[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
2023年2月8日(水曜日)。栂池10日目。 5時45分、ワイフのスマフォのアラームで起床。6時から、ワイフがWEBでのヨガの体操のレッスンを受講するからです。 今朝の栂池の天気と積雪(つがいけマウンテンリゾートのホームページから)。 昨晩の積雪は殆どありません。明るくなった頃、ほんの僅かに風花が舞う程度です。 気温も高めです。 7時から朝食(バイキング形式)。 別皿のアカムツ。 8時35分、滑りに出ました。 ハンの木高速ペアリフトから見たエスポワールみ...
KOKAのつぶやき | 2023.02.08 Wed 20:09
2023年2月7日(火曜日)。栂池9日目。 5時45分にセットしたワイフのスマフォのアラームで起床。6時から、ヨガのオンラインでのレッスンが始まります。 今日の栂池の天気と積雪。 昨日から気温が高くなり、天気がよく日差しも強いので積雪が少し減りました。 今朝の朝食。今日もバイキング形式。 今朝は天気も体のコンディションも良く、午前中にしっかり滑りたいので、極少なめのチョイス。今朝も厨房から、焼きたて熱々でジューシーなホッケの開きの別皿の差し入れがありました。これは美...
KOKAのつぶやき | 2023.02.07 Tue 19:53
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 昨日はニセコヒラフへ行ってきました。 天気も前日の夜にしっかり降り、朝一快晴と”THE DAY”確実な日 月曜だしみんな仕事でしょ?そこそこ空いてんじゃないの〜?? なんて期待はどこへやら。 センタフォークワッドにはかつて見たことないくらいの人人人… 少なく見積もっても400人くらいいたんじゃないかな。 ピークに向かうも、そこにもパウダー求めたライダーの数半端なかったです...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.02.07 Tue 11:01
2023年2月6日(月曜日)。栂池8日目。 6時のアラームで起床。 今日は、スキーは完全休養、ワイフとのんびり雪の中の散歩とします。 今朝の栂池の天気と積雪(つがいけマウンテンリゾートのホームページから)。 天気予報通り、快晴です。 7時から朝食。今日もバイキング形式。 私の朝食。 今朝は、スキーは完全休養にしているので、ごく控えめに食べます。と思っていたら、厨房から熱々焼きたての鯵の開きが別皿で差し入れられました。 魚好き、魚食べ上手な私としては...
KOKAのつぶやき | 2023.02.06 Mon 22:03
JUGEMテーマ:スキー&スノボー 2023.2.5 昨日はハイシーズンのニセコの白銀をたっぷり堪能させて頂きました。 良かったです。すごく良かったです。 僕個人的に12時には上がるつもりが、気付けば13時半。 SNOWBOARD、好きです。 次はいつ行けるかな。 そして一緒に滑った仲間のうち2名はそのままニセコ宿泊。 今日合流のヨコチンと共に、今頃 ふぉーふぉー言いながら 深雪を楽しんでいる事でしょう。 裏山しい。 白銀と言えば、こ...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.02.06 Mon 13:03
2023年2月5日(日曜日)。栂池7日目。 栂池高原スキー場の今日の天気と積雪。(つがいけマウンテンリゾートのホームページから) 昨晩中に、下で5cm、上で15cmくらいの積雪があったようです。 昼食は7時から。バイキング形式です。 私の朝食。 別皿は、厨房から魚好きの私に差し入れです。赤魚の熱々の焼き立てかな。 9時、息子と2人で滑りに出発。 8時のゴンドラリフト運行開始から9時すぎまでは、ゴンドラリフトが一番込み合う時間帯です。そこで、この時間帯は、比較的...
KOKAのつぶやき | 2023.02.05 Sun 20:29
2023年2月4日、栂池6日目。 今朝は、いつもより早めの5時半に起床。7時前に、東京からの夜行スキーバスで、息子がやってくるからです。 6時45分、ホテルサンプラザ栂池に到着したとラインで連絡が入ったとのこと。 息子がエスポワールみさわの予約をオンラインで試したときには満室だったのですが、私達夫婦がすでに予約済みの部屋のソファーベッドで同宿できることになりました。 7時からの朝食も息子と一緒。 私の朝食。 宿泊者が多いのでバイキング形式です。 着いたばかりの息子の準...
KOKAのつぶやき | 2023.02.04 Sat 20:46
2023年2月3日(金曜日)。栂池5日目。 今朝は、5時45分のワイフのスマフォのアラームで起床。押したり、曲げたり、伸ばしたりの体解しを時間をかけて行いました。動くのが不自由になるほどの筋肉痛は、滑り始め1日目の夜だけでしたが、最も使う大腿筋周辺は起き抜けには強張って少し痛みがあります。 今日の栂池の天気と積雪(つがいけマウンテンリゾートのホームページから)。 宿の周辺では、上空は厚い雲に覆われ、時々風に飛ばされてきた小雪が舞っている感じです。 朝食は7時から、今日もバ...
KOKAのつぶやき | 2023.02.03 Fri 19:46
JUGEMテーマ:スキー&スノボー いつの間にか… ヤンさんの動画が18000回オーバーの再生数になっていて、ひょっとしたら2万回再生行きそうな勢い その他のは安定の2.3百回再生なのに…ナゼ?? サムネのモデルが良かった→(モデル本人の意見) 嬉しくはないが、世間の関心とタイトルが一致した? 答えは分からないですが、ヤンさんが本当に有名になる日も近いかもしれませんね。 さて、1/14のブログでもご紹介した&qu...
CHILLNOWA BLOG -HAKODATE ADVENTURE BIKE SHOP- | 2023.02.03 Fri 11:39
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)