[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:不登校 やりたくない気持ち やりたい気持ち ごまかしたい気持ち ごまかしたくない気持ち どっちもあるけど 大人って やりたい気持ちしか聞いてくれないんだ 富田富士也先生 『ココロの日にち薬』(十月舎)より この言葉を読んで、ギクっとしたことを覚えています。 確かにそういう部分があることは、間違いありません。 子...
Pa-Blog | 2024.10.17 Thu 08:47
JUGEMテーマ:不登校 誰一人、"悪い子”で生まれた子はいない そして誰も悪気で "嫌われ者”になってしまっているわけではない ただ寂しくてかまってほしいだけ 富田富士也先生 『ココロの日にち薬』(十月舎)より つい、イライラしてしまって、ケンカしてしまった。 かまって...
Pa-Blog | 2024.10.15 Tue 15:19
JUGEMテーマ:不登校 何をやってもしかられる 何をやってもほめられたい 富田富士也先生 『ココロの日にち薬』(十月舎)より 「何でおればっかり・・・」という声が聞こえてきそうです。 「どうしてほめてもらえないの?私はダメな子どもなの?」 そんなつぶやきが聞こえてきそうです。 叱るのではなく、そうした思いに寄り添いたいですね。 ...
Pa-Blog | 2024.10.13 Sun 19:51
JUGEMテーマ:不登校 何をやってもしかられる 何をやってもほめられたい 富田富士也先生 『ココロの日にち薬』(十月舎)より 「何でおればっかり・・・」という声が聞こえてきそうです。 「どうしてほめてもらえないの?私はダメな子どもなの?」 そんなつぶやきが聞こえてきそうです。 叱るのではなく、そうした思いに寄り添いたいですね。 ...
Pa-Blog | 2024.10.13 Sun 19:51
JUGEMテーマ:不登校 決めつけられたくない それは誰もが思っている悔しい気持ち 富田富士也先生 『ココロの日にち薬』 十月舎より 心の中で、誰もが思っていることです。 こうだろう、ああだろう。 そんなふうに、決めつけられたくはありませんね。
Pa-Blog | 2024.10.12 Sat 13:41
JUGEMテーマ:不登校 東京親の会「ラ・二コリーナ東京」は、活動を開始してから7年が経過しました。 7年間休むことなく活動を続けて来られたのも、皆様のおかげです。 心からの感謝を申し上げます。 この7年間で、らくらく連絡網の登録者は554名、一番新しい登録番号の方は675番となっています。 会に集まる皆さんに、親子の苦しい歴史があります。 子育てに悩んだ、悩んでいる経験を持つお仲間ばかりです。 今は、どうされているだろうか、ご縁のあった方々、全ての皆さまが幸せに向か...
コンプリメントで子育てする東京親の会 〜ラ・ニコリーナ東京〜 | 2024.09.23 Mon 21:16
JUGEMテーマ:不登校 2学期が始まりました。 夏休み明けに登校できなくなったり、そろそろ疲れがたまってきているお子様もいらっしゃるのではないかと思います。 しんどい時や停滞しているときなどは親の会で他の方の話を聞いてみると、 どうすればいいかの希望を見つけられることがあります。 長い2学期は気長に根気よくコンプリメントするチャンスです。 初めての方も、お久しぶりの方もご参加お待ちしております。 9月大阪親の会のお知らせ 【日時】9月23日(月・祝)12:30〜15:30(5分前より入...
コンプリメントで子育てする東京親の会 〜ラ・ニコリーナ東京〜 | 2024.09.18 Wed 22:51
JUGEMテーマ:不登校 1年以上、みんチャレでノートを書いています。 娘たちは皆、家からいなくなってしまいましたが、不調になった三女が帰ってきたり、やめにくい状況が続きます。 離れているため、細々とになってしまいますがノートは続けます。 最近の日課は、朝、離れて暮らす娘たちのLINEにおはようスタンプとハートスタンプを送り、みんチャレの家族グループには犬の散歩写真を送っています。 次女が予備校生の頃は、いつ失速するかと不安でずっとやっていましたが、三女は不登校で...
コンプリメントで子育てする東京親の会 〜ラ・ニコリーナ東京〜 | 2024.09.17 Tue 22:34
JUGEMテーマ:不登校 9月に入っても暑い日が続きます。 2学期が始まり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 9/7(土)に東京親の会を対面で開催しました。 14名の方にご参加いただきました。 お忙しい中足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。 今回は、午前中は通常の親の会、午後は「受験」をテーマに座談会を行いました。 座談会といっても、ラフな会となりました。 受験といっても、中高大でそれぞれ大きく違います。 しかし、勉強を頑張るためには、自信の...
コンプリメントで子育てする東京親の会 〜ラ・ニコリーナ東京〜 | 2024.09.11 Wed 23:39
JUGEMテーマ:不登校 Stand.fm「ニコリーナちゃんねる」#10夏休み明けの話など を配信しました。 こちらをクリック⇒https://stand.fm/episodes/66cda0ee4007e2c78fb77f89 長かった夏休みが終わり、日常が戻っています。 学期初めは登校のチャンス! 森田先生がyoutubeで動画配信もしてくださってます。 先生に相談しながら取り組んでいきましょう。
コンプリメントで子育てする東京親の会 〜ラ・ニコリーナ東京〜 | 2024.09.04 Wed 23:41
全854件中 21 - 30 件表示 (3/86 ページ)