[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 吹奏楽のブログ記事をまとめ読み! 全1,321件の8ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

吹奏楽

このテーマに投稿された記事:1321件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/832/
吹奏楽
このテーマについて
部活でも演奏会の話でも、吹奏楽に関することならおOKです♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「pi-ton」さんのブログ
その他のテーマ:「pi-ton」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

「脱力」について考える

みなさんこんにちは! 《戦後の教育が続いています》 教育の現場も昭和の軍隊教育から少しずつ「個を尊重し、人間本来のあるべき姿、考え方」の考えに変わりつつありますが、教える側(特に年配の人の中に)まだまだ軍人気質の人がいるのが今の日本だなあと、先日の大阪で起きた高校の生徒に強制的に髪を黒く染めさせ続けた問題を聞いても思ってしまいます。 昭和の時代は教育現場で行われている部活動もすごかった。それこそ「巨人の星」や「アタックNo.1」のようなストーリーが美談とされ、「試合に勝つには苦しくたっ...

ラッパの吹き方 | 2017.12.05 Tue 07:26

ハイノート本 原稿公開「1-3.コラム」”note”にて更新

みなさんこんにちは! 本日はブログ「ラッパの吹き方」はお休みで、”note”にて公開中の「トランペット ハイノート本 〜美しいHigh Bbで奏でるために〜」の原稿公開日です。 第1章の3回目は「コラム」です。 今、当たり前のようにトランペットを吹いている人はみなさん初心者だった頃が必ずあります。 その頃のことを思い浮かべてください。 始めたばかりの方は、これから何年も先までトランペット吹き続けているとイメージして、その未来の自分が今の自分を見つめたとき、どう感じるか、シミュレーションしてみてください...

ラッパの吹き方 | 2017.11.28 Tue 07:13

レッスン効率を上げるためのアドバイスの捉え方

みなさんこんにちは! 現在、ありがたいことにたくさんの生徒さんのレッスンを担当させていただいています。 生徒さんが増えればそれだけ個性、性格、考え方などが違った方に出会うわけで、まったく同じ内容、同じ進め方でレッスンはできません。僕自身それがとても勉強になっているのですが、さすがにこれはどうなんだろう?と思うことがひとつだけあるので今回はその話題から書いてみたいと思います。 《あるレッスンでのこと》 このときは楽器のセッティングについてレッスンをしていました。 荻「では楽器を構...

ラッパの吹き方 | 2017.11.21 Tue 00:29

ハイノート本 原稿公開「1-2.心理的分析、負の足し算」”note”にて更新

みなさんこんにちは! 本日はブログ「ラッパの吹き方」はお休みで、”note”にて公開中の「トランペット ハイノート本 〜美しいHigh Bbで奏でるために〜」の原稿公開日です。 “note”にて公開しております記事は有料とさせていただきますが、ご覧いただければ幸いです。 ハイノート本原稿はユーザー登録が必要です。大変お手数ですが登録をお願い致します。 これらについて詳しくは荻原明オフィシャルサイトのnoteページをご覧ください。 【荻原明オフィシャルサイト】 すべての活動情報の発信拠点です。ぜひご...

ラッパの吹き方 | 2017.11.14 Tue 07:32

合奏練習時に隙を見つけては音を出してしまう

みなさんこんにちは! 《合奏の隙を見つけて音を出してしまう》 吹奏楽やオーケストラの合奏練習のとき、指揮者(指導者)がスコアで確認するなどのほんの少しの無言や、隙をみせると途端に奏者(たち)が音を出し始める。 間もなく音を出す人がどんどん増えて、集団個人練習状態になり、指揮者に「うるさい!勝手に音出すな!」と怒られる。 こんな経験ありますか? 僕はあります。 というか、僕も中学生のとき、その音を出しているひとりだった気がします。 だからわかります。不安なんですよね。 指揮者か...

ラッパの吹き方 | 2017.11.07 Tue 06:39

ハイノート本 原稿公開「1-1.実際に吹いてみよう」”note”にて更新

みなさんこんにちは! 本日はブログ「ラッパの吹き方」はお休みで、”note”にて公開中の「トランペット ハイノート本 〜美しいHigh Bbで奏でるために〜」の原稿公開日です。 本日より有料記事とさせていただきますが、ぜひこちらもご覧いただきますよう、お願い申し上げます。 本日の記事はこちら ハイノート本原稿はユーザー登録が必要です。大変お手数ですが登録をお願い致します。 これらについて詳しくは荻原明オフィシャルサイトのnoteページをご覧ください。 【今後の公開スケジュール】 10月31日(火...

ラッパの吹き方 | 2017.10.31 Tue 07:18

トランペットのセッティングとシングルリード楽器

みなさんこんにちは! 《シングルリードの楽器》 みなさんはクラシネットやサックスと言ったシングルリード楽器がどのようにして音を出しているか、ご存知ですか? シングルリード楽器は、マウスピース、リード、リガチャーの3つのパーツを組み合わせることで、音が出る仕組みが確立されます。 これら3つが揃わないと、思うように音は出せません。例えばリガチャーがないと、マウスピースとリードをずっとずれないように握りしめなければなりませんし、リードがなければそもそも音の発信源が失われてしまいます。 しか...

ラッパの吹き方 | 2017.10.24 Tue 07:29

ハイノート本 原稿公開「00.はじめに」”note”にて更新

みなさんこんにちは! これまでにもお知らせしていたように、本日よりこちらの「ラッパの吹き方」ブログは隔週公開となりました。 そして、”note”というサービスにて、今後出版予定の教則本「トランペット ハイノート本 〜美しいHigh Bbで奏でるために〜」の原稿を順次公開してまいります。 ぜひこちらもご覧いただきますよう、お願い申し上げます。 ハイノート本原稿は有料公開となります。本日は初回なので無料公開ですが、今後はユーザー登録をしていただいた方のみがご覧いただけるようになりますので、大変お手数で...

ラッパの吹き方 | 2017.10.17 Tue 07:51

言葉によるアドバイス 2(受け取る側)

みなさんこんにちは! 前回は音楽のアドバイスを言葉で伝えるのは難しいですね、という話題の「伝える側」目線からのお話でした。ご覧になっていない方はこちらからお読みください。 今回は「アドバイスを言葉で受け取る側」目線から書いていきます。 《言葉にすべては含まれていない》 指揮者やコーチ、先輩などからアドバイスを受けたとき、その言葉には、その人が伝えたかったすべてが含まれているわけではないことを常に意識してください。 伝える側が一番伝えたい、と思ったことが言葉の中心や主語になること...

ラッパの吹き方 | 2017.10.10 Tue 06:19

言葉によるアドバイス 1(伝える側)

みなさんこんにちは! 《言葉によるアドバイス》 音楽という形のないものを作り上げていくために我々はどうしても言葉を用いる必要があり、合奏やレッスン、同じパートの人から提案や指摘を受けることはとても多いと思います。 それらの言葉は、大きく2つの種類に分られます。ひとつは「印象、抽象的表現」もうひとつは「からだの使い方などの具体的な指示」です。 1.印象、抽象的表現 イメージを共有するために用いることが多く、例えば 「もっと暖かな音で」 「鋭く突き刺すように」 「喜びに満ちて」 など...

ラッパの吹き方 | 2017.10.03 Tue 07:36

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!