUGEMテーマ:憲法改正 3、護憲か?改憲か? さて、憲法に関する記事も今回で一区切り。 最後の記事では主に私の意見を書いていきたいと思います。
耽想独歩 | 2017.12.01 Fri 20:17
JUGEMテーマ:憲法改正 2、9条について さて、今度は日本国憲法の中でも最も論議をかもしているこの問題について書いていきたいと思います。 「憲法第9条」についてです。
耽想独歩 | 2017.11.29 Wed 20:04
JUGEMテーマ:憲法改正 こんにちは。岩田タクです。 今回のテーマはズバリ「日本国憲法」です。 9条がどうのとか、改憲か護憲か、なんてニュースがあふれていますが、今回はそのへんの事を簡単に、自分なりにポイントを整理して書いていきたいと思います。
耽想独歩 | 2017.11.28 Tue 21:05
JUGEMテーマ:憲法改正 日本国憲法で改正されてはいけない、国民として改正されたら困る憲法は何だろう?考えてみてほしい。 私は改正されてはいけない憲法は、基本的人権の尊重、思想および良心の自由、信仰の自由、学問の自由、集会・結社・表現の自由、通信の秘密、など人権に関わる条項だと考えている。あと、情報に関わる憲法。つまり国民の自由を許す条項だ。 現在、憲法改正に関して騒がれているが、私には引っかかっているところがある。それは憲法改正=9条改正としてとらえるところである。確かに憲法改...
○○についてはなしたい | 2017.10.29 Sun 03:16
2017.10.11 10月22日の投票日が近づいてきた。 前回の総選挙と同様に、投票基準を考えてみた。投票したい候補者が絶望的に見当たらないが、それでも探す努力は諦めたくない。 1.皇室に対し不敬が横行する昨今を憂いており、不敬罪復活に向けて活動する意志がある。 2.防衛費大幅増額賛成。敵基地への先制攻撃を可能にするため、兵器の配備を具体的に進める決意がある。 3.小さな政府を志向する。 &nbs...
保守主義の憲法改正私案 | 2017.10.11 Wed 09:16
2017.10.9 忘れている方も多いと思うので、再度記事にした。 極左の革マル派は、かつて対立する中核派などと凄惨な内ゲバ殺人事件を起こした。だから、良識のある日本国民なら、革マル派と関係を持ちたいとは考えない。 ところが、枝野幸男と革マル派は深い関係が疑われる。覚書を交わして、選挙応援を受けているからだ。(JR東労組に革マル派が浸透していることは広く知られている。) 出典は、『新潮45』、新潮社、2010年8月号 以下...
保守主義の憲法改正私案 | 2017.10.09 Mon 08:49
2017.10.4 2014年に書いた記事のなかで、谷田川惣(注1)のコラムを引用した。この【各党当選議員の考え方】の中に、小池百合子(当時、東京10区)の女性宮家に対する考え方が示されている。新聞社の事前アンケートに基いているから、そうした思想なのであろう。 谷田川惣のコラムブック 不定期コラム 自民党、女性宮家創設反対215人〜総選挙結果 (Peeepを利用して保存) 2017.10.25 Peeepにセキュリティの問題が生じているようであり、念の為削除した。 【各党当選議員の考え方】 ...
保守主義の憲法改正私案 | 2017.10.04 Wed 09:57
2017.9.8 倉山満のブログを読んで驚く。 倉山満の砦 2017年9月7日 田母神さん、訴える https://office-kurayama.co.jp/20170907183559 ある人曰く。名誉棄損裁判とは、1円でも賠償金をとれれば勝ちだとか。 倉山は約2年前、自身のブログのなかで、重大な疾病を明らかにした。 拙ブログでは、脳梗塞の疑いを指摘したが、改めて調べると<一過性脳虚血発作による一過性黒内障>と思われる。脳梗塞発症の一歩手前の危険な状態だったのではないか...
保守主義の憲法改正私案 | 2017.09.08 Fri 07:46
全434件中 81 - 90 件表示 (9/44 ページ)