京都の老舗美術出版社・光村推古書院さまより発売になった御朱印帳。 その表紙の布のデザインをkoha*にオーダーいただきました。 2006年に発表した”こはのこもん(koha*の小紋)”の中の "ねこねこやなぎ"をリデザインした"ねこねこじゃらし" "クロとノラ(赤地にくろねこ)" と "シロとタマ(灰桜にしろねこ)" 2003年頃描いたイラストからイメージを膨らませた 日本の原風景の影絵が美しい"いつか来た道"の二柄です。 "夕焼け小焼け(夕暮れ刻の...
koha*のお仕事 | 2016.01.13 Wed 17:23
JUGEMテーマ:和雑貨 久し振りに、ふじ子さんがうさぎ雛を縫ってくれました。 石巻で被災し現在練馬の親族と暮らしている91歳ふじ子さんの手縫いうさぎ雛。 正直に言えば、縫い目が揃っていないところがあったり、お雛さまの顔もそれぞれなのですが、生地の色合せなんかは、ふじ子さんの明るさがそっくり出ていて、見ていると和みます。 震災で何もかも無くした後に、ご親戚を頼って移転してきた練馬で、友達がいる訳でもなし、同い年の友達がすぐに出来るでもなし、手慰みに手元にあった生地で...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.12.10 Thu 18:36
JUGEMテーマ:和雑貨 美彩さんの猿、今日入荷して、 Webに掲載する前に売れてしまった… こちらも味わいある表情が素敵なので、 せめて姿だけご覧いただこうかなとご紹介。 お題は、「温泉に浸かっている猿」 見ていると、私も温泉へ行きたいな~…と思うはず。 気持ちよさそうな、幸せそうな猿を頼んだら、 こんな猿を彫ってくれました。 ※美彩さんの木彫人形の通販はこちら 今の旬は「サンタクロース」 ++-----------------------------++ 1~2ヶ月待てるという方限定で、美彩さんへのオーダ...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.28 Sat 18:41
JUGEMテーマ:和雑貨 お正月飾りのページに、和紙の箸置きUPしました。 注連縄と同じ様に依りあげた和紙の箸置きです。 新年に、新しいものを使い始めると良いといいますから、小さいものですが、ご家族みなさまで使えるようなものもこれからUPしていく予定です。 年末に向けて、ちょっとしたお返しにもお使い下さい。 ※お正月の通販ページはこちら ++-------------------------------------------++ 和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店 「暮らしを美しむ小道具の店 環」 03...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.15 Sun 17:49
JUGEMテーマ:和雑貨 店主、Twitterもやっております。たまに思いついて連続ツイートしておりまして、今日は皆さんが気になるであろう「値段の話」をツイートしたので、まとめをご紹介。 題して「小皿の値段はなぜ高い?」 たまにお客様から聞かれることなのですが、漆の小皿を指さして言われるのがサイズの大小の差ほど、値段の差が無いのは何故なのか?ということ。 工業製品の理屈が世の大半を占めていますし、その理屈に照らすと、手工芸の世界は、不思議に映るようです。 ++-----------------------------++...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.14 Sat 16:56
JUGEMテーマ:和雑貨 地域に根ざす生き方を選択した人の、 自由なコミュニティサイト 「チルチンびと広場」に掲載していただきました。 ご紹介いただき、ありがとうございます。 チルチンびと広場の環のページ ++-----------------------------++ 和の心を贈る、伝統工芸と和雑貨の店 「暮らしを美しむ小道具の店 環」 03-6914-8050 環のFacebookページ いいね!よろしくお願いいたします 環のtwitter フォローよろしくお願いいたします
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.09 Mon 11:10
JUGEMテーマ:和雑貨先日取材を受けました、「武蔵大学新聞」が発行されたそうで、一部いただきました(顔写真まで出てる…取材内容の説明の時には、大学近くのお店を紹介するという企画だと聞いていたのですが、ヒアリング内容が結構ハードで、これから社会へ出ていく大学生だもの、やはり気になるんだろうなと、参考になればいいけどなぁと、結構あけすけにお話することに。随分話してしまったので、これを限られた文字数にまとめるのは難しかろうねと思っていたら、スッキリとまとめていただけました。大学生の文章構成力はな...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.08 Sun 13:49
JUGEMテーマ:和雑貨工芸品には、「一生もの」という言葉がついてくることがありますが、あれは使う方、身に付ける方が一生もたせて使おうとしたら使えるということで、やっぱり自分が気をつけて使ってこそなんだなと、思うようになりました。1年ほど使ったものが急に様子がおかしくなったので見てもらいたいと持ち込まれたのですが、耐久消費財というよりは消耗品の類、はてどうしたものかと困ったわたくし。 結局、お客様にとっては満足のいく回答が出来ず「その説明では納得出来ない」と言われ、後味の悪い結果になりま...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.07 Sat 15:13
JUGEMテーマ:和雑貨江古田のご近所、ふたばねこさんが11/8まで「ねこびより展」開催中。それに合わせてという訳ではないのですが、美彩さんの「男前な猫又」店頭でキリリと立っておりますよ。豆絞り掴んで、お風呂あがりですか?猫又さん。あなた、猫でしょ?水はお嫌いじゃなかったかしら?お風呂はいいの?なんて妙な突っ込みいれつつお顔が美彩さんらしい猫顔で、にゃんだか可愛いい…++-----------------------------++美彩さんの作風は、一般的な【可愛い】とは距離があるなと思い、今年は「妖怪」を彫って欲しいとお願いし...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.06 Fri 13:27
JUGEMテーマ:和雑貨 今日から5年目スタート。 4周年の記念に、環で人気の紅茶をひとつ差し上げております。お好きなフレーバーを選んで下さいませ。 ++-----------------------------++ 40歳を越えて、経験もないのにいきなり開業してしまったせいで、我ながら右往左往しつつ4周年を迎えることとなりました。 ご愛顧下さるお客様のおかげと、家族や友人の支えがあって、この日を迎えられたことを嬉しく思います。 街の景色のひ...
喜ばれる和のプレゼント | 2015.11.01 Sun 13:28
全679件中 201 - 210 件表示 (21/68 ページ)