[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
美味しいものを食べたい お洒落がしたい 本を読みたい 映画を観たい 歩きたい 秋まっさかりの日本で過ごしていると やりたいことばかりで頭がいっぱいに。 一時帰国の本来の目的は他にあるのだけれど それを忘れない程度に 疲れ過ぎない程度に 毎日あれやこれや としています。 この日は、朝から国立新美術館へ。 チューリヒ美術館展 を観に。 上のフロアでは オルセー美術館展 の展示もあり 平日にも関わらず開館前からたくさんの人。 芸術の秋 でもありますもの。 スイス チュ...
**lin blanc | 2014.10.11 Sat 10:17
太陽の森 ディマシオ美術館には、芸術鑑賞だけではなくお食事を楽しめる館内レストランがあります。 今年5月にオープンし、メディアにも紹介されるなど人気のステンドグラス・カフェ&レストランですが、このたびメニューをリニューアルいたしました! 大人気の美術館カレーは800円。 形やツヤもよく、近隣農家直納の新鮮なピーマンがついています。 先日から始まったピザ・マルゲリータもオススメ。こちらも800円です。 そしてデザートメニューの種類が増えました! お好きなスイーツどれでもおひとつ300円です...
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2014.10.05 Sun 13:15
延べ10日間にわたる、【太陽の森 ディマシオ美術館】2014秋 芸術&音楽祭も明日でフィナーレを迎えます。 イベント週間のオオトリとして、ご存じ静内の名店「お料理 あま屋」主催 秋の収穫祭と題した屋外フードイベントが、太陽の森ディマシオ美術館グラウンドで行われます。 メニュー (表示価格は全て税込み) お料理 あま屋より バーベキュー 1人前 800円 カチョカヴァロステーキ 700円 ベーコンチーズバーガー 500円 蜜トマト 400円 その他、焼き牡蠣や焼きハマなど 手作り工房 ミルトより ...
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2014.09.27 Sat 23:08
JUGEMテーマ:美術館 こちらは、ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館の展示です エリザベス1世です 彼女は、1533年生まれでこちらのミニチュア肖像画を製作した頃は60代になっていましたが、 製作者のニコラス・ヒラードは、顔のシワをとるなどして若い表情にしたそうです そのことからこの肖像画は、「マスク オブ ユース - 若さの仮面」と呼ばれているそうです Queen Elizabeth I was born #onthisday in 1533. This miniature by Nicholas Hilliard is of...
J .J . オーナーブログ | 2014.09.12 Fri 10:40
JUGEMテーマ:美術館 今日も、先日のブログ、世田谷美術館で開催中の『ボストン美術館〜華麗なるジャポニスム展』つながりで・・・・・・ ジェームズ・マクニール・ウィスラー (アメリカ人画家 1834年-1903年) タイトル:紫と金の気まぐれ:黄金の屏風 木製パネル(50.1×68.5cm)(1864年)油絵 ワシントンD.C. フリーア・ギャラリー 蔵 この絵が1865年にロンドンで最初に展示されたとき、彼女の手にある日本の版画が何であるかは不明のままでした 後に実際のホイッスラーの...
J .J . オーナーブログ | 2014.09.09 Tue 22:05
JUGEMテーマ:美術館 ジェームズ・マクニール・ウィスラー作 (アメリカ人 1834年-1903年) タイトル:フレッシュカラーと緑のバリエーション 『ザ・バルコニー』 (1864年-70年) 油絵 ワシントンD.C. フリーアギャラリー 蔵 この絵が1870年に最初に展示されたとき、批評家の一人は、「この絵は日本で描かれたのではないか」と述べるほど和のテイストにあふれた作品です しかし、実際は画家ウィスラーの家のバルコニーで描かれました
J .J . オーナーブログ | 2014.09.08 Mon 09:02
JUGEMテーマ:美術館 先日のブログ、世田谷美術館で開催中の『ボストン美術館〜華麗なるジャポニスム展』つながりで・・・・・・ ジェームズ・マクニール・ウィスラー作 (アメリカ人 1834年-1903年) タイトル:陶器の国の王女様(1863年-65年) キャンバス(199.9×116.1cm)油絵 ワシントンD.C. のフリーア・ギャラリー 蔵 ウィスラーは、歌麿の木版画に影響を受けたとありますが、 しかし、こちらは、しっかりと18世紀のフランスのシノワズリーに基づいています ウィ...
J .J . オーナーブログ | 2014.09.07 Sun 16:45
7/31 NHK総合北海道にて放映された「つながる@きたカフェ」にて、ディマシオ美術館がちょこっと登場しました! 北海道の旬の食材を探索する「どさんこ うまいべさマップ」というコーナーでは今回新冠町が舞台となりました。 日本有数の馬産地で知られる新冠町は、もうひとつの顔として北海道一のピーマン生産量を誇る地域でもあります。 今回はそのピーマンをおいしく食べられる地元レストランとして紹介されたのが・・・ 【太陽の森 ディマシオ美術館】の館内レストランでした。 ここディマシオ美術館内のレストラ...
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2014.08.05 Tue 20:35
8月2日、3日の週末限定にて、【太陽の森 ディマシオ美術館】レストラン&カフェにおいて「スノーアイス」の限定販売が行われます。 「スノーアイス」とは、口の中でまるで綿雪のようにふわっととける不思議な感じが特徴です。 相性抜群のはちみつソースなどと絡めてお召し上がりください。 この商品は限定特別価格400円にて提供させていただきます。 以前こちらの記事で紹介したジェラートマシンを使用した新商品も展開予定です。そちらは来てのお楽しみということで! この週末は天気もよく、気温も上がることが予想さ...
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2014.08.02 Sat 11:16
「巨大画に溶け込む響き」 27日の日曜日、【太陽の森 ディマシオ美術館】で開かれた『ホラネロ・アワー』は大盛況のうちに幕を閉じました。 演奏会場となった世界最大の油彩画前に設置したイスは足りずに立ち見のお客様も出るほどでしたが、その模様は28日付けの北海道新聞日高版にも掲載されました。 本日31日はこのあとNHK総合北海道で11:30より「つながる@きたカフェ」の中でディマシオ美術館が登場しますので是非ご覧ください。 なお北海道外の方は残念ながら放送圏外となってしまうのですが、内容については後日...
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2014.07.31 Thu 11:19
全370件中 291 - 300 件表示 (30/37 ページ)