[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:組み込み開発 実装してくれる会社から抵抗値が違うのではという連絡が入った。 487KΩなのに 抵抗表記が 670 とある。 送られてきた写真はこんな感じであった。 Yageoの抵抗なんですが 67 Ωなんて抵抗値は普通に販売していないし、670というよりは 67D と読める。 よくよく仕様書を確認してみると、マーキングは以下の四種類あるらしい。 赤く記したところには 10C が 12.4KΩとあり、これは EIA-96 marking method とある。 ...
高田馬場の組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2019.12.04 Wed 12:53
JUGEMテーマ:組み込み開発 最近 Xport のカスタマイズをする必要に迫られた。 ちょっと特殊な開発環境でもあるので、メモしておく XPORT は ご存じの人が多いと思うけど、LANのコネクタのような形状をしていて、LANとシリアル変換できる装置だ。 シリアルポートさえあれば非力なマイコンからでも制御できるので、産業用の装置などに採用されている。 代わりとなる製品で有名なものはない。中華の製品でそっくりなのがあるけど、評価はまだしていない。 XPORTが嫌ならば、...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2019.07.06 Sat 23:32
JUGEMテーマ:組み込み開発 RX600 シリーズ CAN アプリケーションプログラミングインタフェース an-r01an0339ju0205-rx-can R01AN0339JU0205 Rev.2.05 2018.02.07 にて。。 RX63 の CANのマイコンで不具合があります。RX62系はありません。 RX630 で 以下のようにCAN0のポートを PD1,PD2にしたところ 動作しませんでした。 config_r_can_rapi.h #define CAN0_RX_PORT PD2 #define CAN0_TX_PORT PD1 実機でデバッグ中にレジスタを...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2019.06.09 Sun 20:59
JUGEMテーマ:組み込み開発 いままで個人事業として活動してきましたが、活動内容が大きくなってきたこともあり、法人化することとなりました。 新組織名 令和デバイス株式会社 令和元年5月8日設立 ! ということで、新しい時代の幕開けに 新しい組織となりました。 このブログは 今まで通り継続していくこととなります。 会社設立にともない ビーコンの業務はすべて 新会社が引き継ぎます。
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2019.05.30 Thu 05:26
JUGEMテーマ:組み込み開発 nRF52でADCをSPI通信で動かしているが、一点問題がでてきた。MISOピン(マイコンから見ると受信データ)のプルアップをしていないため、SSピンが LOでないときに MISO ピンがオープンになってしまう。 nRF5xのIOポートは個別に プルアップ、プルダウン等の設定にできるのだけど、 Nordicから提供されているSPIのライブラリではMISOピンが プルアップ設定になっていないようだ。 ライブラリを活用しているので、ライブラリで提供されている関数で行うのが美しい。 かといって...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2019.05.02 Thu 10:58
先日ノイズのトラブルがあった。 弊社で作った電子回路の ADが異常な値を表示するとのこと。 何度か現場に足を運んだが、ある程度はよくなったが、どうも原因が複数あるようで、自力解決は時間がかかりそうだなという判断になった。 そこで、以前セミナーで講師を務めていた方が開設するノイズコンサルの会社を思い出して連絡してみた。 その会社は SSノイズラボラトリ という会社で、メールで問い合わせたら数日後に回答をいただいた。 SSノイズラボラトリ https://www.ssnoiselab.com/ ...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2019.03.02 Sat 10:46
JUGEMテーマ:組み込み開発 nRF5_SDK_15.2 softdevice6.10 とりあえず、BLEでデータを送受信する場合 NordicのSDKの ble_nus を使うのが簡単。 しかしながらうかつにble_nus_data_send()関数をコールするとハングアップしてしまう。 nus_data_handler の引数 ble_nus_evt_t * p_evt->type はサンプルでは BLE_NUS_EVT_RX_DATA しかないが実際には BLE_NUS_EVT_RX_DATA //データを受信した BLE_NUS_EVT_TX_RDY //送信可能状態になった BLE_NUS_EVT_COMM_START...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2018.11.20 Tue 19:14
JUGEMテーマ:組み込み開発 nRF5_SDK_15.2 softdevice6.10 Nordic提供のSDKには FlashROMのライブラリも提供されている。 FlashROM関係の関数はSDKのバージョンによりかなり変化する。 nRFのコンパクトさを生かすのに、外部の不揮発メモリを搭載することはしたくない。 新しいSDKにする時の作業としてFlashROMのアクセスができるようにすることは欠かせない。 いままでは Softdeviceを使うときとそうでないときで、違う関数をコールしていた。 ble通信中に、一つのところ...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2018.11.18 Sun 00:55
JUGEMテーマ:組み込み開発 パラメータなどを格納する必要があり、UICRを検討した。 UICRはUser information configuration registers の略で、ユーザーに解放されたコンフィグ領域となる。 UICRの末尾にはなぜか P0.09,P0.10 をNFCモードで使うかどうかの設定も入っているので注意が必要だが 32このパラメータを格納できるように見える。 だか、ちょっと使いにくい ・リセットしないと変更が有効にならない・・ ・アクセスするときにフラグが変化するまで待つと、その間にB...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2018.11.16 Fri 10:34
JUGEMテーマ:組み込み開発 nRF5_SDK_15.2. softdevice6.10 examples/perifheral/saadc では SAADCを駆動するソースコードがある。 TIMER0 を 400mSec に設定。コンペアマッチの信号を SAADCのトリガーにしている。 これを examples/ble_xxxx の中にある BLEのサンプルに組み込むとハングアップする。 bleの動作サンプルでは TIMER0を システムタイマーとして使っているらしく、ぶつかるためだ。 ここで saadcのタイミングタイマーをTIMER1とした。 ...
西東京市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2018.11.13 Tue 11:25
全104件中 31 - 40 件表示 (4/11 ページ)