[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ロードバイク総合のブログ記事をまとめ読み! 全3,931件の71ページ目 | JUGEMブログ

ロードバイク総合
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ロードバイク総合

このテーマに投稿された記事:3931件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/1501/
ロードバイク総合
このテーマについて
ロードバイクやってる人、とりあえずテーマつくっとこ。
レース派、非レース派、ライダー、メカニック、
ガチガチ、ゆるゆる、金属、非金属、なんでもござれ。
自転車が好きならいいじゃない。にんげんだもの。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mjrespect」さんのブログ
その他のテーマ:「mjrespect」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

貧脚ローディーはDi2の夢を見るか?3

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 Di2はモータを駆動させて変速するので、バッテリーが必要 外装と内装があって SM-BTR1 71g SM-BTR2 50g 外装は取り付けの台座 内装はシートポスト内部に固定 (専用のシートポストかアダプタ)

アトリエQ10 | 2016.05.05 Thu 16:35

[八百津町] 人道の丘へ [命のビザ]

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 参加できなかった2016BRM228名古屋200に気になる場所がありました 人道の丘公園 杉原千畝記念館 名前は聞いたことがあるのですが、詳しくは知らなかったので これを機会に行ってみることに コースは基本的にBRM228を踏襲し、犬山城を眺めながらノンビリと進みます 途中からは車を避けて、日本ラインロマンチック街道へ 非常に眺めが良いです 誰かRomantic〜止めてRomantic 胸が〜胸が〜苦しくなる〜 (心拍あがりすぎて)

アトリエQ10 | 2016.05.05 Thu 00:21

理論と実走と

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 理論ってのはたくさんあって、あれがいいこれがいい。ってのもたくさんある。 ロードのペダリングで言えば、高い方がいいのか低い方がいいのか、 その結論さえ自分の中ではまだ正解は出ていない。 ただ、その理論を取り入れるのでさえ、 最初から理論ありきで取り入れるのではなく、 なるべく身体が理論に耐えられるだけの体力と技術を持ってではないと 意味がないと言うので昨日のロングライドでわかったりする。 ま、なんか理論ばっか振りかざして、自分がその理論に耐えうるかどうか...

続々・ダメ人間の作り方 | 2016.05.02 Mon 00:17

ホビーライダーの矜持

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 久々のロングライド。 走ってなければ、当然、身体の方が色々なことを忘れる。 特に坂の登り方を身体が忘れてあって、 ダンシングやらペダリングやらに乱れがあったわけで。 諸般の事情で今年はレースの類に出ない。 出ても一つくらいしか考えてないので、 来年以降に向けて乗る事になるのだろうがなぁ。 ただ、去年から今年の冬のトレーニングがやっぱり微妙だったというべき。 シーズンは出来るだけのトレーニングをするのがいいのかな?と。

続々・ダメ人間の作り方 | 2016.04.30 Sat 23:09

今日は

アワイチに挑戦してきます! おーちゃんです。 淡路島は4度目になりますが、今まではショート60kmが2回と100kmが1回しか走ったことがなく、ずっとアワイチに憧れていました>w< というわけで、あこがれを叶えるべく頑張ってきます>w< 案の定、目覚ましなしで3時前にスパッとおきてこんな時間に日記書いてますw (リアルタイム更新ですw) 準備も昨日のうちに済ませたので、思い切り楽しんできます>w< 日本ブログ村のランキングに参加しています。 無事ゴール祈願の支援ポチ頂けると嬉しいです^^; ...

玉子さんちのチラシ裏 | 2016.04.30 Sat 03:22

リニューアルは足元から

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 こんばんは!Izumiyaです。 今日は最近嵌りがいまいちのクリートの替えを買いに、ショップへ行ってきました。 私のはShimanoのSPD-SLというもので、元々「黄色」のものがついていました。 今更な情報ですが、SPD-SLはクリートの色で分かれているんですね〜 赤 SM-SH10 固定モード。ペダル固定時に遊びなし。 青 SM-SH12 フロントセンターピボットモード。シューズ前方を中心に左右それぞれに1度の遊び有り。 黄 SM-SH11 セルフアライニングモード。クリートをペダルに固定した状態で、左右...

メガネチャリダー奮戦記 | 2016.04.25 Mon 21:56

リニューアル!

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 こんばんは〜 『和泉屋』改め『Izumiya』です。 この度、ホームページを引っ越しました。 引っ越したついでに、ブログの題名もリニューアル! 心機一転!・・・とはいえ、 今更感満載のおっさんの自転車挑戦記。 ホンマ見苦しさ一杯ですが、どうぞよろしゅうに〜 ↑人生初レースの2016伊吹山ヒルクライム。来年目指して今から精進!

メガネチャリダー奮戦記 | 2016.04.24 Sun 20:45

第1回 ケルメスTOKYO

良い天気に恵まれて 第1回 『ケルメスTOKYOin西武園ゆうえんち』  を開催しました。 http://tcf-fukyu.jugem.jp/?eid=89   JUGEMテーマ:ロードバイク総合

ウェルネス メッセージ | 2016.04.21 Thu 10:52

オトナのための自転車学校

今年度、第1回 オトナのための自転車学校を 開校しました。 初めて参加された方も しっかり 基礎テクニックを 身につけていただきました。 これまでに 何回か参加されている方々は ますます 技術に磨きがかかり とっても進歩されました。   JUGEMテーマ:ロードバイク総合

東京都自転車競技連盟普及委員会 | 2016.04.20 Wed 22:10

ポジショニングの妙

JUGEMテーマ:ロードバイク総合 ロードバイクを長く乗っていて下ハンドルをあまり使っていない。 単純に前傾姿勢になって長く乗ってられなくなるってのが理由なんだが、 今年はそれを改造するべく乗り方を考える。 先の知人らの速さに圧倒されてからのことで、 年齢が若いってのもあるんだが、それ以上のものもあったから。 今まで、ほとんどブラケットしか握ってこなかったってのは、 勿体無いといえば勿体無かったんだが、 この際、握る位置を意識的に変えることも考える。 それでも今年はレースには出ないんだが...

続々・ダメ人間の作り方 | 2016.04.18 Mon 00:25

このテーマに記事を投稿する"

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

全1000件中 701 - 710 件表示 (71/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!