[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し大分に住むお友達に、「2代目彫常」さんがいる。「分身?」という写真集を海外で出版し、評判になっている伝説の彫り師さんなのだ。この写真集が彫常さんから直に届いた。私はこの本の入った荷物を、俗世間から離れた庵で開封したいと思い、楽しみに持ち帰った。庵で開封すると、何と素晴らしい表紙が出てきた。この写真集は、龍と観音の彫りを中心に集めたもの。内容も素晴らしいものだ。洋書なのだが、日本語の訳もされており、近年の師匠の写真も掲載されている。因みに、AMAZONでも購入出来る(洋書 B...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.10 Thu 06:10
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『遊』の誕生日を記念して、「植樹」を行った。『愛してるぜ、ベイビー!其の一(記念植樹編)の巻』 KJ-2011-0037で紹介した「びっくりグミ」である。まずは植え付ける場所の草取りから始まった作業、これが中々大変。先日購入した3本爪の草取り熊手が大活躍。次に、有機石灰・培養土と畑の土を混ぜて土壌作り。それから穴を掘り底に堆肥と発酵油かすのペレットを数個投入。そこに先程の土を入れていく。こんもりと山が出来たらそこに「びっくりグミ」を植え付ける。小さい黄緑色の葉が出ていて、...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.09 Wed 06:30
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮しLDKには、様々な古き良き時代の物を取り入れているのだが、このスペースのメイン家具は蔵戸のテーブル。一部が金網になっているもので、上に強化ガラスをあしらい天板にしている。私は、床に照明を置いてこの金網の部分から間接照明を施そうと思っていた。その電源をコードが邪魔にならない様に床から取ろうと考え、床から立ち上がるコンセントを設けた。それがこれである。使う時には、ぴょこんとポップアップさせ、使わない時には床下に収納する。リビングで、ちょっと鍋物をする時にも便利に使えそう...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.08 Tue 06:22
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『遊』は西の方角に黄色い花を飾りたいと常々言っていた。色々調べて、風水的に見て良いそうなのだ。早速、ホームセンターに行き、黄色い花を探す。パンジー等がある中で、私はチューリップに目が止まった。4本のつぼみがニュッと鉢から出ている。これが398円、ちょっと高いかと思っていると、店員さんが来て値下げをした。何と、98円である。チューリップは花が咲き始めると開花時期が短く、やむなくの値下げだそうだ。これを買わない手は無い。早速購入し、庵に戻り西の方にチューリップを飾った...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.07 Mon 19:38
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し今年は、『荒神乃庄』も完成する記念の年。『遊』には庵で使ってもらえるようなものを贈りたい。そんな訳で、色々と探した結果「エプロン」を贈る事にした。ちょっとレトロ感あるデザイン、生地も厚手で使い心地も良さそうだし、使っていくうちに味わいが出てきそうである。昔の火消し袢纏をプリントした生地が飾りに付けられ、古民家の台所にしっくりくる感じである。このエプロンを入れる箱にも、少々こだわってみた。竹かごに和紙を張り、柿渋を塗って古布をあしらったもの。これも中々感じが良い。小...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.03 Thu 07:19
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し今月は、『遊』のお誕生日という年に一度のイベントがある。今年は、果樹園への記念植樹と誕生日プレゼントを用意した。記念植樹する木として「びっくりグミ」を購入。寒さに強く、木の勢いもあるとの事でこの木を選択したが、うまく育てないと実が沢山ならないらしい。自分の花粉や同品種の他の木の花粉では実がつきにくい品種、他品種の花粉であれば相互に有効らしく、開花時期が同じ他品種の夏グミを選んで近くに植えると良いらしい。3月と9月に根元に緩効性肥料を施すという方法もあるらしい。もう一...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.02 Wed 07:21
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し国道473号線を北上し、川根町家山の交番のある信号機を右折して橋を渡り一つ目の信号機を右折(セブンイレブンが目印)。曲がりくねった坂道を進み、下り加減になった山道の右側に現れるお蕎麦屋さんである。ちょっと駐車し難い駐車場に車を停め、石段を昇っていくと店舗である。田舎の民家、入口には臼やきね等の古民具が飾られている。店内に入ると、時代を経て黒光する太い梁と柱。そして、高い天井。千本格子の建具など、古民家の雰囲気を十分に伝えている。元々、この辺りの庄屋のお宅を蕎麦屋にし...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.01 Tue 07:14
古民家鑑定士の仕事や試験 上の画像は、古民家鑑定に関するチラシ。 古民家鑑定士というのは、古民家の価値を評価する職業で、財団法人 職業技能振興会が認定している資格。 もう少し具体的にいうと、 古民家鑑定士は、古民家の調査、判定、提案を行ったり、 古民家の資源を有効活用する為の研究、技術の発展、流通経路の促進を行ったり、 古民家の社会的認知の促進を図ったりしている。 現在、古民家を所有していて悩んでいる人は、 古民家鑑定士に、古民家の価値を鑑定してもらうことで、今後の方針が立てやすくなるので、...
愛媛の中心でテキトーに叫ぶ | 2011.02.25 Fri 15:03
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 国道362号線を北上し、上長尾に入る。川根本町の役場を越え、小さな橋を渡り直ぐの路地を左折するとこのお店はある。橋からは目立つお店の看板(屋根)が見えるので、探す事は容易。赤い提灯が出ていれば営業している。安くて美味しく、ボリュームがあるので、地元の人達で賑わっている。メニューは8種類とやや少なめ。何を注文するか迷いに迷った挙句、『遊』は「チャー飯:500円」を選択した。登場したチャー飯は、具材のチャーシューはぶつ切りでゴロゴロしている。赤いウインナー・ナルトは刻...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.02.25 Fri 06:32
JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し川根本町の上長尾にある「あけぼの食堂」は黒板塀にホーロー看板、昭和レトロな雰囲気。格子戸に、営業中の看板・搾り染めの暖簾がレトロ感を盛り上げている。今回私は、「ラーメン:500円」と「ミニ豚丼:350円」を注文。具材は、刻みチャーシューとメンマ・ネギとシンプル。スープはコクがあるのにすっきりとした味わい。このスープと、中太のややちじれ麺の相性は良い感じである。豚丼は、豚肉・大根・糸蒟蒻がちょっと甘めに煮上げられた具材が乗せられ、紅生姜と刻み葱のトッピング。これが中々美味...
『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.02.24 Thu 06:32
全725件中 591 - 600 件表示 (60/73 ページ)