[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ロードバイク総合のブログ記事をまとめ読み! 全3,931件の70ページ目 | JUGEMブログ

ロードバイク総合
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ロードバイク総合

このテーマに投稿された記事:3931件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1501/
ロードバイク総合
このテーマについて
ロードバイクやってる人、とりあえずテーマつくっとこ。
レース派、非レース派、ライダー、メカニック、
ガチガチ、ゆるゆる、金属、非金属、なんでもござれ。
自転車が好きならいいじゃない。にんげんだもの。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mjrespect」さんのブログ
その他のテーマ:「mjrespect」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

初めてのアワイチ その5

雨が続いて三本ローラーが欲しくなっています。 おーちゃんです。 ポチってしまいそうw さて、前回の続きです。 道の駅うずしおの次は最後の寄り道、うずしお記念館です。 ここも、登って行って景色を見て折り返して降りてくる、という完全寄り道ポイントです^^; サクッと登って到着。 先ほどの大鳴門橋が良く見え、いい景色です。 そして、ここには名物(?)的な物が二つありました・・・ 一つはこの玉ねぎw 【おっ玉葱】というそうで・・・ 傷つけたら玉ねぎ10年分購入だそうですw そしても...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.05.12 Thu 12:07

回るペダル

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 自転車のペダルを漕ぐ事は誰にでも出来る・・・五体満足に動く人間なら。 ただ、ロード乗りであるなら、ただペダルを踏むと言う事を考えない。 如何に楽に、如何に力が入り、如何に効率良く回すか?を考える。 正直、頭を使って回している部分もある。 完全に上記に一致するようなペダリングが出来るとするなら、 地域で負け無しになるんじゃないかな?と思ってるんだわな。

続々・ダメ人間の作り方 | 2016.05.10 Tue 23:54

初めてのアワイチ その4

ストラバの通勤チャレンジ開催日時を勘違いしていました。 おーちゃんです。 地味にバッジ集めが趣味なので、参加しようと思ってました。 明日だと思ってたら今日だったようで、路面はヘビーウェットでしたが乗れてない鬱憤もあり、今朝ライドしてきてアップしたらバッジもらえてビックリしました^^; 今日走って良かったと思いましたが、同時にこんなことならもっと距離走ればよかったとも思いました^^; さて、前回からの続きです。 ホテルニューあわじを越え、降りてくると福良に到着です。 時刻はちょうど御...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.05.10 Tue 12:48

初物素人の初体験

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 初ライド。 行ってきました(´・ω・`)ノ TTバイクは購入していたもののチキンの私は外で試し乗りもしていなかったので本日フォーカスTTの筆卸しでございました。 今日は私がバイクを購入した、スポーツサイクルショップ イシノさん主催のツーリングイベントへの参加 全長100kmのコースを40名以上で走ります。 ジム仲間のKさんと駐車場で待ち合わせして10分くらい離れた本日の全体待ち合わせ場所へ ビィンディングも初な私はKさんに個人レッスンを頼み。 2度ほど...

進み続けろ、そのうちゴールにたどり着くさ! | 2016.05.08 Sun 22:18

初めてのアワイチ その3

ようやく重い腰を上げてリアクトを洗車しました。 おーちゃんです。 洗車の時間も走りたいと思ってしまう辺りアレです^^; さて、前回の続きです。 水仙狭をクリアした三人は、南淡路水仙ラインの平坦に差し掛かりました。 淡路島のド平坦最高です! ちょっと踏んで、先回りして写真を撮ってみたり 撮ってみたり 満足してリスタートしようとしたら、チェーン落ちしましたorz 結局また二人を待たせてしまい、空回りが続きますorz チェーン落ちだけに空回り・・・ ともあれ、平坦を走りたどり着いた...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.05.08 Sun 05:58

まもなくジロ・デ・イタリア2016開幕 トム・デュムラン頑張れ!!

5月6日(金)雨 まもなく、ジロ・デ・イタリア2016が始まる またまた、年取った 今年のジロは各チームの超エース級選手 フルーム、キンタナ、アル、ヴァンガードレン、バルデなど は出場しない模様 はっきり言って寂しいね 代わって、ベテランの バルデルデ、ニバリ、ウランなど が出場するとのこと でも、昨年のブエルタで大活躍した トム・デュムラン がチームのエースとして出場する模様なので 表彰台、いや「総合一位」を目指して頑張って欲しい 超エース級選手は不在であるもの...

自転車もろもろ日記 | 2016.05.06 Fri 21:28

初めてのアワイチ その2

リアクトを洗車しないと、と思いながらなかなか洗車ができていませんorz おーちゃんです。 さて、前回の続きです。 忘れ物等でやらかしまくり、不穏な気配を感じつつもアワイチのスタートです。 さて、今回走ったルートですが、【アワイチ】と一口に言ってもルートは幾つかあります。 王道となるのは公式とも言うべきこちらでしょうか? アワイチコース ※ショップさんのページですが、淡路島の公式サイクルマップの一周コースです。 走行距離150km、獲得標高1200mとの事です。 ですが、個人的に達成したかった...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.05.06 Fri 14:26

今更ながらのSTRAVA登録

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 こんにちは! 同名のスーパーをこよなく愛するIzumiyaです(大阪圏の方はわかると思う)。 今更ながら、「STRAVA」に登録してみました。 ↑最近お気に入りの練習コース「鍋谷峠-高野山-裏鍋谷峠」。走りごたえ十分! そもそも、大阪の鍋谷峠に通い始めたのが約一年前。 上り坂ではどんなに遅くても目立たんやろ?、というのが動機でしたが、 今ではヒルクライムにハマってしまい、鍋谷峠メインで走ってます。 STRAVAの各機能はまだ把握できてませんが、 特に他の方の...

メガネチャリダー奮戦記 | 2016.05.06 Fri 09:19

第1回TCFインストラクター講習会

午前中は 室内で学科講習を行いました。 ☆ <1時間目> 人を惹きつける指導者になるために (講師/比護隆一) <2時間目> 自転車事故と頸椎損傷の疑いがある場合の応急処置 (講師/松本  敦) <3時間目> 普及活動と自転車指導法 (講師/日置  聡) 午後は、雨もあがり 屋外での実技講習を行いました。 ☆ 自転車のセルフチェックのやり方 押して歩き 自転車はどうして曲がるのかなどを 体験しながら 学んでいただきました。 コースレ...

東京都自転車競技連盟普及委員会 | 2016.05.05 Thu 23:35

[Campagnolo] Shamal Ultra C17 wheels 2 [いつ販売開始?]

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 予約を受け付けるところが出てきました http://cycleplus.exblog.jp/23114567/ 2Way-Fitとクリンチャー×カンパとシマノ クリンチャー×シマノ:¥153,000(税別) 5月末から順次販売予定! ((o(´∀`)o))ワクワク

アトリエQ10 | 2016.05.05 Thu 19:11

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全1000件中 691 - 700 件表示 (70/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!