[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
2023年2月2日(木曜日)。栂池4日目。 今朝は、ワイフのスマフォのアラームで5時45分に起床。昨晩は21時半に寝て、1時頃に喉が渇いたので起きて再び寝たので十分寝足りています。 今日の栂池の天気と積雪(つがいけマウンテンリゾートのホームページから)。 昨日と夜中の降雪で、山頂駅あたりで約30cm、山麓駅あたりで約20cmほど積雪が増えています。 2階のティーラウンジから見た玄関前の駐車場の雪の様子。 天気は、わずかに雪がちらつく程度で、昨日の天気予報では午前中降雪が続きそ...
KOKAのつぶやき | 2023.02.02 Thu 19:55
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月25日(水)。シーズン20日目。昨晩はすごい風でした。ビュービューと部屋からも聞こえる音。朝起きてまず知りたかったのが気温が何度まで下がったか。朝食が7時からなので6:50に部屋を出て自分の車に向かいます。風が強かったせいで降った雪はほとんど吹き飛ばされてしまい愛車はうっすら白くなった程度。エンジンを始動します。 キタ、キタ、キターーー。外気温マイナス14℃。朝のNHKニュースでも野辺山高原はマイナス15.8℃まで下がったと報...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 21:38
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月24日(火)。シーズン19日目。すごかったですねマスコミの煽り。1週間前から”最強寒波” ”最強寒波”ってアホみたいに連呼してましたね(笑)。1月分の泊まりスキーは先月中旬にまとめて宿を予約して代金も支払い済みだったのですがさすがに道路渋滞に閉じ込められるのは勤務先にも迷惑がかかるし絶対に嫌だったので急遽宿の予約をキャンセルして滑りに行く目的地を変えることにしました。まあマスコミが煽るときは空振りに終わることも多いんで...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 20:53
2023年2月1日(水曜日)。栂池3日目。 今朝は、スマフォのアラームのお世話にならずに、6時前に起床。昨晩ほどの筋肉痛ではありませんが、それでも背中と足はあちこち痛みがあります。ワイフに押したり伸ばしたりして解してもらいました。 今朝の栂池の天気と積雪。 つがいけマウンテンリゾートのホームページから。 朝食は7時から、宿泊客が少なめだったので、バイキング形式ではなくて個別の配膳でした。 固形燃料で各テーブルで焼くハムエッグ。 焼き立てクロワッサン。 ...
KOKAのつぶやき | 2023.02.01 Wed 20:44
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月22日(日)。シーズン18日目。朝起きてカーテンを開けるとこの眺め。まずまずのお天気です。 今日は苗場で滑ります。ここからは車で1時間ほどかかります。朝一で滑るのは厳しいので8時過ぎにのんびり出発。到着は9:22。52kmもあるんですよ浦佐から。 いつもはn-プラトー側に車を停めることが多いのですが今日は気分転換で第二ゴンドラ側にしてみました。 スキーウエアは宿を出発する...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 19:21
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月21日(土)。シーズン17日目。今回の土日もシーズン券を持っている苗場・かぐら方面で滑るため1泊で出かけます。前日は仕事をきっちり早めに終わらせ定時退社して万全の体制。午後9時半に就寝。午前4時過ぎに目は覚めたのですが暖かい布団から抜け出すことができず結局2度寝。9時間も爆睡してしまいました。結局7時半前に出発。そして土曜恒例関越道下りの事故渋滞。おなじみの車間距離不保持と前方不注意の追突事故。今回は埼玉県内から群馬県内にかけて3件も発生して...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 18:24
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月18日(水)。シーズン16日目。昨日は38回、おとといは24回二日間で合計64回もリフトに乗っているので疲れを考慮して今日はのんびり滑ることにしました。チェックアウト時間ギリギリ10時前に宿を出発。10時を過ぎてロープウェー乗り場はのんびりムード。 今日はGS板を投入。みっちり大回りの練習をします。 お天気は薄曇り。まずまずのコンディション。 最初足慣らしでみつま...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 17:35
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月17日(火)。シーズン15日目。今回の宿泊はエンゼルグランディア越後中里。ここも結構かぐらスキー場からは離れていますが前回、前々回は車で1時間もかかる”浦佐”でしたからね。天国に感じる近さです(笑)。今回は朝一で滑れるよう7:30に宿を出発します。車にはいい感じで積もってますね。15cmほどでしょうか。しかもふわふわでとても軽い雪。ふもとの土樽でこれですから期待できますね。 さらにすごいのがスキー場の営業時間に...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 15:21
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月16日(月)。シーズン14日目。3日滑って1日仕事、また湯沢に戻って3日滑るという(笑)。なんとも意地悪なシフトですよね。だったら日曜日も休みにしてくれて7連休にしてくれたらいいのに。まあ7連休取れたら北海道に行っちゃいますけど。前日帰宅したのが午後10時過ぎ。無理せず7時過ぎに出発しました。今日も赤城高原サービスエリアで朝ごはん。今日は初めてブー次郎ラーメンにしてみました。SAのラーメンとしてはかなりおいしかったですね。これはリピートありです。 ...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 14:18
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 令和5年1月14日(土)。シーズン13日目。土曜日なので比較的すいている八海山で滑ることにしました。宿をチェックアウトして車に向かうとびっくり。愛車が雨でぬれています。まだ1月中旬ですよ。雪でもみぞれでもなく昨晩は完全な雨だったようです。 六日町八海山スキー場まではホテルから車で15分ほど。9時過ぎに到着。駐車場の込み具合はこんな感じ。平和ですね。 昨晩の雨で駐車場の雪が完全に消えて1月の写真じゃない...
首都圏スキーヤー | 2023.02.01 Wed 10:42
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)