JUGEMテーマ:清水エスパルス『樋口寛規選手(FC岐阜)清水エスパルスへ復帰のお知らせ』(清水エスパルス公式サイト)意図的か、大人の事情からか、小出しにリリースされる移籍加入発表。今日は、FC岐阜にレンタル移籍していた樋口の復帰が発表されました。滝川第二高時代に2トップでコンビを組んだ浜口と合わせて、"ダブルブルドーザー"と呼ばれていました。どうやら監督が名付けたようですが、樋口個人で見れば、ブルドーザーのようなイメージは正直浮かびません。高校選手権が終わってからの加入発表があったのは、2年前。三保では、い...
エスパルスキー | 2013.01.09 Wed 23:22
JUGEMテーマ:清水エスパルス昨年の8月14日に、三保で撮影した?洙の姿です。『李?洙(イミンス)選手(湘南ベルマーレ)清水エスパルスへ復帰のお知らせ』(清水エスパルス公式サイト) 本日リリースされた彼の"復帰"。もともと、彼が清水に加入したことは発表されていませんでした。外国籍枠が一杯の中、保有権のみを獲得して、湘南へレンタルに出されていました。契約日は、おいらが三保で彼を見た翌日の8月15日から。湘南ではわずか3試合、いずれも途中出場に終わっていますが、一部情報によれば、湘南側からは契約延長の話もあった...
エスパルスキー | 2013.01.08 Tue 20:12
JUGEMテーマ:清水エスパルス今オフより、退団していく選手だけではなく、契約更新の選手についても公式サイトでリリースが出されています。以前から甲府などのクラブでは行われており、清水でも行ってほしいと思っていたところでした。ここ数年は、オフ期間の選手出入りが激しくなり、サポーターも不安を感じていたところですので、こういった試みは嬉しく思います。欲を言えば、契約年数などの詳細についても知りたいところですが、そこまではなかなかいかないのが現実でしょうか。これまでに公表されている選手動向を背番号順に書き...
エスパルスキー | 2013.01.07 Mon 20:58
JUGEMテーマ:清水エスパルス三が日も終わり、通常モードに移行しつつある中、各クラブからは移籍加入リリースが出されるようになってきました。特に鹿島は激しい出入りがあるようで。一方の清水は、今のところリリースはありません。他クラブからの加入が発表されているのは、内田とバレーの2選手。新規の選手が瀬沼、六平、藤田、弦太、加賀美の5選手。この後、GKが少なくとも1名は加入するはずです。そうなると、もしかしたらそれ以上の加入選手はいないということになるかもしれません。ダヴィ(甲府→鹿島)、豊田(鳥栖残留)、中村(...
エスパルスキー | 2013.01.05 Sat 21:33
JUGEMテーマ:清水エスパルス『山本海人選手ヴィッセル神戸へ完全移籍決定のお知らせ』(清水エスパルス公式サイト) 『碓井健平選手ジェフ千葉へ完全移籍決定のお知らせ』(清水エスパルス公式サイト)バレーの加入発表と同時に行われた、GK陣2選手の移籍発表。かねがね噂はありました。昨季に加入した林の存在は、清水にとって非常に大きなものでした。それと同時に、やはり海人と健平にとっても、それは大きなものだったということでしょう。海人については、以前の記事でその想いを書きました。西部、健平、林…。彼には常にライバ...
エスパルスキー | 2013.01.04 Fri 21:43
JUGEMテーマ:清水エスパルス本日より4日間、石毛がマンチェスターシティーの練習に参加しています。詳しい日程はわかりませんが、時差から推測すると、ちょうど今頃は初の練習参加を終えた頃でしょうか。思えば、彼がトップに昇格したのは昨年8月。シーズンが始まった頃はまだユース登録でしたし、鹿児島キャンプにも練習生としての参加でした。その後、トップの試合にも招集されるようになり、そしてプロ契約。ナビスコ杯ではニューヒーロー賞も受賞。そして、今回の練習参加。彼にとっては、まさに激動の一年間だったことでしょう。...
エスパルスキー | 2013.01.03 Thu 21:04
JUGEMテーマ:清水エスパルス2013年がスタートしました。明けましておめでとうございます。これまで書いた記事は812件。更新頻度が若干落ちるかもしれませんが、今年も自分なりに想いを綴っていきたいと思います。よろしくお願いします。今季(2013シーズン)は、清水エスパルスにとって、勝負の年となるでしょう。ゴトビ政権の3年目。選手だけではなく、スタッフ陣もゴトビ監督に合わせた形へと"変革"が進められているようです。"痛み"を伴うそれらは、清水がより強いクラブへと進化するためのもの。そう捉えています。その成果を、2013...
エスパルスキー | 2013.01.01 Tue 16:04
JUGEMテーマ:清水エスパルス『確実な勝利を得たことを称えたい ~ J1第24節 札幌戦@札幌ド 後記』(2012/9/1)『プレゼント ~ NC準決勝 F東京戦@味スタ 後記』(2012/9/5)『ここがスタート ~ 天皇杯2回戦 和歌山戦@アウスタ 後記』(2012/9/9)『若さゆえに ~ J1第25節 F東京戦@アウスタ 参戦後記』(2012/9/16)『これが限界か? ~ J1第26節 C大阪戦@金鳥スタ 後記』(2012/9/22)『"きっかけ"を次に生かせるか ~ J1第27節 仙台戦@アウスタ 参戦後記』(2012/9/30)リーグ戦に加えて、ナビスコ杯、天皇杯と、スクランブル日程となった...
エスパルスキー | 2012.12.31 Mon 21:52
JUGEMテーマ:清水エスパルス『これまでどおりに戦えるか ~ J1第11節 C大阪戦@アウスタ 展望』(2012/5/13)これまでどおりに戦った結果なのか。それとも、歯車は狂い始めていたのか。GWの3戦を全勝で乗り切ったチームに待っていたものは、苦しく長いトンネルでした。『壁をぶち壊せ ~ J1第12節 浦和戦@埼玉 後記』(2012/5/19)『もがきながらも戦い抜く ~ J1第13節 横浜FM戦@アウスタ 後記』(2012/5/27)『もう一度、立ち上がれ ~ J1第14節 新潟戦@東北電ス 後記』(2012/6/17)『失った自信と誇り ~ J1第15節 鳥栖戦@アウスタ 参...
エスパルスキー | 2012.12.30 Sun 23:27
JUGEMテーマ:清水エスパルス意表を突かれた形で、兼ねてから噂が飛び交っていた"大物"の来季加入内定が発表となりました。『バレー選手 加入決定のお知らせ』(エスパルス公式サイト)意表を突かれたのはサポーターだけではなく、多くの報道陣もまた同じだったでしょう。夏場に少し名前が挙がりましたが、その後は一切報道には出てきませんでした。他クラブにも情報が漏れないような形で交渉を進めてきたとのこと。かつてG大阪から6億5千万円の移籍金で中東へ旅立った"大物ストライカー"ですが、契約期間の切れ間を利用し、これ以上ない...
エスパルスキー | 2012.12.30 Sun 22:56
全1000件中 961 - 970 件表示 (97/100 ページ)