絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは「無原罪の御宿り」です。 画家エル・グレコが描いた作品のテーマです。 そもそも「無原罪の御宿り」とは何か。 カトリック教会における教義で、聖母マリアが神の恵みの特別なはからいによって 原罪の汚れととがを存在のはじめから一切受けていなかったとする考えです。 エル・グレコ【無原罪の御宿り】 制作年:1607-1163年頃 原画サイズ:347cm × 174cm 所蔵:サンタ・クルス美術館 ギリシャ生まれ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.03.03 Wed 14:33
昨年秋に行った福岡旅行。福岡の街は都会でした~。 もう何十年もまえですが、福岡の専門学校に通いました。 その頃も街だなあ~と思っていたけど、さらに大きな街になっていて わくわくしながら見てまわりました。 福岡タワーがどこにあるのか、 なんとなく当たりを付けて歩いてみたものの、とうとう辿り着けず、 翌日のドライブで高速道路から見れました。 あいにくの曇天ですっきりしてなかったけど、 そんな感じも絵にしてみました。 ...
うさこの透明水彩画 | 2021.03.02 Tue 19:42
立体造形クラスでは、段ボールや包装紙・割りピンを使った「宝箱」と、材木や釘・ネジなどを使った「ちょうつがいの付いた木箱」を作りました。 どちらも日常使い出来るようにしっかりした作りです。 割りピンを差す作業やネジをはめる作業は難しいですが、これらをしっかり作ることで、完成度が高くなります。 5年生のK君は初めて木製の箱を作りました。ちょうつがいを付ける箇所は難しかったようですが、中にある仕切りはとてもしっかり出来ました!使い勝手が良さそうですね! 3年生のK君...
ブーピー工房 ★新着情報★ 八王子絵画教室 造形教室 | 2021.03.02 Tue 05:46
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 3月になりました。 少しずつ暖かさが感じられるようになってきたこの頃。 気候が良くなれば、そろそろ旅行にでも行きたいな、と思います。 でも現実には行けない・・・ なので、今日は世界の名所を描いた作品をご紹介します! 美術界の巨匠たちが描いた世界の風景を描いた作品をご覧いただきましょう♪ 1、フランスのパリ最古の公園「テュイルリー公園」 モネ【テュイルリー公園】 制作年:1876年 ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.03.01 Mon 15:06
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは「髪の毛」です。 女性の髪の毛は古くからとても美しいものとして扱われてきました。 女性の髪がつやつやしている様子は、本当に美しいものです。 今日は少し変わったテーマですが、今日は美しい髪の毛に見惚れてしまう作品をご紹介しましょう♪ ルノワール【イレーヌ・カーン・ダンヴェルス嬢】 制作年:1880年 原画サイズ:65×54cm) 所蔵:ビュールレ・コレクション→チューリヒ美術館へ移管 19世紀...
アート名画館 公式ブログ | 2021.02.25 Thu 14:45
造形クラスでは、ブタ革を使った小物入れとランドセル作りをしました。 革は生きていた動物のものを使います。授業前にお話を読んで、大切に作る様に伝えました。 教室にはクリアガードが取り付けてあるので、安心して制作に集中出来ます。みんなの作品を見る時は、少し見えにくいかな? 6年生のMさんは、自分の好きな花や木をアップリケのように使いました。持っているだけで優しくなれそうです。取っ手の三つ編みもきれいに編めました。 ...
ブーピー工房 ★新着情報★ 八王子絵画教室 造形教室 | 2021.02.25 Thu 13:18
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は「春の風を感じる作品」をまとめてご紹介したいと思います。 季節はまだまだ冬。 寒い日が続きます。 ただ若干暖かい日も出てきたりして、春の訪れを少しずつ感じることもあります。 私が春を感じる瞬間。 それは生暖かい風が吹くとき。 この風は春だな!と思う風ってありませんか? 今日は春の風を感じられる作品をいくつかピックアップしてご紹介します。 作品の中から春っぽさを感じて頂ければと思います。 モ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.02.24 Wed 15:34
ずいぶん春らしくなってきました。 コロナと戦いながら過ごした冬を過ごして、例年以上に春が来るのがうれしいです。 少し早いけど、ふるさとの早春の光景です。 のどかな田舎の風景には、やっぱり軽トラが似合うなあ。 春本番まで、あと少し!
うさこの透明水彩画 | 2021.02.22 Mon 16:24
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは画家「ダヴィッド」です。 1748年、フランスパリ生まれ、新古典主義の画家ジャック=ルイ・ダヴィット。 ダヴィッドはナポレオンが馬に乗って峠を越える様子を描いたことで有名です。 ダヴィッド【サン・ベルナール峠のナポレオン】 (別名:ベルナール峠からアルプスを越えるボナパルト) 制作年:1801年 所蔵:マルメゾン城(リュエイユ=マルメゾン) 原画サイズ:261cm×221cm 本作はナポレオンが...
アート名画館 公式ブログ | 2021.02.22 Mon 15:21
JUGEMテーマ:絵画 株ヤニスアートジャパン かーふコレクションの香川です *金沢市主計町茶屋街「かーふコレクション」は12月20日を持ちまして閉店いたしました 今日ご紹介する作品も既に売約済です。ご了承下さい。 こんにちは なんだか春の陽気ですね でもここは北陸、金沢です。この暖かさも長続きはしません 水曜日辺りにはまた雪がチラチラしそうです。 考えたらまだ2月ですもの・・・ 例年は今月後半から3月中旬に、もう一度ドカッと雪が降り積もることがあります さぁ...
金沢主計町茶屋街「かーふコレクション」Blog | 2021.02.22 Mon 12:36
全1000件中 591 - 600 件表示 (60/100 ページ)