[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
秋月電子通商の新製品コーナーにあったのでジャケ買いしてしまいました。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11624/ LCDがNOKIA5110 で、ゲームをやるには少々狭いですが、そそられる外観です。 ハードウェアは Arduino Uno と互換 プロセッサは ATmega328 になります。 実際にゲームをやってみると、キーが敏感すぎる感じがするし、フィーリングがいまいちな感じがします。それからSDカードの読み込みでしょうか、ゲームを切り替えたりするときの待ち時間がながいです。 ...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2017.02.12 Sun 00:18
JUGEMテーマ:組み込み開発 秋月の AE_RX210 基板の開発メモ TX 端子 RX 端子 備考 SCI0 P21 CN1-15 P20 CN1-16 TXD0,RXD0はRS232Cレベルに変換 SCI1 P26 CN1-10 P30 CN1-8 TXD1,RXD1はE1コネクタにも接続,USBシリアルと SW2-2,SW2-3ONで接続 SCI1 P16 CN1-18 P15 CN1-19 SCI5 PC3 CN1-37 PC2 CN1-38 SCI5 PA4 CN3-14...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.12.19 Mon 22:12
JUGEMテーマ:組み込み開発 最近、含有化学物質調査をする必要があり、いろいろなところに問い合わせをしています。 http://www.jamp-info.com/dl ROHSの次はREACHとか、JAMPがはやっているのかなーという感想ですが、、10年くらい前からできているようですね。 要は、人体や環境に悪影響と思われる物質を製品に含んでいないかどうか。含んでいる場合には、いくら含んでいるか。。 すべての部品で正確に集計できれば、基板での含有量、はたまた製品での含有量な...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.11.17 Thu 22:55
JUGEMテーマ:組み込み開発 RSコンポーネンツ限定販売(100セット)のラズベリーパイ(Raspberry Pi 3)スタータキットを出品しています。 新品未開封品です。 詳しくはこちらで http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g193990934
つくばデポへいらっしゃい! | 2016.11.11 Fri 15:54
JUGEMテーマ:組み込み開発 自分でマイコンを選定できる仕事とできない仕事がある。 10年ぐらい前だと、比較的小さい回路の開発が多くて、とくに指定がなければR8Cを使っていた。 その頃の失敗で E8やE8aのオンチップデバッガを使うとき、 SCI1 をデバッガが占有するために、SCI1を使えなかったのだ。。 このときは 三菱のマイコンでは SCI1をシリアルでデバッガとして使えたこともあり、その名残ということになろう。 多分 R8C/3シリーズあたりからはそうでもなくなったのではないかと思うけど...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.09.13 Tue 11:52
JUGEMテーマ:組み込み開発 先日ちょっと勘違いしていたことがあったので、共有したいと思います。 基板の製作の依頼で、50枚機械実装するためにリールカットの部品を購入しました。 この部品については 1個しか使わないので、合計 65個で発注。 届いたところテープは30個と35個で分かれていました。この状態では機械実装できないのでRSコンポーネンツに問い合わせたところ、たとえ品番末尾にPが付いていてプロダクションパッケージとして発注しても150個以上でないとRSコンポーネンツ内部では...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.08.29 Mon 11:29
digi-keyの配達が速い 24(水)の5:00に注文と決済を済ませたところ 8:30ころに出荷の案内メールが来た。 26(金)の11:00には委託先のヤマト便で到着と。 発注するタイミングがよかったかもしれないが、国内の通販と遜色ない速さ。 digi-keyはそのほかにも以下の点で気に入っています。 部品の欠品が少ない。 部品選定のためのパラメータ検索が優秀。 ホームページの反応が早い。 部品の間違い、不適切な梱包がない。(少なくとも私の発注では)
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.08.27 Sat 08:08
RXシリーズは内部にフラッシュROMを搭載している。 主にプログラムを格納するための ROMと パラメータなどを格納するための E2データフラッシュの二種類がある。 今回E2データフラッシュに変数を格納する必要があったために、E2データフラッシュ専用の書き込み関数を開発した。 ルネサスでは 世界に先駆けてFlashROM内蔵マイコンを開発したわけだが、SHやH8のタイプともR8Cに搭載されているタイプともちがいRxに搭載されているタイプのためにFlashROMアクセスのプログラムを書かないといけない。 個...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.08.21 Sun 20:56
JUGEMテーマ:組み込み開発 先日Digi-Keyで部品を購入。 Digi-Keyは本当に品揃えもよく、在庫切れも少ないので助かっています。 そんなDigi-Keyですが、今回の購入では在庫切れが発生しました。 購入時に在庫がない場合は、あきらめていたのですが、このときは、購入時は在庫があったのですが、同時購入でしょうか・・出荷時には在庫切れになっていた模様です。 欠品に気づいたときに、Digi-keyで確認したところ、欠品の商品はすぐに在庫が復活して、追って送付された...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.07.13 Wed 08:43
無線通信において電波の使い方もいろいろとあります。 そのなかで、狭帯域の電波で多チャンネルの無線モジュールというものもございます。 例を挙げれば、bluetoothがそれにあたります。 狭帯域の電波で、無線の衝突を避けるために周波数ホッピングという技術が採用されていることも多いです。 FHとかフリケンシーポッピングなどともいいます。 狭帯域なので、一つの帯域で通信できるチャンネルが複数確保できます。その周波数を切り替えながら通信をしていきます。 切り替え方も一定時間で切...
浜松市にいる組み込みおやじ-電子工作、回路設計、ファーム TIPS | 2016.07.10 Sun 01:50
全110件中 61 - 70 件表示 (7/11 ページ)