[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] カトリックのブログ記事をまとめ読み! 全112件の9ページ目 | JUGEMブログ

>
カトリック
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

カトリック

このテーマに投稿された記事:112件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/13539/
カトリック
このテーマについて
カトリック信者の方、求道中の方。
カトリック教会、神様、イエスさま、マリアさま、聖霊のことなど。
御ミサの記録、入門講座、聖書研究会など。
ロザリオの祈りや主の祈りなど、カトリックの話題はこちらにいらっしゃってくださいませ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「vive-hodie0」さんのブログ
その他のテーマ:「vive-hodie0」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

故ヨハネ・パウロ二世の列福

JUGEMテーマ:カトリック先月2日の七回忌から約1ヶ月の昨日、カトリックの総本山・サンピエトロ広場で前ローマ教皇故ヨハネ・パウロ二世の列福式が執り行われた。前法王ヨハネ・パウロ2世が「福者」に、異例の速さ(ロイター2011年 05月 2日 14:22 JST) [バチカン市 1日 ロイター] 前法王ヨハネ・パウロ2世を「聖人」の前段階である「福者」に認定する列福式が1日、バチカンのサンピエトロ広場で行われた。式には約90の国や地域の代表が参列したほか、バチカンだけでも2005年の前法王の葬儀以来となる150万人近く...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.05.02 Mon 19:44

キリストの復活・日本の復活・アメリカ兵との親睦

JUGEMテーマ:カトリック今日は復活祭ということで早朝から車を走らせ、佐世保のとあるカトリック教会を参拝、復活祭ミサにあずからせていただいた。なぜその佐世保の教会を参拝したのかといえば、その教会の近くにある修道院のシスターにかつてお世話になっていたからである。私は数年前から復活祭になると必ずどこかのカトリック教会を参拝しているが、今年は「日本の復活」という特別な祈りのテーマをひっさげて参拝した。さて、その教会のミサの冒頭で神父さんが、「今日は統一地方選の第2弾です。よりよい人が選ばれ、日本をよく...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.04.24 Sun 19:24

ヨハネ・パウロ2世の7回忌によせて

JUGEMテーマ:カトリック今から6年前の平成17年4月2日、前ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が亡くなった。翌4月3日の朝、ラヂオのニュースでヨハネ・パウロ2世が亡くなったことが報じられ、当日は日曜日だったため、教会のミサでも当然神父さんが残念そうな顔をしながら説教。当地(長崎)がカトリックの聖地ということもあってか、街中では号外が配られた。数日後、私がお世話になっているあるシスターが転勤。新しくいらしたシスターへの挨拶は、「はじめまして」に続いて、「お悔やみ申し上げます」というものだった。そのシス...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.04.01 Fri 21:19

【教会公認】告解補助ツール登場

JUGEMテーマ:カトリック現代は生活の隅々にまでコンピュータが浸透し、コンピュータ抜きの生活は考えられなくなってしまったが、なんとカトリックの信仰生活にまでコンピュータが進出することとなった。カトリック教徒の告白を手助けするアプリ登場、教会の「お墨付き」(ロイター2011年 02月 8日 16:48 JST) [ニューヨーク 7日 ロイター] カトリック教徒の告白やざんげを手助けする「iPhone(アイフォーン)」向けアプリが登場した。米国インディアナ州のカトリック教会による認定も受けているという。価格は1ドル9...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.02.10 Thu 20:45

日本二十六聖人殉教記念ミサ

JUGEMテーマ:カトリックグレゴリオ暦の1597年2月5日は長崎で26聖人が殉教した日であり、その日に近い毎年2月第1日曜日は26聖人殉教地で記念ミサが執行される。実はこのごミサ、平成16年までは祥月命日の2月5日に行われていたのだが、参拝者の利便を考慮してか、それより後は2月第1日曜日に行われることとなった。私もそれに合わせて平成17年から5回連続でごミサにお参りし続けていたが、昨年は東京旅行のためお参りしなかった。なお、その時にはカトリック神田教会などで26聖人のためにお祈りをした。というわ...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.02.06 Sun 19:35

教皇、宗教者サミット開催を呼びかける

JUGEMテーマ:カトリックベネディクト16世教皇が10月に伊アシジで宗教者サミットを開催すると発表した。25年ぶり宗教者サミット開催 法王発表、対立和解狙う(47NEWS)【ローマ共同】ローマ法王ベネディクト16世は1日、恒例の新年メッセージで、今年10月にイタリア中部アッシジで世界の宗教者代表による会合を開催すると発表した。「宗教者サミット」ともなる同会合は1986年に当時の法王ヨハネ・パウロ2世の呼び掛けで実現して以来、25年ぶりの開催となる。イタリアのメディアが伝えた。  イラクでキリスト教徒へ...

大岡羽前の暗闘日記 | 2011.01.03 Mon 18:14

深堀敏司教さんの1周忌

JUGEMテーマ:カトリック今からちょうど1年前の平成21年9月24日、私が晩年の数ヶ月お世話になっていた深堀敏司教さんが亡くなられた。ヨセフ 深堀 敏 前高松司教帰天(カトリック中央協議会サイトより)私は深堀師が亡くなられる約1年前、熊本の繁華街にあるカトリック手取教会(以前の記事をご参照下さい)にお参りし、そこで師とお会いした。その数年前に四国の教区長を引退された師は手取教会の主任司祭とともに司牧・宣教に従事し、日々のミサも司式し、ミサ終了後はご信者さんとのおしゃべりにも応じられるやさしい方であ...

大岡羽前の暗闘日記 | 2010.09.24 Fri 06:59

9月1日(水) 曇り、微風 閑話休題 《 洗礼式に見る人口爆発 》

 フィリピンの人口は9,000万人をゆうに超え、もしかすると1億人間近なのではと言われている。 数字がはっきりしないのは出生届けを出さないケースが多く、数百万人は大袈裟にしても百万人単位で存在しない人口がこの国にはある。 フィリピンが慢性的貧困状態から抜け出せないのは『人口増が経済成長分を食ってしまうから』と長らく指摘されているが、この国はカトリックの力が強過ぎて人口政策を取ることが出来ない。 写真は教会の『洗礼式』の様子で、洗礼を受ける生後半年前後の子どもは50人位居た。 10年位前に見た時は20人位...

セブ島工房 | 2010.09.01 Wed 09:46

天草巡礼ひとり旅

JUGEMテーマ:カトリックJUGEMテーマ:LOVE熊本今月16日は1日限りの盆休みをもらって、天草の教会やキリシタン資料館を巡礼してきた。本エントリーではその時の写真を公開いたすこととする。まずは大江教会。施工者は後述の崎津教会と同じく鐵川與助。同教会のルルド。ちなみに後述の崎津・本渡両教会にも同様のルルドがある。同教会境内にある同教会施主・ガルニエ神父のお墓。ガルニエ神父はこの教会を建てるために私財を投げうった。こちらは同神父の銅像。大江教会下にある天草ロザリオ館。後方に大江教会のてっぺんがわ...

大岡羽前の暗闘日記 | 2010.08.19 Thu 20:28

人間以外の被造物の役割

JUGEMテーマ:カトリック今日はかつて私がお世話になっていたシスター2人に会いに佐世保の教会2軒(それぞれ別の修道院にいらっしゃるため)へお参りし、ごミサにあずからせていただいた。そのシスターがいらっしゃる修道会は4月に転勤があり、お2人が転勤していらっしゃらないか確認するための教会参りでもあった。お2人とも転勤なさっておらず、お元気になさっていたさて、1軒目の教会のごミサのときのお説教の内容は被爆マリア像の話やカトリックと東方教会の特徴の対比など、神父さんの説教テクニックの巧みさとあわせてわか...

大岡羽前の暗闘日記 | 2010.05.30 Sun 20:09

このテーマに記事を投稿する"

< 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >

全112件中 81 - 90 件表示 (9/12 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!