[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家庭菜園 園芸のブログ記事をまとめ読み! 全1,634件の30ページ目 | JUGEMブログ

>
家庭菜園 園芸
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家庭菜園 園芸

このテーマに投稿された記事:1634件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/6572/
家庭菜園 園芸
このテーマについて
家庭で小さな野菜畑とかお花畑を趣味にされておられる方を
お待ちしてます。「亀次郎」
このテーマの作成者
作者のブログへ:「asuoasuo」さんのブログ
その他のテーマ:「asuoasuo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

またまたメロン♪今回はカボチャも♪

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     種蒔きしていたメロンも 本葉3、4枚になってきましたので いよいよポットから出して移植です       晴れが続くとメロンはすくすく育ちますが 雨が続くとメロンはダメになります その経験上、雨の当たる地植えでなく 鉢植え栽培をすることにします 庭は排水が悪いようで メロンの地植えは我が家だと どうしても炭疽病に罹患するんです       購入した培養土でメロンの鉢植え栽培 &その鉢は温室に置いて 雨...

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.20 Sat 05:16

マムが春にも咲いてきまして

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     秋に購入して そのシックな赤色を堪能したマム 春はどうだろう と、思っていたところ 気温が上がると一気に開花してきました いくつも蕾をつけてくれますので 本当にコスパがいいのです  

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.15 Mon 23:53

ベゴニアがこんな所に

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     ベゴニアは長く花を咲かせて くれるので とても重宝します つらい時、苦しい時も シャンデリアのように光を放ち 人の心を慰めてくれるものです そんなベゴニアも一昨年の寒い日に 全部枯れてしまいました いっぱい、あったんだけどな・・・ それから、なんとなく ベゴニアを買わなくなりました そして つらい時も、苦しい時も いつの間にか消えてしまいました ベゴニアの使命は終わったのでしょう いや、 つらい時も、苦しい時も ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.15 Mon 17:22

ブドウの葉の天ぷら

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     家ではあまりしないのですが 外食で天ぷらの盛り合わせに 必ずある大葉の天ぷら これといった味はないと思うのですが サクッとしているし なんとなく食べてしまいます エビの天ぷらなぞは あきらかにエビのおいしさがあるのに 大葉の天ぷらは何か、意味があるのか? ハッキリ言って彩りだけじゃないの? 彩りとして不可欠の物であるならば 日本料理は目で味合うものだから 大葉には大きな存在価値が あるんでしょうね     &...

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.14 Sun 03:28

トルコキキョウ全滅したのでまた種蒔いた

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     トルコキキョウ、寒い日は 室内で大切に大切に育てていました 春めいた頃が油断大敵なんですね もう、外でも良かろうと 屋外の暖かな光にあててやって 朝晩も、そうは寒くないんジャね? ~という判断をしてしまうのです それがいかん!! ・・・のだと思う 4月なので、これからと思っていましたが 全滅してしまいまして この半年間の苦労は水の泡です       暖地は春蒔きも出来るということで 今回は「そのままポット」...

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.13 Sat 17:49

タケノコの季節もそろそろ終わり

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     近所のおばさんが 筍掘りをして持ってきてくれました 筍にはオス、メスがあり これはメダケなんだそう 筍を持ってきてくれる人達は いろいろな人がおり この筍はお金を払わなくてもいいらしい 持ってくる人によっては 万札を出さないといけない?! 人もあり 筍の季節になると 戦々恐々としてしまうのです

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.13 Sat 16:07

レモンの花

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     レモンが今年は蕾をつけましたので 花が咲くのだなぁ、と思っていました 植えたのがいつか覚えていなくて たぶんなんですけど 三年目かと      「大高酵素」という養命酒みたいなのを 遠くの薬局まで行っていたら ほんの一日いないだけで すでに花弁が落ちているものも・・・ ありゃあ~ パッと咲いているところ 見たかったです       花が咲くのはいいんですが 毎日、雨なんですよね それがショボ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.13 Sat 06:02

川中島白桃ついに咲きました!!

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     川中島白桃が咲いてくれました たいていの桃は水蜜桃の子孫なので どの桃の花も似たようなものなんですけど 棒にしか見えないものから花が咲くと やっぱり嬉しいんです 花が咲かないことには 実はなりませんから こちらの方は2年目の鉢栽培なので いよいよ、食するレベルのが 出来るかも知れません

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.12 Fri 18:04

つるバラはモリモリ育つ

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     家には玄関というものがあり 門という物もあります ですが祖父の時代に事業をしていたので 従業員が自由に出入りできるよう ぶっちゃけ、どこからでも敷地内に入れるんですよ 農作業なども集落の人との共同作業なので いつでも、誰でも出入り出来る~という風に 作ってあるんです 昔の田舎の家って それがスタンダードなんですね       今はうちも事業してないし 村の産業も衰退するばかりで どこの地方もそうでしょうが ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.12 Fri 10:29

たしか「アフリカンスカイ」だったかと

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     何年か前に、いく種類かの サルビアを買い込んでブルーの庭に していたんです その内の一つだと思うのですが 品種名の札をつけてないので もう忘れてしまいました たぶんサルビアの「アフリカンスカイ」 だと思うんです       地植えすると去年は大株になり 場所を変えたくて掘り起こすと 枝をメチャメチャに切ってしまい ショボい状態で冬越しさせたんです それがいつの間にか モリモリと育って見違えるほどの 元の大...

マンゴーライチいこう!! | 2024.04.11 Thu 23:28

このテーマに記事を投稿する"

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

全1000件中 291 - 300 件表示 (30/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!