JUGEMテーマ:プログラミング /* 5つの整数 a, b, c, d, e を入力し、 降順に整列した後に出力して終了するプログラムを作成して下さい。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.31 Mon 20:25
JUGEMテーマ:プログラミング /* 文字のアルファベットを、何文字かずらしたアルファベットに置き換えて作られる暗号をシーザー暗号といいます。 例えば、アルファベットを1文字ずらし、a を b に、b を c に、y を z に、z を a に置き換えることによって、 文を暗号化することができます。その場合、 this is a pen という文字は uijt jt b qfo と暗号化されます。 シーザー暗号によって暗号化されたデータを入力として受け取り、 復号されたデータを出力するプログラムを作成して下さい。 何文...
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.31 Mon 19:53
JUGEMテーマ:プログラミング /* 昨年他界した曽祖父の遺品を整理していたところ、次のような紙がでてきました。 紙の裏には「最初の数だけ前に進んで、次の数の角度だけ右にまわる(負の数は左にまわる)、 それ以降はその繰り返し」とメモがしてあります。 祖母によれば「三本松」は、町のちょうど中心にあったそうです。 しかし、今はビルや家が立ち並んでいて、ここに書いてあるとおりに歩くことはできません。 地図の上で宝のある場所を探してください。 1 歩は 1m だとします。 入力データは、進む歩数と...
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.31 Mon 17:27
JUGEMテーマ:プログラミング /* 1.4 C++のコメント 2. 練習問題1.3の解答に、自分でコメントを追加しなさい。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.28 Fri 20:42
JUGEMテーマ:プログラミング /* 1.4 C++のコメント 1. 次のコメントが有効かどうかを考えなさい(C++ 形式の単一行コメント内で、 C形式のコメントをネストにしています)。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.28 Fri 20:41
JUGEMテーマ:プログラミング /* 1.3 C++のコンソール入出力 次にCプログラムを示します。C++スタイルの入出力文を使用して、 このプログラムを書き直しなさい。 このCプログラムをC++スタイルに書き直す このプログラムは、最大公約数を計算する #include<stdio.h> int gcd(int a, int b) { if(!b) return a; return gcd(b, a%b); } int main(void) { int a, b, c; printf("2つの整数を入力:"); scanf("%d%d", &a, &b); c ...
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.28 Fri 20:39
JUGEMテーマ:プログラミング 次のCプログラムの説明及び、プログラムを読んで設問に答えよ
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.28 Fri 20:27
JUGEMテーマ:プログラミング /* ある国の国家予算は 81 兆 7891 億もあります。 このような大きな額の計算を行いたいと思うのですが、 プログラムで普通に使われている 32 ビットの符号付の整数では最大 21 億 4748 万 3647 までしか表すことが出来ません。 そこで、80 桁までの 0 以上の整数を2つ入力し、その数の和を出力して終了するプログラムを作成して下さい。 与えられた数やその和が 10 進数の正の整数で 80 桁を超える場合は、overflow と表示して下さい。 情報源:http://rose.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/...
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.28 Fri 18:00
JUGEMテーマ:プログラミング /* y = x^2 y = 0 x = 600 という3つの線で囲まれる部分の面積を求める方法について考えます。 高校で学習する積分を利用するとその面積は 72000000 であるとわかりますが、 下図のような多数の長方形の面積の和を求めることによって、 それに極めて近い値を得ることができます。 f(x) = x^2 長方形の横の長さをdとおくと、sの近似的な値は 縦の長さが f( d ) で横の長さが d である長方形の面積 + 縦の長さが f( 2d ) で横の長さが d である長方形の面積 + 縦の長さが f( 3...
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.28 Fri 14:21
JUGEMテーマ:プログラミング /* 左図のような電車車両入替え用の線路があります。 この線路は、図の下側は行き止まりになっており、 上側の左右それぞれの線路は、左が入り口専用、右が出口専用になっています。 ここを走る車両は 10 両あり、それぞれ 1 から 10 までの番号が付けられています。 この線路の左上から車両が入ってきて、行き止まりの線路に入ることを車両の番号で表し、 また行き止まりに入っている先頭の車両が出て行くことを 0 で表すと、 これを並べて車両の出入りの様子を表すことができます。...
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.28 Fri 13:45
全1000件中 781 - 790 件表示 (79/100 ページ)