[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] レオタードのブログ記事をまとめ読み! 全961件の86ページ目 | JUGEMブログ

レオタード
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

レオタード

このテーマに投稿された記事:961件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/24599/
レオタード
このテーマについて
レオタードに関する記事全般。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fairy-leotard」さんのブログ
その他のテーマ:「fairy-leotard」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

赤ツーウェイダンス衣装*つながりました

赤のスカートからレースモチーフがあって、そこは透けている その上は黒へグラデーション、というのがご希望です。 スカートの脇も縫いましたが、まだダーツから上が縫い合わされていません。 中にはもうレオタードがあります。 あと少し!   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.03.04 Fri 20:53

赤ツーウェイのダンス衣装*手順変更

赤のパワーネットに黒のパワーネットを重ねて その上にモチーフを貼ります。 モチーフの下で黒のパワーネットを切り取るのですが どこまで残すのか。 もう少し切ろう。 さらにウエストまでモチーフを貼っていきました。 写真を撮ったつもりがない! 赤のパワーネットの下にパンツを縫い付けて モチーフの下の部分にスカートの布を縫いつけようと思っていたのですが 赤のパワーネットがかなり透けることと モチーフの下でスカート地を切るのは難しいので 肌色パワーネットにパンツを縫いつけたレオタードに ...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.03.03 Thu 20:53

赤ツーウェイのダンス衣装*手順

最近の赤はどの布もきれいです。 透け防止ツーウェイです。 型紙を作ってから買出しにいけばよかったのですが 今日は母の通院に付き添わないといけないので、昨日型紙を作る前に買いに行きました。 1.1m買うつもりが反物の最後で1mちょっと 足りる?  大丈夫です。 左右対称で1組のレースモチーフ、形も大きさも違います。   3組使うので同じものを組み合わせて、そのまま使うところに 大きさが違うものは、途中で切って組み合わせるところに レースの配置を決めてから、胸のラインを決めます。 レースモチ...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.03.02 Wed 21:04

白べロア&グレーグラデーション薄布160*何色?

黒レースの上にゴールドのスパン その周りには薄紫にしてみました。 レースの中にも紫をいれるとして、薄布の下の縁も紫かな 悪くはありませんが、シルバーにしようと思います。 あれだけたくさん買ったシルバーがありません。 しばらく保留になりそうです。   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.02.28 Sun 21:19

白べロア&グレーグラデーション薄布160*いろいろ

グラデーションの布は40cm×100cmが3枚あります。 2枚はSHOPに出しましたが 「ペアはシルバーのスパンだったけど、これはゴールドにしようかな?紫もいいなあ」 と考えていたら 黒のレオタードでもいいなあ、ピンクなら桜っぽい! 3枚とも使いたい気分です。 薄布の端を胸のカーブに合わせて折り返してミシンをかけるのは意外と難しくて ついついそのままベロアに縫い付けてしまいました。 ギャザーを寄せるためのミシンがけを忘れた! ギャザーは長さの2倍の布を用意します。 大きなミシン目で2本縫って、上糸を引...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.02.26 Fri 21:23

黒ベロア・レースモチーフサイズオーダー*できました

脇のところで前後が合わせたはずなのに  これでもいいのですが 修正   このためにここのレースはボンドで貼っていません。 黒に白レース、迫力があります。     JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.02.24 Wed 20:57

黒ベロア・レースモチーフサイズオーダー*間違えた?

黒に真っ白なレース、曖昧さを全く寄せ付けない感じです。 レースの間から見える黒に気を取られていたら、あら? 配置を間違えた?! 気が付いたときは動転して大きくずれたと思ったのですが、 今見ると少しだけですね。 ずれたおかげで断然良くなりました。 だから落ち込むことはないのかもしれませんが、情けない! 型紙の段階でベストを見つけられなかったなんて。 少し反省して、終わりよければ全てよし!   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.02.23 Tue 20:57

ワインレッドベロア・レースモチーフ*貼り直し

以前に既製レオタードで出していたものですが 違うサイズでペアをお仕立てするときにゴールドのモチーフを外してしまいました。 今とりかかっているお仕立と同じレースなので ゴールドではなく白を付け直しました。 レースによって形が違うので、ずれてボンドの跡が見えるところがあります。 パワーネットのところなのでそこにはラインストーンを付けてほしい それともスパンかラインストーンを付けてSHOPに出しましょうか。 ペアはどうしたかな? 布の切替もしたんだ! ペアのようにスパンではなくクリスタル...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.02.22 Mon 21:13

黒ベロア・レースモチーフサイズオーダー*見直し

針仕事以外でばたばたして、昨夜ブログをアップするのをすっかり忘れて寝落ち はっと気が付いて目が覚めたのが0時回ったところだったのでそのまま寝ました。 こちらのサイズオーダーです。 サイズオーダーはSHOPの写真とサイズが変るのでレースの配置も変わります。 ほぼ同じサイズでも、結局変えたいと思って変えることが多いのですが こちらはこのまましたいと思いました。 してみてびっくり、どうしてこんな配置ができたのでしょう。 細かい切り貼りをして見事な配置です。 自分を褒めているのではなくて、今の私は...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.02.20 Sat 21:16

赤光沢ツーウェイのダンス衣装*ラインストーン待ち

スリットから見える部分を光らせたいのですが チュールと同じオーロララインストーンでは違和感があるので スパンを刺繍に沿って付けました。 オーロララインストーンの徳用袋がまだ入荷されないので このままお預け状態です。 襟ぐりはゴムをはさんで折り返しただけ V字のところはもちろん、微妙なカーブを左右対称にするのに失敗 やり直してなんとかできました。 背中のあきも大きくていつも通りにゴムを入れるとゆるゆる ここもやり直したら、きれいなスカートのラインが上にあがってハンガー吊りではかっこ悪い ...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.02.16 Tue 20:44

このテーマに記事を投稿する"

< 81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91 >

全961件中 851 - 860 件表示 (86/97 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!