[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 和雑貨のブログ記事をまとめ読み! 全679件の20ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

和雑貨

このテーマに投稿された記事:679件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c85/616/
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

お財布と一粒万倍日

JUGEMテーマ:和雑貨 本日は、一粒万倍日。 私が自分のお財布を新調した時に、友人が「一粒万倍日」にお財布を使いはじめるといいよ、と教えてくれたことがあります。 3月は、1、9、16、21、28です。 環のおすすめは、日本のエルメス(笑) 山梨の伝統工芸、印傳のお財布。 色柄のご希望がある方は、お声掛け・お問合せ下さい。 めまいがするほどある色柄の中からお選びいただき、在庫がございましたら翌々日にはお渡しすることも出来ますので、お気軽にお申し付け下さいませ。 ※次の一粒万倍日を狙え! お財...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.03.01 Tue 16:27

痒い時はこれ!たわし孫の手

JUGEMテーマ:和雑貨 欠品しておりました「たわし孫の手」 入荷いたしました。 ご自分用にお買上げされた方が、友達へ配るためにとまとめ買いされたりする時、不思議と他の方も複数本まとめ買いにやって来て、いっぱい残ってたと思ってたら無くなっちゃって慌てて追加発注をかける、そんな看板商品。 今回からまた、あります。 ※たわし孫の手の通販はこちら ++---++-----++---------++--------++---------++ 和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店 「暮らしを美しむ小道具の店 環」 03-6914-8050 環のFacebookペ...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.02.25 Thu 15:41

【足袋靴下】この柄にも、訳があります

JUGEMテーマ:和雑貨 本日は、足袋靴下のご案内です。 店主は、毎日下駄履き生活。 下駄履きに都合がいいので、足袋靴下を扱っております。自分が履きたい柄を優先的に仕入れておりまして、お店やっている役得ともいえます。 環のお客様には、愛用者が多いです。 下駄でなくとも、靴の中で親指が動くだけで楽だという方が多いです。 たまに、五本指のは無いの?と聞かれますが、五本指は冷えとり専門店の富士見台「キャンディケイト」の品物が一番だと思っているので、そちらをオススメしております。 余談ですが「五本...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.02.15 Mon 17:37

印傳・お取り寄せノススメ

JUGEMテーマ:和雑貨 印傳の色柄、たくさんあるのは知っているけれど、欲しい色柄や形を手に入れるには、お取り寄せをおすすめしております。そこで、印傳のお取り寄せについて、少々ご説明をば。 印傳は、皮と模様の漆の色との掛け合わせが豊富で、かつ、アイテム数がとても多い工芸品。環のように10坪もない店先には全てを並べきれません。 店頭には、印鑑入れや小銭入れに長財布と、小さいものしか並んでおりませんが、皮の色柄見本の意味合いを兼ねて、出来るだけバラつくようにと仕入れております。 印傳がお好きな...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.02.14 Sun 11:54

失敗しました(苦笑

JUGEMテーマ:和雑貨 商店街のイベントチラシの原稿を確認する時間を惜しんで「前回と同じで」と言ってしまった結果、前回の注釈がそのまま印刷されてしまいました。 15、16普通に営業してます。17日水曜日も休まず営業します。じゃんけんしに来て下さると、店主も少し浮かばれますです。 ++-++---++-------++------++-------++ 和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店 「暮らしを美しむ小道具の店 環」 03-6914-8050 環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします 環のtwitter フォローよろしくお願いいたし...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.02.13 Sat 13:34

うさぎ雛

JUGEMテーマ:和雑貨 久し振りに、ふじ子さんのうさぎ雛が入荷いたしました。 震災で腰まで水に浸かりながら、隣家が流されていくのを目の当たりにして生き延びたふじ子さん、相変わらず、元気一杯、笑顔の91歳。 「今度、浅草橋へ金欄を探しに出掛けて見ようかなと思うの」と話してくれたのですが、地図さえあれば一人でどこへだってスタスタ出かけるようなふじ子さん、年齢を感じさせないオーバー90。 ふじ子さんのうさぎ雛は、プロの針仕事ではないから、正直歪みがあったり、針目が揃っていないこともあります。ご注文...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.02.10 Wed 13:14

邪を祓う「じゃばら」花粉の季節の美味しい手当

JUGEMテーマ:和雑貨 今年も、花粉症の話題で盛り上がる季節到来。 そして、今年も愛媛県は内子町から、この季節のお楽しみ、【じゃばら】の100%果汁とピール菓子がやってまいりました。 和歌山県のじゃばらが世間一般には有名なのですが、環は内子町の6次産業としての取り組みを応援しているので、【内子のじゃばら】推しなんです(何より、美味しいですから。※内子町の6次産業の取り組みについて、以前ブログでご紹介しておりますので、【こちら】をご参照願います。   花粉症やアトピーなど...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.02.09 Tue 13:24

市場かごが入荷しました。

こんにちは。talvikkiです。だいぶ久しぶりなのですが、大きなサイズの市場かごが入荷しました。 2Lと3Lですので、春からのお出かけや遠出、野菜などの収納にも活躍してくれます。うちでは、毎年、子どもの運動会には、重箱とペットボトルと紙コップ、レジャーシートを一番大きな市場かごに入れて持ち運びます。その分、重くはなりますが、一度に持ち運べるし、とても便利ですよ~。篠竹のかごやざるは、現在、すべて次の入荷は未定です。お探しだった方はぜひどうぞ。市場かごはこちらから→talvikkiのインスタグラム手仕事雑貨...

暮らし+てくてく | 2016.02.05 Fri 16:45

2月の営業予定

JUGEMテーマ:和雑貨 【お知らせ】明日は休店日です。       今月の休店日は3、4、10、17、24、28 休み明けの2/5はまちゼミ開催日。 不慣れな運営なのでお店の営業は14時以降通常運転の予定です。14時以前だとちょっとお待たせする可能性がありますので、ご容赦下さい。

喜ばれる和のプレゼント | 2016.02.04 Thu 02:38

和の美しいお菓子 ゆきふわり

JUGEMテーマ:和菓子が好き JUGEMテーマ:和雑貨 目と心で味わう玉手箱的お干菓子「ゆきふわり」再入荷いたしました。 店主の仕入れ数が少なかったところに一目惚れで大人買いされた方が重なり、1月はあっとう言う間に無くなってしまったので、今月は少し多く仕入れました。   6箱から通販承ります。 (お問合せフォームより、お申込み願います) ++---++-----++---------++--------++---------++ 和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店 「暮らしを美しむ小道具の店 環」 ...

喜ばれる和のプレゼント | 2016.01.30 Sat 15:14

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全679件中 191 - 200 件表示 (20/68 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!