[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 中学受験のブログ記事をまとめ読み! 全3,080件の70ページ目 | JUGEMブログ

>
中学受験
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

中学受験

このテーマに投稿された記事:3080件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c40/3140/
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

冬期講習終了!

こんにちは。 冬期講習のすべての日程が終了しました! みんなお疲れ様。 明日から通常授業となります。 とは言っても木曜日はKidsコースだけなんですけどね。 中受コースは明後日から3学期の授業です。 で、もうすぐ進級ですね。 しっかりと進級の準備をしていきましょう。 単に勉強面だけではありません。 精神的にもレベルアップが必要です。 6年生はいよいよですね! 思う存分、楽しみましょう! =========合格速報========= 国府台女子学院中 1名 =========...

KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2016.01.06 Wed 17:36

大晦日特訓

JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 6年生の大晦日特訓も終了しました! 途中で毎年恒例の合格パンを食べて、 みっちり算数の問題を解きました! さて、今年も終わりですね。 今年も大変お世話になりました! 来年も10周年を迎えるKJゼミナールを宜しくお願い致します。 ちなみに年明けは3日からスタートします。 まぁ3日は特別講座ですけどね。 玉先生の書初め講座と、Teacher-Kの算数特訓。 明日、明後日はゆっくりして、また3日から気合入れていきましょう! =========合格速報...

KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.12.31 Thu 19:41

冬期講習 6日目

JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 冬期講習6日目が終わりました。 6年生以外は年内授業終了です。 明日の6年生は「大晦日特訓」で6時間の算数特訓。 年が明ければ、すぐに入試がスタートしますから、 算数をみっちり解くのは明日が最後かなぁ。 ラスト算数ってことで、気合入れていきますよ〜! 4・5年生も自習室は使えるので、いくらでも利用してくださいね。 =========合格速報========= 国府台女子学院中 1名 ====================== ========...

KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.12.30 Wed 18:50

冬期講習 5日目

JUGEMテーマ:中学受験 おはようございます! 冬期講習5日目の朝です。 いや〜寒い。。。 とても良く晴れているのですが、寒いですねぇ〜。 さて、今年も残すところ3日。 年が明ければ、すぐに6年生は入試本番スタートとなりますね! 入試が楽しめるように、今、しっかりと努力していきましょう! =========合格速報========= 国府台女子学院中 1名 ====================== =========お知らせ========= ●中学受験コース新年度生徒募集中(新...

KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.12.29 Tue 08:04

冬期講習 2日目

JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 冬期講習2日目も、授業が終了しました。 ここから18:00までは自習室です。 午前中で授業が終わっている4年生もまだ残ってやってます! 気合入ってますね〜。 必要に応じて、どんどん教室を使ってくださいね! 質問もいっくらでも受け付けま〜す! =========合格速報========= 国府台女子学院中 1名 ====================== =========お知らせ========= ●中学受験コース新年度生徒募集中(新4年生・新5年...

KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.12.25 Fri 16:18

結果が出ないとき(女の子編)

さて、今度は女の子編です。 やっぱり合格したいですよね。 合格と不合格、天国と地獄、お子さんにとっては、もしかすると 人生初の「誰にも受け入れてもらえない感」を味わうかもしれません。 そのショックは女の子ほど大きく傷つきます。 そんな中、女の子は色々なタイプがいます。 1.気丈にふるまう。 2.なんか明るい。(あっけらかん) 3.ただひたすら落ち込む 4.泣いて、泣いて、泣く。 などなど いろいろです。 でも、女の子は「男子ほど引きずらない」んです!! さ、でも次の入試がある。しっかり...

子どもの未来をつくる教育日記 | 2015.12.24 Thu 10:58

結果が出ないとき(男の子編)

合格者に学ぶ。など合格者については論じてきました。 でも、受験は喜びの裏に必ず悲しみを味わっている人がいます。 それが受験です。 私の教室でも、今シーズン初の不合格が出ました。 そんな中で、お母様から 「どう接していいかがわからない」 とご相談を受けましたのでお話ししようと思います。 まずは男の子編。 男の子についてまず言えることは 「男子は引きずるタイプが圧倒的に多い」ということです。 これは恋愛でもなんでも圧倒的にこういうタイプです。 言い換えれば大人も一緒ということです。 ...

子どもの未来をつくる教育日記 | 2015.12.24 Thu 10:41

冬期講習 初日

JUGEMテーマ:中学受験 おはようございます! 冬期講習初日の朝です。 外はあいにくの小雨ですが、 ガキんちょたちは元気に教室に集まってきています。 さて、気合入れていきますか! =========合格速報========= 国府台女子学院中 1名 ====================== =========お知らせ========= ●中学受験コース新年度生徒募集中(新4年生・新5年生)。 ●授業見学・体験授業受付中! 詳細はお問い合わせください。 ================...

KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.12.24 Thu 08:04

中学受験コース新年度生募集開始します!

JUGEMテーマ:中学受験 中学受験コースの新年度案内ができあがったので、募集を開始します! 来年はKJゼミナール開校10周年。 授業形態にも多少変更を加えます。 まぁ現在でも先生常駐の自習室を使える時間はかなり多い方だと思いますが、 来年度からは更に長く使えて、 いつでも教室で勉強できる環境を提供できるようにしています! 自習室の時間が決まった時間しかないとか、 先生に質問する時間がないとか、 家ではなかなか勉強できないとか、 etc… 中学受験の勉強が初めての方も、転塾の...

KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.12.22 Tue 22:38

中学入試・面接対策 その1

JUGEMテーマ:中学受験    中学受験生の皆さんにとっては東京・神奈川県の国公立・私立中学入試本番まで50日をきりました。いや、埼玉県・千葉県・地方校首都圏入試を考えると、3週間ほどで入試本番を迎える受験生も多いことでしょう。体調に留意しつつ総仕上げに励んでほしいと思います。    さて、今回のブログは中学入試における面接の対策がテーマです。(なかなか時間が取れず、例によって過去のブログ記事の使い回しです…ご海容ください)    近年は減少傾向にあるものの、中学校の入試...

塾の小窓をのぞいたら | 2015.12.17 Thu 21:03

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全1000件中 691 - 700 件表示 (70/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!