[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
この杼(ひ)は軽くていい。織り機と一緒に家にきた。使い込まれたつやが何より良い。両面に滑車が出てて、両サイドに糸通しの穴があるから入れ間違いってことがない。すっぽりくりぬかれてるから軽い。滑車には小銭が入ってて「しゃっかしゃっか」音がする。これは、織りの作業が孤独で、忍耐のいる作業だったから、ちょっとでも楽しくという昔の人の知恵らしい。皆でするほかの作業は「歌」があったけど、そういえば織りには歌がない。たしかに、この音には達成感があるなぁ。 杼のでっかい看板を見つけた。西陣小川英さん 美...
艸そう | 2008.02.09 Sat 18:24
赤い色素がにじみ出す。のりを落としたとたん、赤い色素だけが流れ出し、白場を汚染する。初めて括って初めて織った絣の白い色がみるみるなくなってゆく。初めて糸を括り、こんなに細い糸で、いったいいつになったら布になるやらと、半信半疑で織り始めて、どれだけの時間と根気を費やしたことか。 「どうせ練習、たかが練習」確かに目は飛んでるし耳は汚いし。。けど、どんなにへたくそでも、丹誠込めて織った記念すべき布に「洗うほどに白さを増す藍絣」を実感できないなんて。。残念。雪晒し、氷点下にならなくては効果はな...
艸そう | 2008.02.09 Sat 16:26
絣の括りをほどくのがまた一苦労だった。反り返った握りばさみ片手に、細心の注意を払いながらチョキチョキ。山苧はビニールひものようにチュルチュルと抜けないので切った端を指で挟んで巻いたのと反対側にまわし取る。案の定山苧の色が移ってて焦った。藍の灰汁で媒染したみたいな渋いサーモンピンク。ちょっときれい。。いや、これでは困る。今回は白くなくては。水につけ洗ったら落ちたのでほっとする。山苧の括り、一つ課題ができた。 藍の灰汁抜きをするのに、簡単な「ひびろ
艸そう | 2008.02.05 Tue 07:29
毎日紡ごうと思っていたが、糸車はすっかり管巻き用になっていた。 どうしよう,忘れてるのではないか。。。。 心配になってガサガサと綿を出して紡いでみた。 この綿は、弾力があって、滑らかで、やわらかくて軽い。 不思議な感触を持った綿だ。 よかった、、ちゃんと手は覚えてた。 JUGEMテーマ:染織
艸そう | 2008.01.31 Thu 02:10
整経から括りから染めるまでの行程は、どんな不都合が出てくるのか全く解らないのだけど、糸の一本一本が並び始めると、これはなに、ここはどうした、いったいなぜだ!と、後からあとからどどっと押し寄せる。ああ,あの白いてんてんを塗りつぶしたい。出来ることならタイムマシーンで後戻りしたいわ。。。後悔。忍耐。後悔。忍耐。こらえなさい、わたし。 どうしようもなく自分を責めながら気の長い作業をするんだけど、そのうちすっかりあきらめている。布染ならば修正も,やり直しもどうしたってする。織ってそうはいかないんだ...
艸そう | 2008.01.28 Mon 18:09
課題のモチーフだと,作りたい物がなかなか決まらない。気乗りしないままのそのそ織ってたけれど、ようやくまとまったので画像にしてみる。まだ織りかけだけど一枚は暖簾にしよう。残りはもう一枚短めの暖簾かテーブルセンターにして、後4日くらいで織れるかも。(かなり安易な予測だと思うが。。。)作品展が終わったら、倉敷の姉に送ろう。3年も前から頼まれているのにほったらかしだったものね。実家にも一枚作ろう。 さて、15mだと1,500cm。25日で織ろうと思ったら一日60cm織ればいいことになる。絣糸の藍染、2週間ほど見...
艸そう | 2008.01.18 Fri 17:11
[:くもり:][:ゆき:] 今日はようよう邪魔してくれたわ。だけどおかげでラストスパートが掛かった。(なんでだろ。。)本当に、長い長い道のりだった。いや、まだ終わった訳ではない。機上げが済んでも、一反を織り上げるのに熟練者でもフルタイムで一月半ほど掛かると誰かが言っていたような。。。2月から織り始めて熟練者でも3月半ば。私の場合、、毎日徹夜しても(無理)間に合うかどうだか。。こうなったら奇跡を起こすしか無いようだ。 JUGEMテーマ:染織
艸そう | 2008.01.16 Wed 19:36
全137件中 131 - 137 件表示 (14/14 ページ)