[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
みなさんこんにちは! 先日どこで見たのか忘れてしまったのですが、こんな言葉を目にしました。 「得意なことをすればいい。無理に苦手なことをする必要はない」 実は、この言葉に結構救われたんです。もうだいぶ経ちますが昨年の秋にリサイタルをしまして、そのときの選曲について考えていたときです。 クラシック音楽のリサイタルというと、どうしてもアカデミックなものや、超絶技巧を誇示するような作品をメインに取り入れて「ドヤァ」とかやってるイメージが強くて、自分もそういうのやらなきゃダメなのかなぁ、音大の...
ラッパの吹き方 | 2017.01.10 Tue 07:50
みなさんこんにちは! さて、前回はなぜ苦手が克服できないのか、そしてウォームアップと基礎練習の明確な区分について解説しました。 今回は具体的に苦手を克服するための方法例を挙げてみます。 先週の記事を合わせて読んでいただきたいので、まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。 《まずはウォームアップ》 では早速、具体的にできないことを克服するためにはどうすれば良いか、考えてみましょう。 まずはウォームアップです。 ウォームアップは「楽器を吹くための超基礎を確認し、可能な限り負...
ラッパの吹き方 | 2017.01.03 Tue 07:54
みなさんこんにちは! 今回の記事は、経験年数が長い方に比較的多いお話です。 《できないことがずっとできない》 「あー、このパッセージ、苦手なんだよなあ」「この音域出せないなあ」「ダブルタンギングができません」 苦手なことはもちろんあります。にんげんだもの。 しかし、その苦手、できないこと、どれくらい前から続いていますか? 「これ苦手なんだよなぁ」と、いつから思っていますか? しかも、気付いているだけでなく、それなりに意識して練習しているのに、なかなか結果にあらわれない、なんてこと...
ラッパの吹き方 | 2016.12.27 Tue 07:33
JUGEMテーマ:LIVE JUGEMテーマ:吹奏楽 クリスマスイベント目白押しです。 23日のOBP円形ホールでのPanasonic合唱団によるクリスマスコンサート。 厳かな雰囲気と素晴らしい声によるクリスマス。 そこへ行く途中。京橋駅からの眺めで、ミラーレスでの風景撮影はあまりしないので試し撮りしてみました。 24日のおばんざい倶楽部クリスマスコンサート 1stステージではクリスマス曲を中心に。 2ndではいつもの迫力あるラテン音楽でお客さ...
笑顔のおすそわけ | 2016.12.26 Mon 11:50
みなさんこんにちは! 今年は1年をかけてトランペットの講習会を18回と、ウォームアップ本出版記念講習会を複数回開催しました。 各回定員5名ずつの少人数制で、できるだけ皆さんが理解し、納得してもらえるように心がけたつもりですが、ご参加された皆様いかがでしたでしょうか。 参加された方の中には遠くは福島県、愛知県、岐阜県、兵庫県などから、わざわざこのために東京へ来て頂いた方もいらっしゃって、身の引き締まる思いでした。 この場をお借りして、あらためて御礼申し上げます。 この講習会が皆様にとって少...
ラッパの吹き方 | 2016.12.20 Tue 07:56
【トランペット講習会2016シリーズ】 次回12月16日(金)がついに最終回!テーマは「ハイノート」です。 全18回の今年の講習会もついに最終回。すでに定員に達しておりますので募集はしておりませんが、来年以降「こんな講習会だったら参加してみたいな」とか「こんな企画できない?」といったご意見を募集しております。ご意見をくださったからと言って執拗に勧誘するようなことはございませんので、どんなことでも結構です、こちらのメールフォームへお送りください。 講習会の詳細はこちら 「トランペット ウォ...
ラッパの吹き方 | 2016.12.13 Tue 06:22
[トランペット講習会2016のお知らせ] 「ラッパの吹き方」著者の荻原明が、トランペット奏者の多くが最も苦手意識や疑問を持つ「ハイノート」「呼吸」「タンギング」「リップスラー」の4大テーマに限定し、少人数制で楽器を吹きながら理論と実践両面からのアプローチで解決の糸口を見つけていきます。詳細、お申し込みは下のバナーからご覧ください。 全18回開催した今年の講習会も次回が最終回!12月16日(金)19:00より「ハイノート」がテーマです。 すでに定員に達しましたので、募集は締め切らせていただきました。ありがと...
ラッパの吹き方 | 2016.12.06 Tue 01:13
[トランペット講習会2016のお知らせ] 次回12月2日(金)「呼吸」がテーマの講習会がお申し込み可能な最後の講習会です! 年間18回開催のトランペット講習会もとうとう大詰め。残り2回になりましたが、最終回の「ハイノート」は定員に達しました。よって次回の「呼吸」講習会がお申し込みいただける最後のチャンス。 みなさんは呼吸の仕組みを正しく、そして詳しく説明することができるでしょうか。人間の持つ呼吸の仕組みを正しく理解することは、管楽器を演奏する一番根底にある大切な要素です。呼吸を理解できれば解決す...
ラッパの吹き方 | 2016.11.29 Tue 07:57
[トランペット講習会2016のお知らせ] 次回の講習会は第17回目「呼吸」がテーマです。 12月2日(金)19:00- 全18回の講習会もあと2つを残すのみとなりました。最終回のハイノート講習会はすでに定員に達しましたので、お申し込み可能な講習会はこの呼吸講習会が最後となります。 まだご参加くださっていない方、トランペット以外の管楽器の方や吹奏楽、管弦楽指導に携わる方などどなたでも参考になる内容です。 正しい呼吸の仕組みを学び、役立ててください。 お申し込みはこちらをクリック。詳細ページ(プレスト音楽...
ラッパの吹き方 | 2016.11.22 Tue 09:17
[トランペット講習会2016のお知らせ] 「ラッパの吹き方」著者の荻原明が、トランペット奏者の多くが最も苦手意識や疑問を持つ「ハイノート」「呼吸」「タンギング」「リップスラー」の4大テーマに限定し、少人数制で楽器を吹きながら理論と実践両面からのアプローチで解決の糸口を見つけていきます。詳細、お申し込みは下のバナーからご覧ください。 次回(第16回目)は11月18日(金)19:00より「リップスラー」がテーマです。 音域変化は具体的にどのようにして起こるのか、そしてリップスラーを練習することで得られる様々...
ラッパの吹き方 | 2016.11.15 Tue 07:37
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)