[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
先日マルツの通販でマイコンを購入しました。 マルツが何気にルネサスのマイコンが一番安いので。たとえば1000円以上するマイコンを 100個ぐらい買うと、RSとかDigi-Keyに比べて万の単位で安くなったりするので。。 かといって、現状の弊社の需要だと商社さんにお願いして、すまないなぁと思ってしまうぐらいの量しかないので、通販になってしまうのです。 でマルツでルネサスのマイコンを購入して、安く調達できたとルンルンでいたのが金曜日。月曜日の夕方に、「在庫有りません」みたいなメールがペロッと来ました。 電話...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2015.05.26 Tue 13:25
私が組み込みの世界に入った25年位前は、部品の購入っていうのは、地域テリトリー制で決まった代理店にFAXで見積もりをすると、最終ユーザーやら今後の生産数などの質問が着た後にやっと見積もりをしてくれる。(あるいは断られたりする) どうしても急ぐときには秋葉原に新幹線で行くという感じだったです。 今は RSコンポーネンツ、DIGI-Keyなど便利な部品通販があるおかげで、そういった面倒もなくなってきました。RSコンポーネンツなんかは当日発送翌日につくので、18:00に注文して翌日の午前中についてしまいます。頼んですぐに...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2015.05.25 Mon 00:02
RX621を使った開発をしていますが、気づいたことを二、三あげます。 ・SDRAMインターフェースがついている RX600シリーズではRX62が一番古くからありますが、SARAMインターフェースがあるのは144pin以上のRX62N/RX621のみのようです。 大容量のメモリを安価に装備できるのは嬉しいですね。 ただし、メモリキャッシュはないので、アクセススピードに気をつけてください。 ・ペリフェラルを動かすのに一手間簡単 これはRXシリーズの感想です。 SHとかR8Cと同等のペリフェラルを搭載していますが、PWMパルスを出力したりするの...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2015.04.18 Sat 02:59
北斗電子のRXマイコンボードで USBを実装したのでメモしておきます。 今回私が使ったのはこのタイプ http://www.hokutodenshi.co.jp/7/HSBRX62N.htm 北斗電子のマイコン基板のサンプルソフトは 32MbyteのSDRAMの初期化とLEDが順に点灯するという、何を参考にしてよいのかわからないぐらいのシンプルさです。 で、今回はE1を用いて開発しました。 ボードはディップスイッチを以下の設定にします。 1 MD0 OFF 2 MD1 OFF 3 MDE ON (リトルエンディアン) ...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2015.04.09 Thu 16:56
日立系のペリフェラルを持つマイコン・・ H8とか SHですね。 これに R8Cの 2シリーズ以降とか RXとか このあたりのマイコンはペリフェラルの設定項目が多くて結構大変だと感じます。 最初に動くまでが面倒。 PICマイコンとかMSPなどにくらべて、設定するレジスタが2倍ぐらい多いように感じる。 その分いろいろ細かい設定ができるということもありますが、なかには重複しているのではと思うような設定項目がいくつも見つかります。 本格的にいじったマイコンはH8/500からでその後SH,H8/300シリーズなどほとんど日立系のマイ...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2015.03.14 Sat 23:36
JUGEMテーマ:組み込み開発 nRF51はNORDIC社が提供するマイコンですが、Bluetooth LE のサービスを提供しています。 中身は Cortec-M0で FlashROMを 256K/128K 積んでおります。Flash消去中/書き込み中は割り込みを止めないといけないのですが、そのためにBluetoothLEの通信が途切れてしまいます。 不揮発性メモリが必要な場合には外付けする必要があります。
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2014.09.16 Tue 14:37
JUGEMテーマ:組み込み開発 Datalink の CW232/V 。 RS232Cのプロトコルアナライザですね。 安くて、は小さいので、もち運びも苦になりません。 とても重宝しておりましたが、XPまでにしか対応していないと謳っておりました。 新しいバージョンは CW232/V-Black というものらしいですが、私はCW232/Vで十分だったので、いちいち買うのも癪だなーと思い。古いXPのノートパソコンで動作させていました。しかし、このためだけに Xp ノートを持ち歩くのも面倒。。 しかし、Windows7であっても 32Bit 版であれば動きそうで...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2014.09.05 Fri 01:49
iOS7の隠れキラーコンテンツなるかといわれているiBeaconですが、 Appleに発信周期は 100mSec 固定と決められてしまったそうです。 用途や時間帯によって、発信周期を変えられると低消費電力のものができたのに、 ハードウェアを設計するものの立場からいうと残念ですね。 JUGEMテーマ:組み込み開発
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2014.05.30 Fri 13:53
Bluetoothのモジュールなんですけど、組み込みで使うのは SPPモードが多いです。 音声を送ることができるモジュールというと数が限られてきますが、 MicroChipの RN52というデバイスがなかなか使いやすいです。 RN52のURL http://www.microchip.com/wwwproducts/Devices.aspx?product=RN52 評価キットのURL http://www.microchip.com/Developmenttools/ProductDetails.aspx?PartNO=RN-52-EK このモジュールだけで、マイコンなど外部コントロール不要で、いきなり使えます。 評価キットもほとんど何もしなくても使えま...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2014.04.08 Tue 00:08
JUGEMテーマ:組み込み開発 MSP430の開発で Code Composer Studio(CCS)を使っている もともと V4.02なのだが、新しいデバイスで開発しようとしたところ対応していなかったので、V5.5をインストール。 V4.02で開発したプロジェクトはそのままV4.02でメンテナンスしたいので、V4も残して、デュアルインストールということに。 ところが V4でMSP-FET430UIFで spy-bi-wireで接続すると、いままでつながっていたデバイスで以下のようなエラーメッセージが。。 Error initializing emulator: No USB FET was found おな...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2013.12.26 Thu 16:41
全104件中 81 - 90 件表示 (9/11 ページ)