[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] レオタードのブログ記事をまとめ読み! 全961件の82ページ目 | JUGEMブログ

レオタード
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

レオタード

このテーマに投稿された記事:961件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c32/24599/
レオタード
このテーマについて
レオタードに関する記事全般。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fairy-leotard」さんのブログ
その他のテーマ:「fairy-leotard」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

ハナコンメタリックベロア・レースモチーフ*GOOD LUCK ありがとう

SHOPに長く残って、たくさんの仲間をそれも各地に送り出してくれたレオタード   それぞれレースモチーフの配置が少しずつ違います。 きっとそれぞれお召しになる方にふさわしいものでしょう。 ほんとうにありがとう、と言って送り出しました。   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.05 Thu 20:12

水色シャンデリアベルベットのリボン*すでに発送

ブログをアップしようとしたら5月2日の記事がない?! 下書きにも残っていない・・・??? 仕上がってすでに発送済みです。   チームの方が色違いで作ったリボンのレオタードに お子さんが「流れるようなスパンをつけてほしい」と言いました。 付けるとごちゃごちゃしそうだったので 「サイズが小さいから付けるとしたらラメプリントの縁に」 と指示しました。 小さいからではなく、配色ですね。ピンクのベロアに赤っぽいピンクのラメと緑のラメ 補色が入っているからそれで十分だった こちらは同系色なので、何か...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.04 Wed 20:51

ハナコンメタリックベロア・レースモチーフ*なんで?

4着目も布の向きを変えたので色が違って見えます。 これはサイズの違いがわかりますね。 残ったレースの余りも全部使えるので胸のところを華やかにしたいと思ったことは確かです。 自分では同じように中央をあけたつもりが狭くなっていて その分レースはたくさん入りましたが 一番上の位置がこれまでとは違うので雰囲気が変りました。 偶然の産物、悪く言えば注意散漫、行き当たりばったり これまでの経験からすれば、きっとお召しになる方にふさわしい 「お針のかみさまの采配」 画像ではわかりませんが、袖ぐりに流...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.03 Tue 21:02

水色クラッシュベロア・切り抜き*できました

乳白色のスパンブレードを付けて 切抜きの縁にスパンを付けてしまったら、切抜きが台無しになるので この流れの中心線と少しずれた線上にスパンをちらほら サイズが小さいのでたくさん付けられない そこで4ミリクリスタルラインストーンも付けました。  といってもわずか どひゃ〜と付ける気になれない   伸びるブレードを付けるときは、付けるたびに糸を切るか これは刺繍糸でジグザグに付けています。 かならずスパンの穴に糸を通して縫い付けます。   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.05.01 Sun 21:01

水色シャンデリアベルベットのリボン*小さい

こちらをご希望 チームの方がこのデザインの色違いを作られました。 リボンだけどイメージは苺 初めての個人衣装でうまくできあがっていました。 私は3着目だけど、2色のラメプリント切替はややこしい よく作られたなあと思いながらお仕立すると、緊張しました。 サイズが小さいのでレースやスパンが大きく見えるのでは? 今日レースを買いに行ってきたのですが、GWの土曜日、心斎橋筋はすごい人でした。   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.04.30 Sat 22:20

水色クラッシュベロア・切り抜き*またこんなところに

図案どおりにミシンをかけて切り抜きます。 パワーネットとの縁に白スパンを置いてみるとしっくりこなかったので どれにしようか すると、また白パールのスパンブレードの切れ端がなぜかスパンの箱の中に 前は白の刺繍チュールの縁に付けるものを思案しているときに 切れ端が針箱に入っていたのかな。 足りないので取り寄せです。   JUGEMテーマ:レオタード

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.04.29 Fri 21:33

水色クラッシュベロア・切り抜き*懐かしい

こちらをご希望です。   私もこの衣装は好きです。鳥みたいで蝶々みたいでハートがあって 確か小学6年生のペアだったと記憶しているのですが 今回は小さいサイズ 縮小するとごちゃごちゃしてしまうので少し変えました。 ベロアに下にラメプリントを重ねて、図案に沿ってミシンをかけます。 切り抜くときがおもしろいけど ただ印に沿って切るだけではきれいな形が出ません。 しっかり図案を意識して切り抜いていきます。 ソロなので気が楽です。 紫のときもゴールドの色にこだわって布を探しました。 今回はこれ...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.04.28 Thu 22:17

ハナコンメタリックベロア・レースモチーフ*あらら

SHOPに出して最初にご注文があったのが昨年 サイズが大きすぎたのとスカート付だったのでお仕立しました・・・1着目 チームの子に生地を変えてお仕立・・・2着目 SHOPのが購入されたけど、またサイズが大きすぎてお仕立・・・3着目 またSHOPに戻したらその日に購入されたけど、今度は小さくてこれからお仕立・・・4着目 だからまたSHOPに戻したら翌日購入されました・・・5着目 これは3着目です。光源で色がこんなに違って写ります。   並べると大きさが変らないようですが、重ねると両脇1センチ以上違います。 ...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.04.27 Wed 20:39

ハナコンメタリックベロア・レースモチーフ*布の向き

ベロアには毛足の向きがあります。 普通は手触りがつるつるする方が下から上にします。 小川峰さんのグラデーションクラッシュベロアは逆になります。 メタリックベロアも逆にするとよく光ります。 お身体のサイズに合わせてお仕立てするのにどちらをご希望か お尋ねしたところ、逆の光る方になりました。 写真に撮るとかなり違いますが、見た目の色はほとんど差がありません。 レースに沿って余分なベロアを切り取るのは勘任せ SHOPのものより幅が広くなってしまいました。 その方がレースが際立っていいかどう...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.04.25 Mon 21:52

紺クラッシュダイヤモンド・レースモチーフ*呼び合う

お手伝いするチームの子の衣装です。   大人サイズなのでレースも3組使いました。 同じレースのハナコンメタリックベロアをSHOPに出していましたが お買い上げいただきました。 ツーショットです。 既製レオタードの方はサイズが合わないので 前後を離すところまでほどいて補正する予定でした。 チームの子のモチーフを間違って多く購入してしまったので サイズに合わせてお仕立することにしました。 これまでにもありましたが、 同じデザインのレオタードは呼び合うようです。   JUGEMテーマ:レオター...

おはりこさんの道具箱 Part2 | 2016.04.23 Sat 21:40

このテーマに記事を投稿する"

< 77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87 >

全961件中 811 - 820 件表示 (82/97 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!