ドイツのヴァイキング/パワーメタル、CROMの2ndアルバム。疾走感バリバリな感じではなく、ダークでミドル・テンポ中心のメロディックなナンバーが中心。 この煮え切らない哀愁・・内省的なサウンドが独特。かといって軟弱な印象もなく、メロディアスなギターがツボを刺激してくれる。ゴシック系が好きな方にオススメ。 JUGEMテーマ:HR/HM
MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2018.04.06 Fri 13:14
ポルトガルのメロディアス・ハードロック・バンド、フェイスフルの1stアルバム(輸入盤)をご紹介。BON JOVI似のアメリカンでキャッチーな楽曲が話題になった。 やはり皆国内盤(帯付)が欲しいのかな〜とか思いつつ、12曲目のバラード『Please』は日本盤ボーナスに入っていないのでこれもオススメしたい一品。 総じて心地よく健康的なハードポップが揃っていて私もお気に入りの作品です。 JUGEMテーマ:HR/HM
MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2018.04.03 Tue 23:54
ここんとこメタル系からは遠ざかっていたのですが、これもまた懐かしの一品でいいよね!ってことで取り上げてみた。 元SUBWAYのトミー・ストローベル(Ds)が在籍しており、当時はSUMWAYのサウンドを期待して購入したんですよね。爽快なコーラスを盛り込んだ80Sアメリカン・メタル風のカッコイイ楽曲が収録されており、やはりSUBWAYに近いサウンドで嬉しい内容。 バラード『BE THE ONE』と、まさにSUBWAYな『CREATURES OF THE NIGHT』が素晴らしい出来栄えだ。 JUGEMテーマ:HR/HM
MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2018.03.25 Sun 16:59
オーストリアのシンフォニックメタルバンド,セレニティ.2017-10発表の最新作となる6thアルバムから新しいMVが公開.壮大なシンフォニックアレンジされた演奏をベースに,様々な男性ボーカルと,ゲスト参加しているイタリアのフェデリカ嬢(Sleeping Romance)の女性ボーカルが絡む楽曲.アルバムを締めくくるのに相応しい壮大で劇的な曲かと.ボーカルのゲオルグは,Everonのオリバーが関連するプロジェクトPhantasmaにも参加. http://www.serenity-band.com/ https://wardrecords.com/products/detail4223.html ...
Metalone | 2018.03.17 Sat 23:41
アメリカの4人組メタルバンド,トリヴィアム.昨年2017-10に発表された8thアルバムから新しいMVが公開に.オープニングからブルータルに展開するパワフルなナンバー.ザクザクしたギターのリフとパワフルなドラミング,キイチ君の歌いっぷりと咆哮っぷりといい5分強のナンバーに美味しい所が全て入ってる感じ.タイトルを歌う所とかライブで大合唱になりそう. http://trivium.org/ Trivium [The Sin and the Sentence] 2017 Trivium "The Heart from Your Hate" from [The Sin and the Sentence] 2017 ...
Metalone | 2018.03.14 Wed 23:56
フィンランドのダークエピックメタルバンド,ロスト・イン・グレイ.2017-03に発表された彼らのデビュー作から.女性ボーカルx2(1人はViolin兼任)と男性ボーカルをフィーチャーしたバンド.中心人物と思われる男性ボーカルのHarri Koskelaは本バンドでもキーボードも担当し,Thaurorodでも活躍中.オーストリアのサビーネ嬢を擁するEdenbridgeをダークにした感じで,荘厳でスケールの大きいシンフォニックメタル. http://www.lostingrey.fi/ The Grey Realms Lost In Grey Imports (2017-03-10) 売り...
Metalone | 2018.03.14 Wed 00:00
Within Temptationのフロントウーマン,シャロン嬢のソロプロジェクトから第4弾となる新曲が公開.曲のタイトルを見て思い出したのはイングベイの曲,もちろん全くスタイルは異なるけど.今までの曲と同様にメタルとかゴシック色は弱くて,シャロン嬢の歌声以外は別物.メジャー路線に走った2011年作[The Unforgiving]には近いかもしれんけど.アルバムの方は発売日も近づき2018-04-20発売予定. https://www.my-indigo.com/ My Indigo "Where is My Love" from [My Indigo] 2018 My Indigo "Out of the D...
Metalone | 2018.03.12 Mon 23:32
メタルの大御所ジューダス・プリーストの話題の最新作から新曲が公開.世界では本日2018-03-09にリリースながら,日本では先行発売されておりインターナショナルアルバムデイリーチャートで1位,総合チャートでも7位と凄いことに.曲の方はライブ映えしそうなキャッチーな曲でギターソロもしっかりと入った典型的なメタルチューン. 燃え滾る信念の炎 破壊力抜群の凄まじい神シャウト メタル火砲大爆発 http://www.judaspriest.com/ Judas Priest "Never the Heroes" from [Firepower] 2018 Judas Priest &q...
Metalone | 2018.03.09 Fri 23:39
あの北欧メタルの伝説のバンド,ユニバースが復活.1985年発表のデビュー作以来33年ぶりの新作から新曲が公開.昔のDeep Purple直系の様式美系と思いきや,メロハー路線に.デビュー作[Universe]はリアルタイムには知らんけど北欧メタルの伝説の作品ってことで昔輸入盤を買った記憶が.新作はAvalonから2018-04-25に日本盤も発売.新作およびデビュー作のリマスターはPride&JoyMusicから2018-04-13に発売. http://www.universeinfinity.se/ ロック・イズ・アライヴ ユニヴァース・インフィニティー ...
Metalone | 2018.03.08 Thu 23:11
ノルウェーのエクストリームメタルバンド,サスペリア.彼らの2009年発表の前作[Attitude]以来となる久々の新譜から.本作からGuardians of TimeのBernがボーカルで加入し,今までよりデス色が薄くなったとのこと.確かに今までに公開された曲を聴いても,演奏はメロデス風やけど歌メロもあるからエクストリームメタルって形容されるのかも.アートワークはVincent Fouquetが担当.2018-03-16発売予定. http://www.susperia.net/ Susperia "My Darkest Moment" from [The Lyricist] 2018 Susperia "The L...
Metalone | 2018.03.07 Wed 22:33
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)