JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 開花期間中に雨の降る日は あったのですが まずまず雨濡れは避けられた地植えの桃 花が少ない、とは思いましたが 仕方ありません 巨木化させたくないので かなり剪定したのだから 枝が減った分、花が少ないのです 花が少ない分、実も少ないのですが 今年は大きな実にしたいので 実も少なくていいと思っています 自分としては まずは順調なのです
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.30 Tue 14:29
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 近くのホムセンで買ったレモン 育たないものだなぁ、と思っていたのですが 今年は急に大きくなり ビヨーンと太い枝が伸びたりしました これが「徒長枝」というものなのね ~と思いまして 徒長枝を剪定しました すると、アレヨアレヨという間に 新芽が出てきたのです 銅葉のような赤い葉で とても美しいです はじめての花も咲いて 小さな実もついています 思いっきり天に向かっていますので こんなに上向きでは ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.30 Tue 05:30
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ブドウのベリーAは剪定が うまくいったのか たくさん花穂がついています それが、ちょっと枯れたように 茶色なんです 藤稔なんかは緑色の花穂なんですよ 茶色って変ですよね これは霜か何かにヤラれたのだから この芽はカットした方が いいのかな?と思って様子見していました そうしますと 茶色が少し薄くなって薄い茶色のまま 花穂が大きくなっているんです ベリーAって、こういうものだったんでしょうか? ブ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.23 Tue 06:05
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 とうもろこしの苗を植えたい→ 予定場所であるカリフラワーの畝を 片付けたい→ 残渣はゴミとして捨てず 堆肥にしたい→ コンポストもいいが葉っぱが大量に有り過ぎて 間に合わない→ 去年、ビニール袋の堆肥を作ったが →大失敗し 大量のウジむし発生→ きしょく悪い!! →ビニール袋なんか、やめて 残渣は土に埋めよう→ 埋め穴を掘らなければ→ いま、ビーツを育てている場所を 収穫して、そ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.22 Mon 11:30
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 極晩生の桃の「冬桃」です 外見は買った時と同じです 生きているのかしら? 焦ってきたので先端を5センチばかり カットしてみました 何かの足しに、なるかしらん?
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.21 Sun 18:11
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 冬は枯れたようだった クイーンニーナですが 順調に展葉しています 一年目なので実は期待しません クイーンニーナって葉が大きいです シャインマスカットなんかより ずっと大きくて支柱もそれなりに 大きいのが必要なんだろうか?と 思案中なのです
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.21 Sun 18:01
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 シャインマスカットは2年目です 花穂が出てきそうな気がしていたのですが ありませんでした ただの一房も!! そら豆が今年は日照不足で全滅した ~って、地元のそら豆農家さんが嘆いているそうです ということは シャインマスカットも日照不足で 花穂がつかなかったのかも?! ずっと当地は雨が続いているので・・・ トマトを育てた時の液肥があるので 千倍にして散布してみます 副梢がまだ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.21 Sun 17:55
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 メロンを定植する際は ネギをコンパニオンプランツとすべし ~これ、常識 ネギは庭に植えてあったのですが すごく太いんです 元は細ネギでしたが年季が入って 太くなってしまいました 長ネギになってしまっているんです いつ種蒔きしたか記憶ありません blogに2022年に種蒔きした 記録あるので、その時のでしょうか? そのまんまを一緒に植えるとネギが強過ぎて メロンが負けてしまいます ...
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.21 Sun 07:34
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 種蒔きしていたメロンも 本葉3、4枚になってきましたので いよいよポットから出して移植です 晴れが続くとメロンはすくすく育ちますが 雨が続くとメロンはダメになります その経験上、雨の当たる地植えでなく 鉢植え栽培をすることにします 庭は排水が悪いようで メロンの地植えは我が家だと どうしても炭疽病に罹患するんです 購入した培養土でメロンの鉢植え栽培 &その鉢は温室に置いて 雨...
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.20 Sat 05:16
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 秋に購入して そのシックな赤色を堪能したマム 春はどうだろう と、思っていたところ 気温が上がると一気に開花してきました いくつも蕾をつけてくれますので 本当にコスパがいいのです
マンゴーライチいこう!! | 2024.04.15 Mon 23:53
全1000件中 311 - 320 件表示 (32/100 ページ)