[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
日テレの"笑ってコラえて!"では、青森の鶴田町だったり、千葉の飯岡町でダーツ旅してますが・・・ 旅の楽しみの一つは土産物。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ もちろん"大王わさび農場"でも売店で自分土産を物色。 ということで、今宵はわさび尽くし! まずは井筒ワインの「大王農場のわさびワイン(白)」なるものをひと口。 おー、わさびの風味がフワリ! 軽い刺激も感じて旨いな、これ。 ...
じゅずじの旦那 | 2022.07.13 Wed 20:44
先週の猛暑はどこへいったんでしょうか。 今週は一転、陽の光を浴びることなく梅雨に戻ったようなどんより天気。 一雨あって、さっと雲を流して欲しいものですが。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 今宵の一杯は西川酒造店の「田酒 純米吟醸 秋田酒こまち」。 イマデヤの「GUITO!Vol.2」から5月頒布でございます。 飲み口は軽やかながら、お米の旨みがしっかりと・・・ 甘みがふんわり! というか、甘い! これは飲みやす過ぎ。 フルー...
じゅずじの旦那 | 2022.07.06 Wed 20:14
我が家のチャレンジレディばば様、帰宅するなり一言・・・ 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 今日は旬のカツオだんよ〜! 本当は酒を飲ませたくないらしいのだが、スーパーで特売してたらしい。 ならば、私もカツオ刺身定食くらいで済ませばいいのだが、マイ冷蔵庫にコイツが控えていた! 勝浦のカツオと相性抜群の東灘醸造「鰹正宗 辛口純米酒」。 柑橘系の香りと適度な酸味・・・ どこのカツオでもそんなには変わらないと思...
じゅずじの旦那 | 2022.07.04 Mon 20:46
先日、ドライブがてら酒の仕入れに行ってきました。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 銚子にある「酒の駅かまた」。 以前は無かった看板が新しく設置されていました(驚 仕入れた日本酒は夏酒を含む、こいつたち。 今宵はそのうちの一本、鍋店の夏酒「不動 夏吟醸 無濾過生酒 純米吟醸」。 味わいを残して、スムーズなのど越しへ・・・ すっきり夏酒、爽やかなお味でございます! 暑い夏にも不動の心で、、、ポチッ! 今...
じゅずじの旦那 | 2022.07.02 Sat 18:58
JUGEMテーマ:今日の晩酌 近畿でも梅雨明け宣言が出され、これから本格的な暑い夏の到来ですね。 早すぎる梅雨明け、後々、水不足や電力の制限がないといいのですが… 話は変わりますが、最近男梅シリーズに凝ってまして。 干し梅を買って、すっぱさとしょつぱれが癖になりまして… なっかしい味なんですわ。 キャンディもすっぱさとしょつぱさは同じ味なんです 笑〜 男梅サワーもすっぱさとしょつぱさはの味はおなじですね 笑えます!(^^)! 暑い夏を乗り切るに...
FREE TIME 88 | 2022.07.01 Fri 16:08
今日も暑さをしのいで帰宅するなり我が家のチャレンジレディばば様が一言、赤しそがあったから"しそジュース"を作っておいたからねー! 今宵も少し愛して、、、ポチッ! ⇒ 人気ブログランキングへ そんな季節だよねー、と思いながら用意したのは宮崎本店の焼酎甲種「キンミヤ焼酎」。 炭酸で割りながら、さらにしそジュース混ぜ! とっても爽やかで旨い。 季節のこだわり! 夏バテ防止に、、、ポチッ! 今宵のツマミは、香の蔵の「あん肝のみそ漬」。 熱燗...
じゅずじの旦那 | 2022.06.30 Thu 21:03
季節のうつろいはお酒で感じるもの? 秋となれば田酒の紅葉を楽しみ、厳しい冬は雪男にエールを貰い、そいて夏を前に・・・ 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 今宵、居酒屋あばの小鉢料理はセロリ炒め、わさび茎の酒粕和え、そして卯の花。 もうこれだけで十分酒がすすみますが、用意したお酒は笑四季酒造の「笑四季劇場 春子という女」。 ふむ、春子はいい女だ。 なにしろ優しい なにしろふくよか なにしろ美味しい そんな春子にい〜まさら〜♪、...
じゅずじの旦那 | 2022.06.26 Sun 19:41
マイ企画では久々にJR東日本「大人の休日倶楽部パス」を利用して、今頃は下北半島をぶらつき、夜のむつ市で悪い女にでも引っかかるつもりだったのだが・・・ 今宵も少し愛して、、、ポチッ! ⇒ 人気ブログランキングへ 静かに一人宅飲みはフランスワインの「ドメーヌ・ポール・マス クロード・ヴァル」。 柑橘系のフレッシュな香りが口いっぱいに広がり・・・ まろやかな味わい!で実に飲みやすい。 少しばかり残念な夜に、、、ポチッ! 前回渡れなかった&q...
じゅずじの旦那 | 2022.06.25 Sat 19:51
今はもう販売されていないけど、サッポロから「ピーチベルグ」という、桃果汁を発酵させて製造していた発泡酒があった。(2017年から2018年ごろ) フレッシュなピーチからつくったそのお酒は、風味はピーチそのもので微かなホップの苦みが加わり、もう絶妙のバランスでした。惜しくも限定販売ということで、現在は入手不可能。その後も再販売の機会を待っていましたが、今のところその予定はないみたいです。 たまたまこのお正月に家人の買ってきた「獺祭スパークリング」(日本酒)にありふれた発泡酒を半々...
瞳に四角い鰯雲 | 2022.06.24 Fri 15:55
本格的な夏が来る前に、先日は低温熟成された"田酒紅葉"をいただき、今宵はさらに季節が進んで? 今宵も少し愛して、、、ポチッ! ⇒ 人気ブログランキングへ 青木酒造の「鶴齢 雪男 YUKIOTOKO SAKEYELL」。 牡丹雪のような、ふんわりとした豊かな味わい。 優しいな、雪男! 明日への活力源!、、、新たな一歩に、ポチッ! ツマミはまる天の「磯揚げ まる天 五色揚げ」。 たまねぎ・ごま・えび・たこ・山菜・・・ 生わさびをちょいと添えて。 ...
じゅずじの旦那 | 2022.06.23 Thu 20:22
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)