[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] テニスのブログ記事をまとめ読み! 全565件の20ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

テニス

このテーマに投稿された記事:565件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c25/14939/
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

加藤未唯選手ジャパン女子オープン決勝進出

伊達選手の引退に引き続き、女子テニスの話題。 加藤未唯選手がジャパン女子オープンの決勝に進出した。 加藤選手は去年、穂積選手と組んだダブルスで大活躍し、飛躍の一年であったが、今回はシングルスでもツアー大会の決勝に進出した。加藤選手が一時期所属していたテニスクラブで昔アルバイトコーチをしていたこともあって、試合結果はだいたい追いかけている。小柄ながらダイナミックなテニスで見ていて気持ちがいい。相手は、日本でもおなじみのザリナディアス選手、パワーでねじふせてくるような選手ではなく勝機は十分...

システマティックテニス | 2017.09.17 Sun 08:26

ストリングマシン(ガット張り機)のDIY(自作) 3

 自作するにあたって、課題になる部分としてラチェット機構がある。分銅式の場合、ストリングを引っ張るときに分銅をおおよそ水平にする必要があるが、分銅が水平を越えてしまった場合に、ストリングを引いたまま分銅を水平付近に戻す機構である。要はストリングを強く引く側には回転軸にひっかかるが、反対側には引っかからないようにする。ラチェットレンチと同じである。よって、この機構を簡単に作るにはラチェットレンチを使うのがよかろうということで、ダイソーで200円商品のラチェットレンチを買ってきた。結構なトルク...

システマティックテニス | 2017.09.03 Sun 11:35

ストリングマシン(ガット張り機)のDIY(自作) 2

 ストリングマシンを安く自作するのに現在一番目途が立たないのが、分銅(オモリ)である。 ばね式や電動式はさすがに難しいので、やはり分銅式になるが、目標予算を考えると分銅をどうするかが悩ましいところだ。  ストリングマシンの分銅は、3キロくらいはあるので、水や砂ではかさばりすぎてしまう。 安くするには、釣りに使う鉛を使うか、あるいはダンベル用のウェイトと使うか、といったところだろう。 鉄の塊を素材で買って加工でもいれようものなら予算をはるかにオーバーしてしまう。  調べたところ、ス...

システマティックテニス | 2017.09.02 Sat 18:46

ストリングマシン(ガット張り機)のDIY(自作)

 ボール保圧器でDIYづいてきたのか、なんとなく何か作りたい衝動にかられている。 元々エンジニアなので、モノを作るのは好きなのだが、最近は日曜大工なども(体力がないせいで)とんとご無沙汰である。 家の周辺には南側のウッドデッキをはじめ、2×4材を使って作ったものがあれこれあるが、明らかにだんだんと作品の規模が小さくなってきている。    で、テニスの話だが、ストリングマシンの自作(DIY)を検討している。 前に書いたと思うが、うちのストリングマシンはイグナス製のものをオークショ...

システマティックテニス | 2017.08.28 Mon 22:41

アレクサンダー・ズべレフ 2

 先日、アレクサンダー・ズべレフが2つ目のマスターズ1000のタイトルを、フェデラーを破って取った。 これによりランキングは7位まで上がる。 前の大会で優勝した疲れのせいか、この大会、決して好調とはいえなかったが、それでも優勝してしまうところが凄い。    約1年前に、アレクサンダー・ズべレフについて次世代のチャンピオン候補であると書いた。その理由は何よりプレーが安定しているところだ。正直、当時(今でも)フィジカルはまだまだ弱いし、さほどスーパーショットが飛び出すわけでもない。王...

システマティックテニス | 2017.08.14 Mon 18:44

ゲイブ・ハラミロのMaking Champions 10 -How to Hit a Forehand 1&2

大会に出てもすぐに負けてしまい仲間の応援をしてばかりだったとしても、逆にみんなから応援される立場に回れるのがゲイブ・ハラミロのMaking Championsです。 ■ゲイブ・ハラミロのMaking Championsがオススメの人 ■思ったようなフォアハンドストロークを打てない ■手打ちになってしまう ■甘い球が来ても強打できずに無難に返してしまう ■タイミングがずれる テニス上達のヒントを体で実感してもらうために、ラジオ体操で良くやる動作を1つ試しにやってみてください。上半身に力を抜いて、上半身だけを左右に...

ゲイブ・ハラミロ 2ch口コミ Making Champions 10 -How to Hit a Forehand 1&2 | 2017.07.31 Mon 12:28

ゲイブ・ハラミロ口コミ Making Champions 10 -How to Hit a Forehand 1&2

質問などもメールで答えていただけたので、プライベートレッスンを受けているような感じでとてもよかったです。 1日で明らかに上達しているのが実感できて驚きました 今まで必死にフォームや打ち方ばかり考えていた自分が本当に恥ずかしいです テニスでは軸足がなぜ大事なのかというと、インパクトのときにパワーを逃がさないためです。軸足がぶれるということは重心も前後左右にぶれることを意味していて、その分、パワーロスにつながります。 軸足をしっかり固定させることがまずは重要になってきますが、ゲイブ・ハラミ...

ゲイブ・ハラミロ 2ch口コミ Making Champions 10 -How to Hit a Forehand 1&2 | 2017.07.31 Mon 12:27

テニスのボールについて

前にテニスのヒッティングモデルを示し、ストリングの話をしたが、その中で今まで触れていない一つ重要なファクタがある。テニスのボールである。テニスのボールは、とても個性があり、意外と難しいものなのだ。   テニスウェアハウスによるテニスボールの調査比較の結果を、下にまとめてみた。   http://twu.tennis-warehouse.com/learning_center/balltesting.php   Balls may bounce higher after use. ボールは使用後(フェルト摩耗後)、バウンドが高くなることもある。  Balls become ...

システマティックテニス | 2017.07.30 Sun 18:47

サーブについて

JUGEMテーマ:テニス テニスを始めた頃は、サーブがとても苦手であった。 スクールにいっても見よう見まねでの指導と一部の修正のみで、頭でイメージしているように打てているか自信が無かった。   何回もサーブを打って気づいたことは、腕のスピードを意識すると、速くても良いボールが行かないこと。 コントロールや回転が全然付かない。   ふと、あるプロテニスプレーヤーのサーブを見て、左手と右手が身体中心に対して対称的な動きを行っていることに気づいた。 今までのサーブは、ラケット...

My first JUGEM | 2017.07.29 Sat 17:32

杉田祐一ATPツアー大会優勝

杉田祐一がやってくれた。ATPツアー大会優勝である。   多くの人は、へーそうなの?そんなの錦織が何度もやってるじゃん?といった反応だろうと思うが、テニスをやっている人間からするとツアー優勝の意味がずいぶん違うのだ。 杉田選手が優勝したのは、ウインブルドンの前週のトルコの大会ということで、有力選手があまり出場しない、俗に言う穴場大会だし、250というツアーの中では一番下に位置するグレードではある(大会の格は、ざっと、250、500、マスターズ1000、グランドスラムの4種類)。 それでも、この優...

システマティックテニス | 2017.07.09 Sun 10:06

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全565件中 191 - 200 件表示 (20/57 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!