[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
冬から春を一気に通り越して、今にも夏真っ盛りになってしまいそうな今日この頃ですね。 暖かくなってきて私の大好きなお酒も、最近は飲む少し種類が変わってきました。 最近の日本酒はよく科学されてきているようで、一昔前のように砂糖水にアルコールを加え、少々の香りづけをしたようなものは皆無になった。安いものでもそれなりに飲めるのだけど、やはりちゃんと手作りしたものには敵いません。 着実に全体の酒質は上がっていて、しかも一つの蔵でもたくさんの種類のものを生産するよ...
瞳に四角い鰯雲 | 2023.04.23 Sun 13:56
新緑の国際都市成田! 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 木々の芽吹きが賑わいを増してきました。 長閑な中にも勢いを感じます。 そんな長閑な休日を過ごした夜はベルギービール、ミッケラーの「ピーター、ペール&マリー グルテンフリー ペールエール」。 モルトの甘味、ホップの苦味がバランスよく調和した・・・ コクが旨みを増幅してくれているような、実に優しいお味だ😆 ふんわり心が躍って、、、ポチッ! 今...
じゅずじの旦那 | 2023.04.22 Sat 19:21
新緑の季節、国際都市成田の田んぼには命が満たされてきました。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 今年も水鏡には素敵な景色が表れています😊 そんな季節を感じながら、今宵はメルシャンの「メルシャン・ワインズ ブレンズ パーフェクト・ブレンド ホワイト」。 オーストラリアワインとスペインワインをブレンドしたのだそうです。 トロピカルフルーツのような華やかな香りとすっきりとした酸味の・・・ 華やかでありながらふくよ...
じゅずじの旦那 | 2023.04.16 Sun 19:16
桜祭り前なのに、ついに青森の桜も満開! だいたい1週間位遅れる"穴場の桜"も咲き始めてきたとか。 どうやらオレがたどり着くまで、待ってはくれないらしい😂 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 国際都市成田は三里塚、桜の名残写真は近所の馬牧場で春霞の一本桜。 まっ、酒を飲む時は桜を見上げたりしないから、桜が無くても一向にかまわないのだが・・・ 今宵はモトックス企画、鯉川酒造の「ハレギ 鯉 ワイン樽熟成 特別純米原酒」。 ...
じゅずじの旦那 | 2023.04.12 Wed 20:00
JUGEMテーマ:今日の晩酌 豊穣祈願祭 黒澤 純米吟醸生原酒 山恵錦 発売となりました! 甘酸っぱい系のお酒 酒質データを見てみると日本酒度-10と甘く酸度3.0と高い これは甘さが目立たぬように酸でバランスを取っている感じ。 アミノ酸の数値を見てみなければ分かりませんが 軽めの口当たりなので、数値は高くないでしょう 最近の流行なのか?ちらほらとこのようなお酒に出会います それともこれから暑くなりますから、季節に合わせてかな? 日本酒だけでも十分楽しめるお酒です。 ...
信州 伊那谷 西村酒店 | 2023.04.06 Thu 18:51
国際都市成田は三里塚、桜の名残写真は"空の駅さくら館"に映える夜桜。 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 仕事帰りにぶらり・・・ ちょっとエレガンスな雰囲気を醸し出しています😅 という雰囲気が似合うお酒があったから手にしてみたら、霧島だった件! 霧島酒造の「KIRISHIMA No.8(フルーリーエレガンス)」。 華やかな香りと新鮮な果実を思わせる・・・ こだわりの炭酸、ハイボールで! あらっ、オシャレな味...
じゅずじの旦那 | 2023.04.05 Wed 20:10
昨日は我が家のチャレンジレディばば様と病院ツアーで、今日はお買い物ツアー! んで、ばば様曰く「美味しそうな牛肉が安かったから・・・」 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 北海道産とかち鹿追牛、赤身だけどちょいサシ! いいねぇ、ガッツリと肉😤 合わせたお酒は四国土産のさぬきワイナリー、日本ワインの「Sauvageonne Savoureuse(ソヴァジョーヌ サヴルーズ)」。 和名:芳しき野生の乙女😳 野生の乙女って、ちょっと想像できませ...
じゅずじの旦那 | 2023.04.02 Sun 19:23
JUGEMテーマ:今日の晩酌 信州伊那谷 西村酒店 西村です。 本日、本金 純米山恵錦 無濾過生原酒が入荷いたしました。 当店では初めての本金の山恵錦なので、早速試飲をさせて頂きました ■本金 純米山恵錦 無濾過生原酒 抜栓の際、ややガス感があります(ほかの瓶は場合によってはガスが強く残っていることもあります) 蔵元からの資料通り、フルーティーな口当たりで酸と甘味のバランスが良く軽めの味わい 後味に...
信州 伊那谷 西村酒店 | 2023.03.25 Sat 20:02
帰宅するなり我が家のチャレンジレディばば様が言う、今日は春の味覚を天ぷらにしたから、抹茶塩で食べてね〜! 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ ばば友からふきのとうをもらったらしい😊 今宵は春らしく、せっかくだから喜多酒造の「喜楽長 純米 さくら 2023」。 たおやか・・・ 春のふんわりとした感じがでている。 柔らかいお味でございます。 サツマイモと舞茸と、ばっけ! 春の恵みに感謝の、、、ポチッ!  ...
じゅずじの旦那 | 2023.03.20 Mon 19:57
3月も半ばに差し掛かり、年度末〆作業に追われている今日この頃。 老体にムチ打ちラストスパート! でも寄る年波には勝てませんな。 マウスを持つ手がつる😆 一日一回のポチッ、よろしくお願い致します ⇒ 人気ブログランキングへ 今宵は温め! 今期も石油ストーブにはお世話になりました。 特に電気も灯油も高い中での節約対策😊 温まるまで、ちょっと時間がかかるのが難点ですが、待つ間の一杯はイタリアワインの「バルーン・ホワイト ピノ・グリージョ」。 すっきりしたフ...
じゅずじの旦那 | 2023.03.13 Mon 20:10
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)