[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自分が読んだ本のブログ記事をまとめ読み! 全4,894件の16ページ目 | JUGEMブログ

>
自分が読んだ本
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自分が読んだ本

このテーマに投稿された記事:4894件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c287/9564/
自分が読んだ本
このテーマについて
自分が読んだ本の話しなんでも・・。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kokouchi」さんのブログ
その他のテーマ:「kokouchi」さんが作成したテーマ一覧(19件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

敗戦直後餓死者が続出した「眞相はこうだ」 

JUGEMテーマ:戦争・紛争 JUGEMテーマ:歴史 JUGEMテーマ:自分が読んだ本     「反日包囲網の正体 国際社会でのネット戦争は始まっている」(水間政憲)の137〜138頁において、マッカーサーが日本政府に対し、400万台のラジオを洗脳目的で支給せよと命令を出したとされる。     /////////////////////////////////////   戦後の大混乱で、衣食住にも事欠く一般国民にとって、ラジオ放送は唯一の娯楽であった。『眞相箱』および相前後して放送された『...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.08.24 Tue 06:02

歴史教科書に係わる外交騒動は実は、マスコミ・官僚・売国政治家が一体となった日中韓合作だったのではないか?

JUGEMテーマ:歴史 JUGEMテーマ:自分が読んだ本     先日、渡部昇一の「決定版日本史」を読んだ。 巻末のコラムに、昭和時代の歴史教科書に係わる政治騒動について興味深い記述があった。 私は、仕掛けた側の手際良さを指摘せざるを得ない。 昭和57年の誤報事件については、朝日新聞が誤報でミスリードした形をとってはいるものの、中韓が日本政府に抗議し、日本政府が謝罪し、近隣諸国条項を認めている。 不思議なのは、日本政府側に抵抗した形跡がないことである。 つまり、こう...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.08.24 Tue 05:46

「歴史の嘘を見破る」方法

JUGEMテーマ:戦争・紛争 JUGEMテーマ:歴史 JUGEMテーマ:自分が読んだ本   少し古くなるが、日本史については、「歴史の嘘を見破る 日中近現代史の争点35」(中島嶺雄)という本がある。 現時点において、歴史論争の論点を知る手がかりとなるだろう。   その一方で、中韓ばかりが、日本に対し、歴史論争を仕掛け、日本側がやっていないとする趣旨での「無実の証明のための、悪魔の証明」を余儀なくされた時期があった。 韓国は、与野党問わず、歴史の改竄、捏造を通じて、自国民を教育、...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.08.24 Tue 05:09

夏の騎士

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 先週に読んだ本です。   まぁ 気になり後半は 読み速度あがりました。             夏がだから よけい ピッタリだったのかも・・・。   やっぱ百田さん いいですねー。   最後は やられたって感じでした。   ぜひ お薦めの1冊ですね。

おぐドラ嫁日記 | 2021.08.21 Sat 10:47

月まで三キロ

JUGEMテーマ:自分が読んだ本   昨日読んだ本です。            なかなか 帯のように泣きはしませんでしたが・・・。   短編ばかりで読みやすかったです。   うん…納得てな感じで・・・。

おぐドラ嫁日記 | 2021.07.31 Sat 21:33

鈴木由美『中先代の乱 北条時行、鎌倉幕府再興の夢』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本    文中敬称略     1333年鎌倉幕府が滅亡し、北条高塒が殺された後でも、北条氏は滅んだわけではなかった。残された遺児北条時行を中心に、北条氏の残党が集結、短期ながらも鎌倉を奪還した。これが、世にいう中先代の乱である。中先代とは、先代の北条氏、当御代の足利氏に対して、その間に鎌倉支配を行った北条時行をさす言葉である。   北条時行の戦いは、これで終わることはなかった。父親を死に至らしめ、鎌倉幕府を滅亡させた足利尊氏を宿敵とし、反乱を起...

つぶやきコミューン | 2021.07.30 Fri 01:37

千葉雅也、山内朋樹、読書猿、瀬田翔太『ライティングの哲学』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本 文中敬称略     文章を書くこと、書き上げること、原稿として完成させることは難しい。何かの考えはある。だが、書き出すと行き詰まってしまう。最後まで書ききれずに、中途で頓挫してしまう。どうすれば、最後まで書き上げ、満足のゆく原稿として仕上げることができるのだろうか。   そんな悩みに応える一冊が、千葉雅也、山内朋樹、読書猿、瀬下翔太氏による『ライティングの哲学』(星海社新書)である。   千葉雅也は、立命館大で教壇に立つ哲学者、...

つぶやきコミューン | 2021.07.29 Thu 20:19

ムーミンの世界

JUGEMテーマ:自分が読んだ本    愛読書なんで、家に全巻ありんすよ。    ニョロニョロって種から生まれて地面から生えてくる。気圧計を大事にしていて嵐に集まり、雷で帯電する。  いつも変だと思っていたのは、あいつら船に乗る訳よ。あの短い手で。オールとか絶対に持てない。そもそも挿絵だと、船にビッチビチに詰まって乗っている。転覆したら終わりだし、どこに行くのかも海流任せ……というか、その船どっから持ってきた!と言う感じ。植物なのに目玉があって、歩いて意志があ...

My First JUGEM | 2021.07.26 Mon 11:04

守るべき日本語の伝統

JUGEMテーマ:今日のキーワード JUGEMテーマ:自分が読んだ本   「『令和』の心がわかる 万葉集のことば」(上野誠)のまえがきに次のような一節がある。   //////////////////////////////////   言葉というものは、多くの人が使ってこそ、磨きあげられてゆくものなのです。だから、言葉は伝統を守るものなのです。日本語を使うということは、 日本語の伝統のなかで言葉を使う 日本語の伝統のなかでものを考える ということにほかならないのです。   //////////////////...

にきみたまの道 日本史探訪 | 2021.07.22 Thu 12:23

ヤマザキマリ、とり・みき『プリニウス ??』

JUGEMテーマ:自分が読んだ本  文中敬称略     暴虐の限りを尽くしつつも、最期は民衆からも側近からも見放され、非業の死を遂げることとなった皇帝ネロ。もはや地中海をめぐる旅を続けるプリニウスをローマへと連れ戻そうとする者もいなくなった。   ヤマザキマリ、とり・みき二人の手になるプリニウスの旅も、いよいよ終わりが近づいている。この11巻では、プリニウスの半生をたどりなおすことになる。いったい、いかなる環境と出来事が、博物誌の著者プリニウスをつくりだしたのだろうか。 &n...

つぶやきコミューン | 2021.07.20 Tue 22:54

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!