[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 12月9日(土)。シーズン3日目。今日もイエティで滑ります。宿泊先の快活クラブの駐車場からも富士山がきれいに見えます。 8時過ぎに快活クラブ御殿場店を出発。暖かさでだいぶ富士山の雪は融けてしまいましたね。 土日のイエティは9時営業開始。9時ジャストに滑走開始。 毎回イエティに来るたびに思うんですが営業開始直後って雪が柔らかすぎて滑りづらいんですよね。圧雪車で踏むことで雪が...
首都圏スキーヤー | 2023.12.31 Sun 20:19
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年12月8日(金)。シーズン2日目。本日有休をとって金土日と3連休。金曜日の午前中にどうしても持病で病院に行かなければならずナイター営業のあるイエティに行くしかない状況でした。出発は午後3時過ぎ。 首都高と東名の混雑が酷く、海老名サービスエリア近辺まで断続的に渋滞。自宅からたった140kmしかないのに結局ついたのは午後7時前。あぁ、毎度毎度疲れますね。シーズン2日目はナイターで滑走開始。コース幅だいぶ広がりましたね。 &n...
首都圏スキーヤー | 2023.12.31 Sun 19:31
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 最近では朝イチ店内寒いんで、出社してすぐWAX業務でカラダ温めてます。エコロシーでしょ?? 今、チューンナップご依頼頂いた板が中々の状態でして… んー… 結構汚れてますなぁ… 昨シーズンゴールデンウィークまでしっかりと遊び、そのまま保管してしまったそうで。 ってことで、チルノワでは基本WAXで2回入れてるのですが、今回はサンディングとクリーニングWAXを追加、計3回WAXにエッジ...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.12.26 Tue 12:47
2023年12月23日(土曜日)。一昨日からの寒波で雪が降り続き、栂池も滑走エリアがぐんと広がりました。栂の森から、最下部まで滑り降りられるようになったようです。 朝の天気(つがいけマウンテンリゾートホームページから)。 営業・運行の状況。 13時40分頃に確認した、滑走エリアと運行リフトの様子。 福井県、石川県、富山県、新潟県と日本海沿いは大雪になっているのに、もう一つ白馬エリアには雪が来ない。 明日から年末にかけての天気予報でも、どかっと...
KOKAのつぶやき | 2023.12.23 Sat 23:25
JUGEMテーマ:スキー&スノボー この週間予報・・・ 気温・・・ 高いってばよ・・・ 雪・・・ 降ってよ・・・ 昨夜公開された、【The Roots Session】Pioneer Moss 2023 ご覧になりましたでしょうか。 この先の週間天気予報を見ると中々アレですが、 素敵なムービー見ながら、来たる日に向けてモチベーションを上げて行きましょう。 ※12/24(日)は、営業時間 11:00 - 17:00 となります。 ※12/26(火)11:00-15:30 までの短縮営...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.12.22 Fri 11:36
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 雪遊び。皆さんもう行きましたか?? グラベルハンター シマズ/ヤング組は週末にしっかりと良い雪当てたようで、うらやましい限りです。 自分も早く行きたくてウズウズしているのですが、今晩のこれ見たら更に行きたくなっちゃうかも… 【The Roots Session】Pioneer Moss 2023 2023/12/21 21時よりプレミア公開される『The Roots Session』 CHILLNOWAで取り扱いしている”mo...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.12.21 Thu 12:13
JUGEMテーマ:スキー&スノボー かかるぅ〜、北海道の自転車屋の厳しい冬。 灯油代が週単位でしゃぼん玉のように消えてゆきます。 店内を暖かくするが為に営業している。 そんな感覚にもなります。 寒いで有名なチルノワ店内ですが、 毎日、14〜15時頃には店内も暖まって良い感じなので 皆様、お財布の紐は緩めに・・ではなく、 お財布の紐は完全に引きちぎり、開いた状態にて、 チルノワサイクルまでご来店下さいませ。 というのは冗談ですが、 自転車ト...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.12.16 Sat 15:05
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 気温は低いが積雪の少ない函館です。 (写真は昨年の同日。12/15はゴンブリしてたみたい。) 明日16日から七飯スキー場がオープン予定となっておりますが、果たして雪は間に合うのか?? さて、例年だと年季の入ったツインの板のチューンナップがチラホラ依頼が来るのですが…街中に雪が無いせいなのか?? WAXを入れる板ほとんどがパウダーボートばかりという、ちょっと不思議な年です。 今季のスノーボードチューンナ...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.12.15 Fri 15:53
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 1970年代のアルペンスキーワールドカップで活躍され、選手引退後はプロスキーヤーとして北志賀よませスキー場を拠点としてホテル経営、スキースクール運営をされながら日本のスキーシーンに大きな影響を与えてきた海和俊宏氏がホテル経営とスクール運営を先月11月いっぱいで息子さんに譲ることが公式ホームページで発表されました。大変お疲れさまでした。我々の世代(50代前半)には現役選手時代の活躍はほとんど記憶になく、なんといっても伝説のスキー番組SKI NOWの印象が強いで...
首都圏スキーヤー | 2023.12.03 Sun 20:22
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 12月最初の週末でしたが滑りにはいかず自宅に引きこもって過ごしていました。今シーズンは石打丸山スキー場のシーズン券を購入済み。わかってはいたことですがお隣のガーラ湯沢ともども標高が低く滑走可能な十分の積雪になるのはまだ先の話。SNS界隈にあふれる滑りに行った人たちの楽しそうな投稿を見るとなんだか複雑な気分になってしまいます。 さて、話は変わります。地元宮城県のみやぎ蔵王えぼしリゾートが12月1日(金)スキー場開きを行いました。実際滑れる...
首都圏スキーヤー | 2023.12.03 Sun 18:42
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)