[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] レオタードのブログ記事をまとめ読み! 全961件の81ページ目 | JUGEMブログ

レオタード
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

レオタード

このテーマに投稿された記事:961件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/24599/
レオタード
このテーマについて
レオタードに関する記事全般。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fairy-leotard」さんのブログ
その他のテーマ:「fairy-leotard」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

ワインレッドベロア&白レース地・ゴールドレースモチーフ*アームもつけて

アームカバーも作るのですが、花が1つしか残っていないので それは髪飾りに 残りのレースは左右対称になる大小のもの  小さい方 大小を組み合わせて左右のアームカバーを同じにすることもできますが レオタードも斜めで布を切り替えているので レオタードと合わせると 髪飾りはお母さまが作られるそうなので余り布とレースを同封しました。   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.16 Mon 20:58

ワインレッドベロア&白レース地・ゴールドレースモチーフ*ラインストーン至上主義

色はスパン、光はラインストーン ゴールドにゴールドを重ねたから違う色を足したいのでスパン  もう少し? ??? ベロアの縁にシルバースパン ゴールドの縁にはクリスタルラインストーン 花から伸びた2本のスパンの片方をクリスタルラインストーンに   レースの全てにスパンをつけるのではなく 片方だけ交互につけてラインを強調 どうすれば審査員の目にとまって演技を引き立てるレオタードになるのか 奥が深い、難しい、でも楽しい!   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.15 Sun 20:29

ワインレッドベロア&白レース地・ゴールドレースモチーフ*どうする?

こちらの配色を変えて、お花はなし というのがご依頼の方の当初のご希望でした。 そこに花のところにゴールドのレースモチーフがあっても というご連絡があって 想像したらいいものになりそうだったのでレースを探しました。 ちょうど大きな花が付いたものがあったので   いい感じだけど、ゴールドのラメプリントと同化して見えない? では、シルバーに変えたら・・・レース地も白なので 白の分量が多くてほっそり見えない ゴールドにして、花の周りに赤のラメプリントを付けて さあ、ここからどうする?  ...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.14 Sat 21:21

ハナコンベロア・レースモチーフ*できました

レースを付けてレオタードに仕立てるところまでです。   アームカバーが付きます。 合わせると クリスタルラインストーン300個と髪飾用のレースを貼った布を同封しました。   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.13 Fri 21:39

ワインレッドベロア・切替え切抜き*GOOD LUCK

お急ぎだそうで、今朝ご注文いただいてすでに発送済み   先日のレース花のレオタードは装飾が途中まででお母さまがされるのですが 質問がありました。 花のレースですが、花びらの先端を縫ってとめていこうと思います 縫い方で気をつけることはありますでしょうか? 糸は普通の綿の糸で縫って大丈夫でしょうか? 伸びるニット用の糸などを使ってとめた方がいいでしょうか? お返事はこうです。 花の先を縫うときは縁を縫いとめるのがいいと思います。 糸は絹の手縫糸、もしくは刺繍糸2本か3本取りをお勧めします。 ...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.12 Thu 21:15

ハナコンベロア・レースモチーフ*配置

既製レオタードをご希望だったのですがSOLDOUT もうこのレースは売っていないので別のレースになりました。 サイズや体型が違うので配置が変るのは当然として 切替のラインは適当にしてレースを置けばいいものを レースを置いてラインを決めます。   型紙はこのまままずベロアに線を写します。 それから切替の形に切って、写したところにあわせて置きます。 なぜ最初からこの形にして写さないのか。 布のゆがみを確認するためです。 できれば布を置き直して、型紙を再度置きます。 ゆがみなく線を写して、また...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.11 Wed 21:02

携帯電話からお問い合わせの方にお願い

お返事が届きません。私の携帯アドレスからも届きません。 着信拒否ではなく、着信メールアドレス、アドレスドメインを指定されている方は 受け取ることができません。 このようなお問合せです。 ユニタードの型紙作成をお願いできるかの問い合わせです。 可能の場合、作成にかかる期間や料金を教えて頂きたくお願いいたします。 ユニタードも他の型紙も通常採寸のご連絡をいただいた次の日に型紙を作ります。 お仕立てがありますので、1日1〜2着にしています。 只今込み合っておりますので2〜3日かかります。 チームの...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.09 Mon 09:34

ピンククラッシュべロア&ラメプリント切替・レース花*ここまで

レース花の中央にラインストーンを付けるのと 大きいお花だけにスパンを付けるところまで 後です。 アームはラメプリントの幅を広くしました。   JUGEMテーマ:レオタード  

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.08 Sun 20:53

ピンククラッシュべロア&ラメプリント切替・レース花*配色

こちらをご希望 白のレースが見えにくいのであれこれしたレオタードです。 そこで配色をご依頼の方に見ていただきました。  白レース  濃いピンクレース 今気が付いた!クラッシュべロアの色が全然違いますね。 レースは白で1にするか3にするか、迷われたので 2色使うことをご提案しました。 これも今気が付きました。 私はべロアの上で見えないレースばかりに気を取られていましたが ラメプリントの上で見えるレースがべロアではフェイドアウトする感じがきれい! 今ごろ気が付くなんて、自分で自分のセン...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.07 Sat 20:26

白べロア&フロッキーチュールのユニタード*お直し

ユニタードは身長が伸びて丈を出すのは基本無理です。 デザインが変ってもよければできます。 3月の全日本の会場でお預かりした衣装を6月のコンテストまでのいつお直しするか お直しする時期があります。 いつか?たぶんGWだろうと思っていましたが、突然やってきました。 「今だ!」と言われたような気がして、手をとめてユニタードを持ってきました。 途中で切って布を足します。切るラインはここ   裏返しにして黒のレース地を前後にあてます。 脇の縫い目のところで仮縫いしてとめます。 表に返して、切るライン...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.06 Fri 21:03

このテーマに記事を投稿する"

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

全961件中 801 - 810 件表示 (81/97 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!