[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 山行記録のブログ記事をまとめ読み! 全2,102件の80ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

山行記録

このテーマに投稿された記事:2102件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/20611/
山行記録
このテーマについて
トレッキング、山歩き、登山の記録
このテーマの作成者
作者のブログへ:「montessa」さんのブログ
その他のテーマ:「montessa」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

水沢山

JUGEMテーマ:山行記録

山とちくわと私 | 2018.03.22 Thu 14:16

快晴!雪の西穂独標

JUGEMテーマ:山行記録   報告者:崖美 年月日:2018.03.17(土)・18(日) 山 域:西穂独標(岐阜県/長野県) 天 候:晴れ メンバー :崖美ほか2名   [コースタイム] 3月17日(土) 09:20  ロープウェイ西穂高口駅 11:00  西穂山荘着 11:50  西穂山荘出発 13:45  西穂独標 14:55  丸山 15:50  西穂山荘着   3月18日(日) 06:45  西穂山荘出発 07:30  丸山 08:30  西穂山荘着 09:50  西穂山荘出発 ...

MONTESの山行記録 | 2018.03.22 Thu 02:32

綱附森 2017.11.12

JUGEMテーマ:山行記録   なだらかなササ原が広がる高原のような綱附森。 ルート上に圧倒されるような深い森はなく花も少ないので、登山の面白みという点ではイマイチだが展望はピカイチ! 春から秋の日帰りハイキングやランニングには向いている。   <綱附森>     ■行先・位置 綱附森(二等三角点 [安野山] 1643.2m) 高知県香美市・徳島県三好市/北緯33度47分57秒・東経133度56分28秒 ■コースタイム 矢筈山登山口駐車場 9:39(3分)→ 綱附森登山口 9:42(10分)→...

三嶺さんぽ通信 | 2018.03.21 Wed 14:17

則之内の里山-船野山

東温市の則之内の里山の船野山に周回で登りました。   11号線沿いに車を置き 11号線を渡り、片山集落をへ   準備     足元にはすっかり春             林道を進みます         作業道も通り   稜線のアンテナ塔に出ました     ここから、巡視路を尾根沿いに進みます   鉄塔に出るとアオモジの花が ...

石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2018.03.15 Thu 21:02

鍬柄山→大桁山

JUGEMテーマ:山行記録     総勢6名

山とちくわと私 | 2018.03.14 Wed 17:13

物語山

JUGEMテーマ:山行記録   面白い女子

山とちくわと私 | 2018.03.14 Wed 17:13

高崎自然歩道

JUGEMテーマ:山行記録     とちゅうであきらめん

山とちくわと私 | 2018.03.14 Wed 17:12

西山登山口(清滝)

JUGEMテーマ:山行記録   近くを通ることがあったため確認のため古賀の西山の登山口まで行ってみる。   西山は別名鮎坂山という山で犬鳴連峰の山です。 以前に登ったときは奥の分岐地まで行けたんですが今回は行けなくなってました(汗   【登山口(駐車場)の地図 → 地図内リンクで拡大表示】       鎖が張ってありました。     鍵付きなのではずせません(汗     いろいろ調べてみると以前はたま...

福岡の山に登ってます! | 2018.03.09 Fri 20:38

日王山(ひのおうざん)

JUGEMテーマ:山行記録   筑豊の山「日王山」に行ってきました。   福岡低山歩き という本に載っている山で   前々から気になっていました。     いろんな場所から登ることができるようですが   今回は車を駐車することを前提に筑豊緑地スタートです。     筑豊緑地は広い公園なので   車が停めれないということはないでしょう。   【駐車場の地図 → 地図内リンクで拡大表示】   駐車...

福岡の山に登ってます! | 2018.03.09 Fri 19:46

石立山 2017.11.3

JUGEMテーマ:山行記録   10月21日から22日にかけて日本の南を北上(中心気圧925hPa、最大風速50m)し、23日3時頃、静岡県掛川市付近に上陸した台風21号。 高知県には大した影響がないだろうと思っていたら、香美市大栃(オオドチ)で25.5mと 最大瞬間風速が観測史上1位を更新した。 台風の猛烈な風の影響で登山道が崩落したと聞いて、「状況確認」のため、色づき始めた別府峡と石立山をを訪ねてみた。   <別府峡から見上げる石立山> ■行先・位置 石立山(二等三角点 [石立山] 1,707.7m...

三嶺さんぽ通信 | 2018.03.09 Fri 00:08

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!