こんにちは。 会話の中で人の名前を敢えて口にせず、例のあの人 と呼ぶことがありますが、英語ではyou-know-who と 言います。ハリーポッターの原語版でで覚えた方も いらっしゃるかと😊 I bumped into you-know-who. 例のあの人にばったり出会いました bump into 〜 は「バッタリ出会う、偶然出くわす」 という意味で頻出です✨ それではまた次回です🎵 ...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.08.11 Fri 09:51
こんにちは。 夏は好きですが、日焼けは勘弁してほしいです😅でも 日傘はずっと持ってるのが面倒だし、帽子を被ると 髪型が崩れます😂 帽子を脱いだ時に髪の毛が乱れたり、変な形に なることを hat hair と呼びます。 I don't want to get a hat hair. 帽子脱いだ時に髪型崩れるの嫌だな 出るだけ夜に買い物したりするのがベストですね😊 それではまた次回で...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.08.10 Thu 10:43
こんにちは。 ドラマを観ていると、ホントにたくさんの言い回しが あって、全てを覚えて使うことは私には無理だな、と 思います😂でも、言われたり、聞いたりした時には 分かる、というのも私の中では合格点です💮 I'll turn in early tonight. turn in 寝る、就寝する 今日は早く寝よっと turn in はカジュアルな会話で出てくるんですが、 覚えにくい😂 担任(turn in) が疲れ...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.08.07 Mon 09:56
こんにちは。 ちいさな子とトランプをすると、一度テーブルの 上にカードを並べてから、手に持つので全部見え ちゃう😆このことからイメージしやすいですが、 put (lay) one's cards on the table は 持ち札をテーブルの上に置く ↓ 手の内を見せる、計画や意図を明かす という意味で使われます😊 Let's put our cards on the table. 隠し事はなしね ...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.08.04 Fri 09:36
こんにちは。 妊婦さんが出てくるドラマを観ていると、 突然苦しそうになって I'm in labor. というセリフがよく出てきます。 labor は「労働」という意味でよく使われますが、 この場合は、 be in labor 分娩中である、陣痛がきている なので 陣痛がきているの となります。 知っていたらいつか誰かの役に立てるかも😊 ...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.08.02 Wed 11:16
◎Iva Mi(イヴァ・マイ)先生の詳細はこちら ■国籍 セルビア ■年齢 34 ■性別 女性 ■経歴 3年以上 ■出身校 University of Belgrade ■趣味 Interior design ■好きな映画 You\'ve Got Mail ■特徴 講師歴3年以上 初心者向け 英検®対応 Iva Mi(イヴァ・マイ)先生と英会話を楽しむ 11回目 現在、お気に入り数が 9793 件で、ユーザーの評価が Ave 4.95 / 12617件 というDMM英会話の中でも9千人を超えるお気に入り数を持ち、評価も高いセルビアのベテラン講師のIva Mi(イヴァ・マイ)先生です。前回の...
DMM英会話で英会話を楽しむブログ | 2023.08.01 Tue 05:37
こんにちは。 ベランダの死角になっているところに足長蜂が巣を 作り始めていました。すぐに巣を取り除いてもらい ました🐝 nip〜in the bud つぼみのうちに摘み取る ↓ 〜を未然に防ぐ というフレーズがあります。ガーデニング好きなので ちょっと心が痛みますが... We have to nip it in the bud. ことが悪化する前に食い止めなきゃね それではまた...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.07.31 Mon 08:16
こんにちは。 ドラマを観ていたら、 eat 人 alive という表現に出会いました😊 直訳すると「生きたまま食べる」ですが (病気や難事が)人を酷い目にあわせる、苦しめる という意味で使われます。 Jealousy is eating him alive. 嫉妬が彼を苦しめている ちょっと怖い感じしますが、ネイティブの人たちの ツイートでもよく使われているフレーズです✨ それではまた次回です🎵...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.07.30 Sun 06:58
こんにちは。 子供の頃、頼んで問題集を買ってもらったものの、 すぐに飽きて、答えを解答全て写していたら、バレて 母にめちゃめちゃ怒られました😂 My mother breathed fire. 母は激怒した breathe fire 火を吹いた→激怒する いゃ〜、ホントに火を吹いていたような気がします🤣 それではまた次回です🎵 JUGEMテー...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.07.29 Sat 09:20
こんにちは。 刑事物のドラマなどで、刑事が I'll get to the bottom of this. と口にするのをよく見ます。 get to the bottom of 〜 は、直訳すると「〜の底にたどり着く」ですが、 (事件や問題の)真相を探る という意味で使われます🕵️ 真相を突き止めるぞ もちろん日常でも使えます。 かっこいいフレーズです😊✨ それではまた次回です...
めぐえいご英会話フレーズ | 2023.07.28 Fri 09:55
全1000件中 521 - 530 件表示 (53/100 ページ)