[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ロードバイク総合のブログ記事をまとめ読み! 全3,931件の75ページ目 | JUGEMブログ

ロードバイク総合
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ロードバイク総合

このテーマに投稿された記事:3931件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1501/
ロードバイク総合
このテーマについて
ロードバイクやってる人、とりあえずテーマつくっとこ。
レース派、非レース派、ライダー、メカニック、
ガチガチ、ゆるゆる、金属、非金属、なんでもござれ。
自転車が好きならいいじゃない。にんげんだもの。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mjrespect」さんのブログ
その他のテーマ:「mjrespect」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

衝動買い(その?) 腕時計買ったよ

2月23日(火)くもり 今年に入って、超絶衝動買いが続いている その1、2、3... もう分からない 2月上旬、ふとした疑問が浮かぶ.... 2009年に購入した GMTマスター?116710LN この腕時計の買取(下取り)に出したらいくらするんだろ? 今この腕時計の価値は? 購入価格は71万諭吉(税込み)程 税抜は68万程 当時は、超円高時代で特に対ユーロが超絶強く ヨーロッパブランド品を購入するには 恩恵を受けていた時代 長年、私生活を共にしてバンドは傷だらけ バンドの中央部はポリッシュ仕上げといって ...

自転車もろもろ日記 | 2016.02.23 Tue 23:12

普及委員会

  東京都自転車競技連盟 普及委員会を開催し 新年度の活動について 基本方針と 年間スケジュールを みんなで策定しました。   JUGEMテーマ:ロードバイク総合

ウェルネス メッセージ | 2016.02.22 Mon 20:44

筋肉バランス

チッポリーニの肉体 素晴らしいですね。 あの現役時代の強さの秘密が 今 よくわかります。     JUGEMテーマ:ロードバイク総合

ウェルネス メッセージ | 2016.02.18 Thu 23:20

リソースを割くこと

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 また自分用のメモのようなもの。 何かしらの目標を持つならば、一回一回のトレーニングには 目標達成に向けての課題を盛り込むべきだ。 時間とお金・・・このリソースをかけてまでやることが 時間の無駄であったり、身体の破壊であったりではいけない。 お金は言わずもがな。時間は無限にあるようで実際は有限で限りがある。 ただ漠然とした目標や、大会とかに出場して結果を求める・・・等ではない目標で あるならば、課題は必要はないんだろうがね。 と言うのは、質の求められる身体を動か...

続々・ダメ人間の作り方 | 2016.02.16 Tue 21:28

自分的なアーカイブを挙げておく

ある時、何気なくマイPCのCドライブの容量を見てみたら、1TBある容量が残り10GBも満たない状態になってることに愕然。 何の事はない、すこし前に書いたSJCAM社のウェアラブルカメラ「SJ4000」でロードバイクに乗って撮影した動画をマイビデオに移してて、それがそこそこあるんですよ。 まあ、それ以外にも誰が保存したか分からないのですが、エロい動画のファイルが300GB位あったりしますけど、それはそれで。 SJ4000を買ってからというもの、実はそこそこ撮影してまして。 「まあ、値段が値段出し壊れてもいいや」くらいの気...

関西的日常 | 2016.02.15 Mon 23:53

初めての三本ローラー 怖かった (゚ー゚;A

2月13日(土)雨のち晴れのち雨 今日は、変な天気だった 朝は雨が降ってて、昼に晴れた、そして夕方大雨 妙に暖かいし.... 最近届いた三本ローラーに乗ることにした ネットで体験者の情報見ていると 振動やら、防音対策やらを講じている模様 我が住まいは、一階ではあるが一応集合住宅なので 念のため振動、防音対策をとることにする トレーニングの場所は、流しの横 小さなカウンターテーブルと壁の間があって 三本ローラーを行う場所としては、 最高に良い空間だと思う この場所に、以前ストレッチ用として購...

自転車もろもろ日記 | 2016.02.13 Sat 20:28

そろそろ自転車も再始動

久しぶりにスプロケとチェーンの洗浄を行った、我が愛車。 コラテック格好良いよコラテック。 病院から退院してはや10日あまり。 そろそろ、自転車の方も復活したいなあと思ってる今日このごろ。 元々は知り合いの勧めで始めたロードバイクでしたが、体幹がついて長年悩まされていた肩こりや腰の痛みが無くなったり、なによりダイエットには役立つわと、訳の分からない壺とか水素水とか買うよりもよっぽど良い事づくめで。 膝にも優しいし全身運動による有酸素運動で、なんで自転車をもっと早くやらなかったんだって話で...

関西的日常 | 2016.02.12 Fri 00:36

チャリトレ&三本ローラー届いたぜよ o(*▼▼*)o

2月11日(木)晴れ 九州北部は、昨日に続いて今日も良い天気だった 両足の小指にまめができたので 今日はチャリに乗ることにした 予定は140キロ程 自宅から英彦山まで走ったが 1月19日降った雪だろうか日中でも 日陰になる場所は路上にもまだ雪が残っていた ロードで雪の上を走るのは、危険きわまりないので 直ぐさまUターンして下山した ペダルとサドルを交換して初めて長距離と ヒルクライム走ったが、以前と比べて 筋肉の使う場所が違うんだろう 上り坂を漕いでいると、両臀部の上部(付根)が 痛くなっ...

自転車もろもろ日記 | 2016.02.11 Thu 22:03

補助灯の電池交換

ヘルメットの後ろに、キャットアイの「NIMA(ニマ)」という補助灯を付けている。 通勤の帰路は、どうしても夜間走行になるので、自動車に存在をアピールするためだ。 でも、この商品は、ちょっと電池の消耗が早いような気がするので記録しておこう。 にほんブログ村バナーの1クリックで、1km多く自転車で走ります (・∀・)ノ JUGEMテーマ:ロードバイク総合

Ave.27km/hですが、何か? | 2016.02.10 Wed 22:54

室内トレーニングマシン・機材ってどれがいいの?

2月7日(日)晴れのちくもり 自転車のトレーニングについて 室内でトレーニングするには どんなマシン・機器がいいんだろ と考えることがある 練習熱心ではないが、室内で自転車トレできれば いいかもな〜 もし、自宅にあったら練習不足を 解消できるかもしれないと思うので、 購入するならば、どれが妥当か考えてみる 大まかに、機種の分類は。この三種類に分かれると思う ■固定ローラー ■三本ローラー ■スピニングのような固定マシン ※十数年前、固定ローラーを使っていたことかある とても退屈だったので良い...

自転車もろもろ日記 | 2016.02.07 Sun 20:17

このテーマに記事を投稿する"

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

全1000件中 741 - 750 件表示 (75/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!