[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:千葉 市原市ちはら台清水谷公園 草刈り及び清掃 2022年8月9日 清水谷公園の草刈りを行った。 子供たちの遊び場 お年寄りの散歩 公園整備は、地域活性化のために必須の作業 ちはら台清水谷公園は、樹木が美しく、ほどほどに起伏があり気持ちの良い公園 芝を傷めないよう注意しながら作業を進める 傾斜地や隅は、刈り払い機による作業 刈った草は東国吉遊育の森へ運び処理 軽...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.08.20 Sat 16:07
JUGEMテーマ:世界平和 JUGEMテーマ:にゃんこ JUGEMテーマ:千葉 http://nekotomokai.amebaownd.com/ねこ友会より 来てにゃん😸
「α」 と散歩 | 2022.08.16 Tue 07:28
JUGEMテーマ:千葉 酷暑が続く今夏 里山整備を! 杉の樹の伐採後に放置したため竹林が繁茂 状況がさらに悪化する前に里山整備を 荒れた里山 どのように再生すべきか? まずは、繁茂する竹を伐採 その後、椿や南天、楠や欅などを植林 ということになればよいが、はて? 楠や紅葉など、地域の植物のDNAを荒らさないよう配慮しながら種子をまいているが、 杉や竹で荒れた地では育つのが難しい さて、ここをどのように処理するか 作...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.08.04 Thu 11:57
JUGEMテーマ:千葉 千葉県立博物館房総の村 上総掘り 2022年7月31日 日曜日 井戸底へホリテッカンを下ろし、掘削を! 重いホリテッカン 慎重に作業を進めていく しだいに、リズムが整い、ホリテッカンの中の弁もよく効き 掘削が順調に進む 将来、上総掘りの体験公開する際の安全を検証するために特別参加の少年も 自らの手で井戸底の状態を確認 親方の説明を受ける  ...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.08.01 Mon 11:37
JUGEMテーマ:千葉 真夏! 養老川へ! 暑い! だから、クーラーをつけて と天気予報で注意喚起 そうかな? 日本列島の自然の中で生きていけないのであれば、いつかひどいことに そもそも、日本中でエアコンをオンにしたら地球の温暖化がますます酷くなるのでは? 東京都心の夏は、異常 そして 子供たちの中には、グラウンドを少し走れば熱中症に 高齢者の中には、喉が渇いていることに気がつかず熱中症に 生きる力を失いつつあるので...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.08.01 Mon 10:58
JUGEMテーマ:千葉 コウガイビル でかい! はじめは、ヤマミミズかと思った。 ここは、千葉県立博物館房総の村 30年くらい前、熊本の山の中の神社に参拝 石段を下りるときヤマミミズがいて、蛇かと驚き転げ落ちそうになった 長さは50cmくらい。胴の直径は指の太さくらい 蛇とは違い、動作は極端に遅い。 このでかい図体で、これからどうやって土の中に潜り込むのであろうか? と、思いつつ 時間がないのでそのまま下山 さて、このヒル、ど...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.07.28 Thu 09:44
JUGEMテーマ:千葉 上総掘り 重いホリテッカン ハネギの必要性を痛感! フルサイズではなくショートサイズのホリテッカンではあるが、井戸底に下ろして上下するのはきつい 将来の一般公開に備えて、年少者の視線から安全性を検証するため、特別に参加をしてくれた小学生。 父とふたりで井戸掘削を体験 上総掘り工法を学びつつある。 この少年が大きくなったら、きっとこのときのことを思い出してくれる! 体験型の博物館 安...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.07.27 Wed 16:11
JUGEMテーマ:千葉 千葉県歴史博物館房総の村 体験上総掘り 井戸掘削準備 上総掘りによる井戸掘削準備 井戸孔にホリテッカンを設置 どのようなことになるか、体験を! ネバ水を作り、井戸孔に注入 茂原の農家さんの協力によりいただいた田の床土を水に溶く 泥水であるが、この泥が上総掘りにとって不可欠 井戸孔から水が地に吸われていくとき、井戸孔壁にネバ(泥)が吸着。 壁をコーティングし水が抜けるのを防ぐ。 ネ...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.07.27 Wed 15:53
JUGEMテーマ:千葉 千葉県立博物館房総の村 上総掘り[ヤグラ構築] 2022年07月16日〜17日 ヒゴグルマの直径4m おそらく、上総掘りでは最大のサイズ マルタは、市原市東国吉で育った檜(ヒノキ) 径や長さを見計らって伐り皮を剥ぎ搬入 房総の村「体験上総掘り」に参加したメンバーが、親方の指揮下、一致団結してヤグラの構築を進める ヒゴグルマの踏板 材は、松 節もなく、踏板にするのはもったいないほど良質な松の板材 何で...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.07.19 Tue 07:02
JUGEMテーマ:千葉 重要無形民俗文化財 上総掘り ネバの採取 上総掘りにおいて、掘削の成否を決めるネバの採取 ネバ 上総掘り工法は、井戸孔を掘削するにあたって水を詰めホリテッカンで掘り進んでいく。 その際、水のネバを混ぜ、水が吸い取られていくときに井戸壁をコーティングする。 最良のネバは、田の床土。 100年を超す田の床土になると、粒子は極細で強く柔らかい粘りがある。 上総掘りをするにあたって、ヤグラのマルタとネバの採取は最も重要な案件 ...
東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2022.07.15 Fri 06:47
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)