[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 幸福に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全5,527件の90ページ目 | JUGEMブログ

>
幸福に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

幸福に生きる

このテーマに投稿された記事:5527件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/23064/
幸福に生きる
このテーマについて
人は、必ず人生の目的や自分の存在、生きること死ぬこと、自殺願望、なぜ苦しみがあるのか、どうすれば幸福に生きることができるかなど考える時があります。でも、身近な人に聞いても、どんな偉いお坊さんや学者さんに聞いても、的確な答えを得ることができません。実は、ちょっと見回せば、そばにあるのです。クリスチャンの学校に通ったことのある人の家には、本棚に開かれることにない聖書が並んでいませんか?この聖書には、宝物が隠されているのです。幸福になる道標です。宇宙万物、人類を創造された神からの愛のメッセージ、それは神が私たちが永遠に幸福に生きるためのコツを教えられている尊いメッセージなのです。聖書を読みたい人は、検索すればたくさん出てきます。一人でも多くの人が幸福になれるように、ブログを続けています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「biblestory」さんのブログ
その他のテーマ:「biblestory」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 >

待っているだけだと楽しくない

JUGEMテーマ:幸福に生きる わたしねぇ いつの間にか? 結婚してからかなぁ? 待つ姿勢でいることの方が多かった気がする。   自分から働きかけるチカラがなくなっちゃってたね。 まずお金がない。(笑) 専業主婦だから 自分で稼いだお金がない(ノд-。)クスン 自由な時間がない。   これね 直接稼いだお金がなくてもね お金がないって思わない思考もあると思うんだ。 それが当時の私にはなかったんだよね。 お金ってねパワーなんだよね。 行動力 発信力 求心力 ...

自分に贈る言葉 | 2024.01.10 Wed 17:26

もうあかんわ日記を読んで

JUGEMテーマ:幸福に生きる オーディオブックで見つけた本ね。 聞き始めて驚いた。 実家の近所っぽい!   しかもめちゃくちゃ大変そう。 関西弁でまくしたてる語り口。 時々出てくる土地の名前や ランドマーク的な店名が ものすごく聞きなれたモノだったので どんどん勝手に親近感を抱いていった。   私は今そこに住んでいないけど 母はそこで暮らしていて それこそ老々介護生活を送っている。   うまく言えないけど ものすごく勇気づけられた気がした…...

自分に贈る言葉 | 2024.01.10 Wed 16:52

仕事で新しい分野を教わる

JUGEMテーマ:幸福に生きる 転職した先のパソコンのソフトが変わるので ずーっと教えてもらえてなかったことが ようやく今日から解禁。   ほっとする。 でも導入してから先輩たちがパニックに(笑) なのでようやく教えてもらっていたことも封印。 割と簡単な中の仕事のみになっていた。 今日から一気に二か所分の仕事の研修になってしまった(笑) 何とかなるやろうけど 急に脳を使い始めたので 頭から煙が出てきそうだった。 半日勤務で助かった( ̄ー ̄)ニヤリ   明日は休み。 ...

自分に贈る言葉 | 2024.01.10 Wed 16:32

ご機嫌な人は怒らない

JUGEMテーマ:幸福に生きる ご機嫌な人は怒らない。 満たされてる人は怒らない。   怒るってねぇ 思い通りにいかない時に怒るんだね。   だからご機嫌さんな人は滅多に怒らない。 満たされてる人も怒らない。   怒る人は何かに不満を持っている人なんだねぇ。 だから(笑) 怒らさないようにするためには 気持よくすごしてもらうことが大切。 ぷりぷり怒ってる人の横には さらに怒ってる人がいるんじゃないだろうか?   外に怒りを表現している人もいるけど...

自分に贈る言葉 | 2024.01.09 Tue 20:30

怒らなかった!

JUGEMテーマ:幸福に生きる この間ねぇ このままだと夫がぶちぎれるんじゃないか?って 心配になった出来事があった。 何か?って 声をかけても、かけても 末っ子が起きない(笑) 一体何時になったら起きんねん!っていう程起きてこない。     夫も私も家事をガンガンしてるなか 末っ子は起きない(笑)   明日から学校なのにぃ。 こういう時って最終部屋にぶちぎれて入って 怒鳴り散らす。 子どもは起きるけどむすーっとしてて それでまたさらに怒るという 負...

自分に贈る言葉 | 2024.01.09 Tue 20:19

頭の中でぐるぐるしてるだけだと・・・

JUGEMテーマ:幸福に生きる 頭の中でぐるぐる、ぐるぐる悩むだけだと 何も変わらないんだよね。 これは実感なんだよね。   頭の中で再生し続けていても 気持が落ち込むだけで 解決は全くしないんだよねぇ。 ほんまに何も変わらない。   どうしたらいいんだろう?ってずーっと 考え続けた挙句にやり始めたのは 書く事。 最初は10年日記だった。 沢山書く必要がないくらいに小さな スペース。1ページに10年分かけるようになっていた。   子どもも小さかったので ...

自分に贈る言葉 | 2024.01.09 Tue 19:38

子どもの様子

JUGEMテーマ:幸福に生きる 末っ子の様子ねぇぇ。 ずっと心配で 心がかりだった。   だってさ。 夜遅くまで起きて 朝起きない。 学校ではノートをほぼ取らない。 提出物はほぼ出さない。 こんな調子なんで 成績表は見たことのない数字が並んでるのよね。   朝はトイレに入ったら なかなか出てこないんだよねぇ。 せめてそれだけでもなくなれば・・・って ずーーーーっと思ってた。 お腹の調子が悪いのは 小学校の高学年くらいからずっと。 調子の上下は多少あ...

自分に贈る言葉 | 2024.01.09 Tue 08:13

思いは書く事でカタチに変える

JUGEMテーマ:幸福に生きる だらだらだらだら考えたり 悩んだりしてるときって ぐるぐるぐるぐるしてるだけで そこにとらわれて身動きが取れなくなっていく。 書く事でぐるぐるがカタチになっていくことで 頭の中が整理されていく。 書く事でちょっと目線が変わる。 客観的な視点が少しでも入るんじゃないかなぁ?   自分だけをかばうような 自分だけが正しいような そんな目線に気付く事もある。   小さな事にこだわりすぎていることに気付く事も出来る。 書いてアウトプ...

自分に贈る言葉 | 2024.01.08 Mon 22:19

自分に全幅の信頼を置く

JUGEMテーマ:幸福に生きる わたしさぁ 今まで自分を信じていなかったなぁって 改めて思ったんだよねぇ。 何か新しい事を始めても どこかでどうせ今度もうまくいかないだろうなぁ。 だって私だから。 みたいな思考。 ある意味うまくいかない方向では 信頼してたね。   うまくいく方向では全く信用していなかったね(笑) 笑っちゃうよ。 本当に。 うまく生きていきたいくせに どうせそんな事できないって思ってんだもん。   間違うに決まってるって思ってた(笑) &n...

自分に贈る言葉 | 2024.01.08 Mon 22:03

自分から動く!

JUGEMテーマ:幸福に生きる 人のすることに反応するだけって あんまり何も考えてないんだよね。 自分から動くためには考えないとダメ。 どうしたいか? どうなりたいか? そういうのを考えて動くんだよね。   でも人の言動に対する反応って 何も考えてないんだよね。 根本にあるのは どうしてあの人は…っていう批判だよね。 そして自分は・・・自分だけは正しい!っていう 主張だよねぇ。   私もそうだったからさぁ。 自分が正しくて 相手は間違っている!と...

自分に贈る言葉 | 2024.01.08 Mon 21:56

このテーマに記事を投稿する"

< 85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 >

全1000件中 891 - 900 件表示 (90/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!