[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
17日の金曜夜、いつものようにパソコンをシャットダウンしたら『更新ファイルをインストール中なので電源を切らないでください』との表示が出た。この表示はマイクロソフトから自動的に送られて更新されるのでいつものことだと電源を入れたままにして席を離れた。 しばらく経って画面を見ると更新は2個の内の2個目に入っていて、まだ時間がかかりそうだったので就寝前に見ることにした。 その就寝前に見たら画面は消えていたので電源のコンセントを抜いた。(これはどうもスリープ状態に入って画面が消えたのであって、更新は途中...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.07.22 Mon 18:40
フィリピンは7000以上の島からなる群島国家であり、その内4000ほどの島に人間が住んでいると言われている。当然、島から島へ渡る船は重要な交通機関であり、大小の船が使われている。 大は1万トンものフェリーボートから様々だが、こういった船は日本の中古船がほとんどで、乗船してみると、日本語の案内板がそのまま壁に残っていたりして懐かしい気もする。 1万トンものフェリーは日本のCMで一世を風靡した船だったが、フィリピンに売られて就航して間もなく台風で沈没、たくさんの人命が奪われた事件もあった。 小の方で...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.07.13 Sat 19:22
セブの海岸線を縫う一周道路を回ると約500キロあるから、セブ島は小さい島のようで結構大きく、セブにはかれこれ四半世紀近く住んではいるが知らない所はたくさんある。 セブは海のリゾートとして有名でどこもかしこも海岸だらけのようだが、島の地形はむしろ山岳地帯がほとんどで、平野は少ない。特に南部方面は海岸から標高1000メートル以上の山が海岸から立ち上がっているので、相当険しい山並みを連ねる。 この間『ジンベイザメ』見物の事を書いたが、この地域の渓谷に写真の滝がある。 ジンベイザメ見物は1時間位で終わって...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.07.12 Fri 20:30
フィリピンは米食文化で、米を良く食べる。妙齢のかわいい顔をした華奢な女性が私の5倍位の量のご飯を皿に盛って、少ない塩辛いおかずでペロッと食べるのは普通で、とにかく3度3度ご飯を良く食べる。そのためか、糖尿病が男女を問わず多く問題になっているが、白米の食べ過ぎが病に至るという概念はまだこの国では希薄なようだ。 写真はこの間訪れたパラワン島のレストランで食べた赤米と白米で、赤米は珍しいので白米と並べて一枚撮った。 パラワンの海岸部ではずいぶん水田を見たから水には恵まれ、米栽培も盛んな島のようだ。 ...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.07.09 Tue 18:43
昨夜、映画『White House Down』を近所のモールで観た。その時、写真の表示がモール会議場入口に張ってあって、チラッと見て『ミスコンか、それにしてはこの間、この手のミスコンは終わっているはずだな』と思いながら、取りあえず一枚撮った。 映画の方はなかなか面白く、ホワイトハウスをここまで破壊、徹底的に弄ってしまうアメリカの映画人の企画力には感服した。 大統領役のジェイミー・フォックスがオバマに似せて茶化した役作りでその心意気や良し。 この映画を日本の首相と首相官邸を舞台に置き換えたらとどうかと考えた...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.07.07 Sun 19:05
今年の2月にラオスから持ち帰った『ドラゴンフルーツ』の苗から芽が出ていた。 芽が出ていたというのは、久し振りに水をやるかと苗の植えられたポットを見たら写真のポットに芽が出ているのを発見したからで、なかなか芽が出てこないので半分諦めていた所だった。 芽は3センチ位延びていて、発芽はもっと前だったのだろう。他のポットを調べたら5ミリ位に成長した芽を付けたのがあって、これで8鉢中2鉢の発芽、他の6鉢も枯れることなく緑色を保っているからその内発芽するのではないかと思っている。 この間、パラワン島に行った...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.07.06 Sat 13:07
この間、パラワン島に行った事を書いたが、この時の様子をもう少し詳しく触れてみたい。飛行機はセブからパラワン州の州都プエルト・プリンセサまでジェット機で1時間少々。天気は良くなかったが、左の窓からは『トゥバタハ環礁』が影のように見え、ここは世界自然遺産の一つでダイヴィング世界では秘境ともいえるスポットになる。 今回は往復の飛行機以外は現地のパック旅行の様な物で、何にも頭を使うことはなく、決められたスケジュールに乗って移動すれば良いだけで楽といえば楽だが、味気なさも充分。 写真はその移動に使われ...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.07.03 Wed 16:46
日本国内での狂犬病の感染例は今は全くないが、飼い犬には年に1回狂犬病予防ワクチン接種を義務付けていて、このフィリピンも同様で飼い犬に対してのワクチン接種は義務付けられている。 写真はセブ市内で『無料』の狂犬病ワクチンを接種してくれる行事があって、我が家の犬3匹を連れて行った。 狂犬病は日本では発症しなくなったとはいっても、海外で犬に噛まれて日本で発症して死亡した例が2006年に2件あって、どちらもフィリピンで噛まれていてフィリピンの犬を侮り、むやみに手を出すことは禁物である。 狂犬病と犬の字が入...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.06.29 Sat 16:22
先日泊まったセブ島南端にあるリゾートの一枚。椰子の樹が海側に植えられて広がった葉の落とす影が涼しく、ハンモックを張って寝たら天国のような具合。 ところがこの椰子の樹、余りにも高さがなくてズングリムックリ。普通、南の島のイメージはサンゴの白砂と海岸に生えるスックと伸びた椰子の樹の姿を思い浮かべるが、この椰子の樹はそのイメージに反する。 この椰子の樹は『ハイブリッド種』で、最近フィリピンではこの手の椰子の樹が増えた。 ハイブリッド種の特徴は、樹高が高くならずに実が収穫できることで、従来の椰子の...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.06.23 Sun 07:00
セブ市から南に下ること120キロほど、南の端東岸に『OSLOB=オスロブ』という町がある。人口2万7〜8000人ほどのこれといって産業を持たない静かな町だが、ここ数年『ジンベイザメ』見物で脚光を浴び、かなり有名な場所となった。 ジンベイザメは鮫とはいいながら危険性はなく、主にプランクトンを食べているという。それでも魚類では最大の長さになり、全長20m位のもあるそうだから迫力はあり、ダイヴィングをする人間は水中で一緒に撮った写真を宝物にしている者が多い。 先日、このジンベイザメを見にこの町に泊りがけで出かけた...
セブ島工房 cebushima.com :『節電から適電へ』 | 2013.06.21 Fri 20:30
全454件中 211 - 220 件表示 (22/46 ページ)