JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 「べっべっ」といったら スイカは収穫期なんだとか。 母が自信を持って語るので いよいよスイカの収穫。 しようと思ったら横のスイカが 割れているのを発見。 このスイカはまだのはず。 しかし割れていたら今晩は 虫が押し寄せて 食べれなくなりそうです。 なので、まだなんだろうな・・・と 思いつつ収穫しました。 切ってみると種がまだ白っぽいです。 全体に白っぽい。 赤いスイカではないです。 とはいえ、言ってみれ...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.23 Sat 10:23
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 土作りでくる日もくる日も くわを持って土を耕す日々・・・ 雑草が生えたなら くわを持って草を根こそぎにする日々・・・ すべてステキなガーデン作りたい、そのために!! くわ、って便利だわ。 ぶらタモリ見てたら なんだっけ?糸魚川の特集だったかな? どこかの岩が鍬に加工しやすい、とかって。 縄文人もくわを使ったが 21世紀の私もくわをふるうのです。 くわは使いこむと 棒を固定する鉄部分がゆるくなります。 ゆるくな...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.21 Thu 22:58
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 気がつけば梨も大きくなってきました。 植えた場所がいまいちで 日光を求めて大きくなり 大きくなったはいいが みかんの木もあるので やっぱり日光が足りない、という状態。 植えた当初は ここがいいという考えだったのかと。 それでも今年は(今年も?) この木なりに順調なのです。 梨はゴルフボールより大きく ソフトボールには届かない大きさ。 無袋ですが熟してくると コガネムシなどが...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.20 Wed 08:40
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 土用の頃は土をいじってはいけません。 特に夏の土用はおそろしいのだとか。 しかも今年は36年に一度の ごおうのトラの土用だとかで 特別におそろしいそうです。 ホンマでっか?! ウルトラ土用なんて、はじめて聞いたもんね。 知らないよ。 土用だろうがなんだろが 私が、いや人類が植物の奴隷なことは 有史以来の事実なんだけどね。 そんなこんなで いよいよ明日は土用の入り。 8月の6日までだそうです。 「土用のまび...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.19 Tue 20:08
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ミニトマトが1日に1個なるので すごく楽しいです。 でも1日1個って少ないよね。 家族ふたりなら ひとりあたり半個しか 食べられないよ。 ん・・・さびしい。 昨日の夕方「プロフィット」を 葉面散布しておきました。 ふつう、植物は午前中に活動するから 夕方に散布ってどーよ?と 思ったけれど、まっ、いっか。 そうしますと今朝は ミニトマトが房で色づいているのです。 えーっつ?! プロフィットの成果なの? ...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.19 Tue 19:43
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 カーメン君のトマトの肥料の解説で 葉にかける液肥のハナシがありました。 それでさっそく近くのホムセンに行ったのです。 あと、ひろちゃん農園で MリンPKとか、おハナシがありました。 でもMリンPKって見たことないのよ。 プロ向けなのかな? こんど農協で聞いてみよう。 ホムセンではプロフィットというのを 売っていたので購入。 お店の人にいろいろ聞きたいけれど ホムセンの従業員は な...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.19 Tue 09:42
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 この前、カラスにヤラれて 食べ損なったイタリアンレッドが また赤くなってきました。 食い物の恨みは恐ろしいのだよ、キミ。 やっと・・・やっと・・・ 食べれるのだろうか?・・・ハァッ、ハァッ!! お預けくらった私は恍惚状態。
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.16 Sat 09:10
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 トマトのコンパニオンプランツとして 種をまいたバジルです。 種まきすると、すぐに鳥に食べられるので 不織布かぶせていたのです。 しばらくほったらかしで・・・ 気がつけば不織布に押さえつけられている バジルだったのです。 あわてて不織布をとり なぜか一緒に雑草も生えていたので、とり 1ヵ所から2つ発芽したのは もったいないので間引きせず植え直しました。 こうして見ると、おいしそう。 大きくなったら ...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.16 Sat 08:56
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ウィーピングローズは 台木が野バラなんです。 なのでそこから出たシュートは 切らないといけません。 で、切ろうとしたら 実になっている小さなスイカを発見!! スイカの場所とバラの場所は離れているというのに。 しかも実までなるか?! 白いジニアにも 赤いジニアにも からんで...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.16 Sat 08:24
JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸 ウィーピングローズは 台木が野バラなんです。 なのでそこから出たシュートは 切らないといけません。 で、切ろうとしたら 実になっている小さなスイカを発見!! スイカの場所とバラの場所は離れているというのに。 しかも実までなるか?! 白いジニアにも 赤いジニアにも からんで、絡んで、からみまくっている スイカの海なのです...
マンゴーライチいこう!! | 2022.07.16 Sat 08:24
全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)