[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:麺類 玉名ラーメンの星、「天琴」さんは仲間に違いない 1人で中に入ったのは初めてで、注文が届いたら後ろから肩を叩かれ、振り向くと口をへの字に曲げたおっちゃんが「にんにく」と言って、焦がしにんにくのタッパーを持って立っていた。 「あ にんにくお願いします」(あ 怖かった) しばらくして隣の人がラーメンを写メに取ろうとしたら「ラーメン撮らないでください」と女性の店員さん。。。入口に「撮影禁止」と書いてあった。(のれんはいいと思うよ) 会計の時、「5年位前にもキヨシ...
井上 あや 徒然日記 | 2015.03.28 Sat 12:45
つつじヶ丘駅北口、駅ビルの角にある蕎麦屋さんである。 店構えは立ち食い系の感じである。 が実際には、駅そばと本格店の中間に位置する貴重なお店である。 かき揚げそば(¥430)をオーダーする。 そばは機械打ちにしても、最後は手で仕上げているらしく、少しばかり仕上がりの差があり、腰がある。 しかし、つなぎが多いのかそばの香りがやや薄い気がする。 お出汁はやや薄味の関西風で、醤油はあまり強くない。どちらと言えばかつぶしで勝負してくるタイプのお出汁である。 問題はかき揚げである。 ほんとに揚げ立て、ア...
新・航海日誌 | 2015.02.23 Mon 23:51
連日連夜、遅くまで仕事である。 ウチまでもたない時は食べて帰る時もある。 会社のそばにありながらなかなか入らなかった小諸そば、である。 まあ、これもチェーン店だから、駅そばと同等、と見なすことも出来るが、ここはごはんモノの充実度が良いと思うが、看板通りならやはりそばであろう。 打ちたて、ゆでたて、はOKとしても、揚げ立てはチョット異議あり、である。揚げ置きの天ぷら類を使っているではないか! まあ、そばやルールではこれも揚げ立て、ということであろうか?? またもかき揚げそば(¥350)をチョイスし...
新・航海日誌 | 2015.01.31 Sat 21:00
駅そば、というか立ち食いそば、である。 小田急線沿線に主として展開するチェーン店である。 が、今までなんとなく入りそびれていたのであった。 シンガポールから帰って、リムジンバスを降りて腹が減っていたので何か食いたかったのだが、カサノ婆(カサノバ社長)がいるうちはマックには絶対入らない、と決めていたので、必然的に隣の箱根そばになったのだ。 かき揚げそば(値段忘れ)をオーダー。 麺は細くて上品だが、今ひとつ腰が無い。まあ、これはゆでる人の技量や、そばの鮮度(当然ながら打ってから時間も経っている...
新・航海日誌 | 2015.01.31 Sat 11:57
12/22(月)・25(木)お花のワークショップ開催 *** 年末年始営業スケジュール ◎12/23(祝火) お休み ◎12/31(水) 〜2015/ 1/4(日) お休み ☆1/5(月) am9〜営業 ※年末年始は営業時間が変更となる場合がございますので、 お手数ではありますが事前にお電話でのご確認をお願い致します。 *** FlowersBlossom christmas GIFT 2014 *** 昨日は朝一で投票をすませ、小一時間...
花のたより | 2014.12.15 Mon 20:32
JUGEMテーマ:麺類 秋の紅葉を見に深大寺へ。 紅葉よりは七五三で盛況であった境内。 おみくじは”吉”であった。異夢生英傑前来事可疑芳菲春日暖依舊発残枝(稀に咲く老いのかづらに花の色、みだれ乱るる思ひとけゆく)とあり。今まで苦労したが、悩みが解けて喜びごとが重なってくる、とのこと。まさに今のことである。 おみくじなんて、とおろそかには出来ない。 神か仏はお見通しなのであろう。 で、門前の嶋田屋さんでおそばをいただく。 いつもは向かいの門前さんが定番なのだが、たまには、である。 文久年間に創業...
新・航海日誌 | 2014.11.24 Mon 07:48
JUGEMテーマ:麺類 立ち食いそば、アゲイン、である。 一度行ったからインプレしない、と言うのはある意味危険なことではないかと思う。 なぜなら体調や気候で味覚は変化するものであるので、決定的なダメさは別にしてもある程度の誤差は出ることは致し方ない。 そこで行ける範囲のお店は際訪問して書くわけである。 前回2013/6に引き続き2回目の登場である新和そば。 ここはこだわりの店ではなく、真正のファーストフードそば、であるため、既製品の組み合わせのアセンブリの量産そばである。 逆に言えば、味は変わらな...
新・航海日誌 | 2014.09.06 Sat 23:16
フィリップ ヌードルメーカー 6月20日発売のヌードルメーカーは人気がでそうですね^^ 自分で作った麺で作る うどん、ラーメン、パスタは最高です。 自分なりに色々と趣向を凝らして麺を作ることもできます。 製麺所ができます。 楽天市場で送料無料で一番安いのはこれでした。 もっとヌードルメーカー楽天にありますね。 楽天市場→ → ヌードルメーカー 楽天カードを作ると5000ポイントもらえて超お得になります。 34,770円なら実質29,770円相当に!! ヤ...
最近話題の○○ | 2014.06.19 Thu 10:24
東京都内で開催された、メディア向け試食会にて。この日のテーマは、長崎県上五島町。特産の手延べうどんが、ピリ辛の中華風で提供された。この組み合わせはなかなか相性が良いと思った。P R■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
まちおこし編集長の取材ノート | 2014.04.08 Tue 08:10
JUGEMテーマ:麺類 あっちこっち食べ歩いてはいるものの、 中々カメラ持ち出して写真に収めることのないラーメン… もう、どこの何食べたことあるのかすら思い出せないわぁ… さて、この日は前日の呑み会が祟って、ぐったりふわふわな脳にカツを入れるべく、 味噌ラーメンを胃腸が欲しておりました。 で、行ったお店! 真玄さんで、こってりな醤油…! 玄二郎です。 あれ?次郎だったかな…? いや、やっぱりこのビジュアルだと二郎だよね? たっぷりもやしをガツガツ食べたく...
いずにっき | 2014.03.10 Mon 18:48
全205件中 151 - 160 件表示 (16/21 ページ)