[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 放送大学のブログ記事をまとめ読み! 全247件の3ページ目 | JUGEMブログ

>
放送大学
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

放送大学

このテーマに投稿された記事:247件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c39/7205/
放送大学
このテーマについて
大学通信教育として、今や巨大な地位を築いた放送大学について、様々なことを語りましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「prosakka」さんのブログ
その他のテーマ:「prosakka」さんが作成したテーマ一覧(18件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

【放送大学】『英語事始め』今の進捗・・苦手なところから

JUGEMテーマ:放送大学 本年度の1学期は、『英語事始め』1教科だけ試験を受けることに・・・。 『英語事始め』は、担当講師が言うところの「ゆるい英文法」。 とはいえ、英語から何十年も離れていたわたしにとっては、 困難なところも多々ある。 本読みと視聴をざっとやって練習問題を解き、 苦手なところを見極めた。 練習問題で間違いが多かった 「比較と否定」 「基本動詞の世界」 「助動詞と主観表現」 をメモとりながら視聴。 分子構文が出てくる「接合と統合」や「完了形と受動態」 も、わたしにとって...

トレーシー・メソッド 体験記 | 2019.04.09 Tue 14:43

【放送大学】CNNを2倍速で

JUGEMテーマ:放送大学 4月から全科生に。 去年は「健康」関係の勉強をした。 今年は、「英語」をメインに勉強しようと思う。 何十年も英語から離れていたので、1学期は「英語事始め」を受講。 ヒアリングは超苦手。 英語の速さに慣れるため、BGMがわりにCNNを2倍速で聴いている。 掃除しながら、運動しながら、本を読みながらなので、 音声にはほとんど注意を払っていない。 音楽を聴くのと同じ。 効果があるかどうかはわからないけれど、 何もしないよりはマシじゃないかなと思って・・・。 ...

トレーシー・メソッド 体験記 | 2019.04.02 Tue 19:47

【放送大学】2019年度は全科履修生として入学

JUGEMテーマ:放送大学 18年度は「専科履修生」として、健康関係の勉強をした。 「放送大学」は、大人が趣味の勉強する方法としては とても優れていると思ったので、 今年は「全科履修生」として入学した。 卒業するつもりはなく、最長の10年間在学しようと思っている。 今年は「英語事始め」の試験を受けることに。 興味のある他の科目は、視聴のみ楽しんだり、 教科書を買って勉強しようと思っている。 試験を受ける科目は、知識を確実に習得したいものだけにする。

トレーシー・メソッド 体験記 | 2019.03.10 Sun 18:38

24日前の更新でしたよw

JUGEMテーマ:放送大学   How's life overthere?   ほら。すぐ更新忘れて、気が付いたら24日経ってたしw 前回ブログを更新してからの24日間、まぁ色んな事がありました。   その中で言うなら、 放送大学の継続申請をしました!! 前回の1月試験分の4教科は何とか合格できてました(^▽^) 次は7月に4教科の試験です。

チリもツモれば日記 | 2019.02.27 Wed 21:49

明日も試験だよー。

JUGEMテーマ:放送大学   写真を撮って入れてみたけど、 何か横向きになってもーた・・・何でだ(;'∀')?   明日も1/20(日)に続き、放送大学の単位認定試験なんです。 家に居ても仕方がないので、コメダ珈琲に行って勉強させてもらいました。   日曜の試験の時にも思ったんだけど、 あんなに沢山の人が 皆色んな目標を持って勉強して、テストを受けに来ていて。 性別も年齢も立ち位置も違うのに、あの熱量!!! (凄ぇ・・・まじ凄ぇ・・・負けてらんねぇ・・...

チリもツモれば日記 | 2019.01.29 Tue 22:56

【放送大学】化学反応のところが難しい『食と健康』

JUGEMテーマ:放送大学 『食と健康』の第2章の「糖質(1)食品に含まれる糖質・消化・吸収」は テキストを読んでも文章が頭にスっと入ってこない。 聞きなれない化学反応の用語の羅列が、どうも苦手。 今日は1倍速と1.5倍速と2回授業を視聴してみた。 考えてみれば、理数科系の勉強なんて、 高校卒業後、40年近くやっていない。 50歳代になると、若い頃みたいに 簡単には覚えられない上に、すぐに忘れてしまう。 何度も繰り返すことで、言語に慣れていくしかない。 後期は試験は受けないので、気楽で...

トレーシー・メソッド 体験記 | 2018.12.02 Sun 18:30

【放送大学】『食と健康』のノート作りがやっと終了

JUGEMテーマ:放送大学 11月に入ってから『食と健康』のノート作りを開始。 今回はノートする量が多かったから、20日以上かかった。 「食」関係は3科目。 『食と健康』がベースだと思うので、 あと2回ぐらい繰り返してから、 次の科目にうつろうと思っている。 教科書を購入しただけで、試験は受けないので、 こまかいところまで勉強する必要はない。 でも、自分や家族にとっては、すぐに役立つ内容なので、 うまく活用するためにも、しっかりと理解したい。 スポーツ栄養学: 科学の基礎から「なぜ?」...

トレーシー・メソッド 体験記 | 2018.11.21 Wed 18:18

【放送大学】生化学の科目をなんとか終了。

JUGEMテーマ:放送大学 『食と健康』をスタートしたら、2つ目の単元が難しかったので、 基礎学力としての「生物」「化学」の科目を先にすることにした。 「生物」2科目、「化学」2科目は、 必要な単元のみをピックアップ。 それでも、1日1単元のペースで進めていたので、 思ったより時間がかかった。 今日、やっと「生物」「化学」は終了。 明日から「食と健康」に入る予定。

トレーシー・メソッド 体験記 | 2018.10.31 Wed 18:23

【放送大学】「睡眠とメカニズム」のノート作成だけで3日かかった『睡眠と健康』

JUGEMテーマ:放送大学 『睡眠と健康』の第5章「睡眠とメカニズム」は分子レベルの内容。 なので、わたしには難しくて、テキストを読んでも 授業を聴いても、なかなかピンとこなかった。 ノート作りも「睡眠とメカニズム」だけで3日も費やした。 それも今日やっと終わり、次からは「食」関係のノート作りに入る。 これがまたややこしい。 構造式とか出てくるので、目がチカチカしてくる。 「食」3教科のノート作りが終わったら、 また「運動」関係の科目に戻る。 中高年になると、覚えにくい上に、すぐ忘れ...

トレーシー・メソッド 体験記 | 2018.10.11 Thu 13:23

【放送大学】分子レベルはややこしい・・・『睡眠と健康』

JUGEMテーマ:放送大学 『睡眠と健康』の5章以外のまとめノートは終了。 それほど内容が濃くないので、わりとサラッと進めることができた。 でも、第5章の「睡眠のメカニズム」は、知らない単語が いっぱい出てきて、テキストを読んでもピンとこない。 ノートに書くことで、頭を整理している感じ。 書くと「あ、そういうことか・・・」と なんとなく理解した気になる。 なので、5章の進み方はものすごくスロー。 5章のまとめノートだけで、数日かかりそう。 内容はとても興味深いので、 時間をかけてでも...

トレーシー・メソッド 体験記 | 2018.10.09 Tue 18:23

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全247件中 21 - 30 件表示 (3/25 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!