[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 古民家・田舎暮しのブログ記事をまとめ読み! 全725件の57ページ目 | JUGEMブログ

古民家・田舎暮し
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

古民家・田舎暮し

このテーマに投稿された記事:725件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/16153/
古民家・田舎暮し
このテーマについて
古き良きものを大切にという心をテーマの中心にし、古民家リフォーム・古民家での暮し・田舎暮しなどについて書き綴っていきます。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「1024696969」さんのブログ
その他のテーマ:「1024696969」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 >

『玄関・土間』の巻 KJ-2011-0068

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『荒神乃庄』内『荒神庵』「玄関・土間」玄関部分の外壁は、黒系の色で塗った杉板張りで古民家の雰囲気を出している。夏場には軒先に風鈴が吊り下げられ、綺麗な音色を奏でる。この風鈴は、フジロックの帰りに川越に立ち寄った時に購入したもので、『遊』が入念に音色を確かめてから購入した『遊』が、こだわりが込められた一品。葉っぱの上に蛙がちょこんと乗っているデザインで、『荒神庵』の玄関先に調和している。玄関に向かって右側には、大八車の車輪は良く見かけるので、古い「水田の草取り...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.05.09 Mon 06:34

『屋根の鬼瓦』の巻 KJ-2011-0067

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『荒神乃庄』内『荒神庵』「屋根の鬼瓦」『荒神庵』の地味なこだわりは、屋根に乗せた鬼瓦である。古く江戸後期の物で、そのデザインに惚れて購入したもの。ちょっと滑稽な顔立ちで素朴な感じの鬼瓦。いつかは屋根の上に乗せたいと思っていた。その夢が『荒神庵』で実現したのだ。大黒様は傷がない完全な鬼瓦、右手には打ち出の小槌、左手には米俵を持っている。仏像や置き物として存在している大黒様と比べてみると、表情も素朴で特に私的には目と口元が好きである。そして、その質感も長年に渡り...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.04.27 Wed 06:06

『開庄す!』の巻 KJ-2011-0066

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し『荒神乃庄』・『荒神庵』序章素朴でゆとりある癒しの空間を。それが『荒神乃庄』の願いです。力強く流るる大井川。江戸時代には、「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川。」と詠われた大井川。その大井川近くに、星空が綺麗で空気が澄んでいる閑静な里に、狭いながら「庄」を開き古民家を再生して、小さな庵を創りました。大井川沿って走る大井川鉄道には、力強い動輪の音を響かせ蒸気機関車が走っています。近くには吊り橋もあり、そこから眺める大井川は絶景です。冬の雪景色、春は木々の新...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.04.26 Tue 06:27

つたや旅館再生プロジェクト その1

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮しJUGEMテーマ:建築こんばんは。先週と先々週と「つたや旅館」内の清掃活動を行いました。使用できないものは処分、使用できるものは段ボールに梱包して収納、古く浮きあがった壁紙をはがしたり、建具の取り外し、障子の清掃など。この季節は、暑くもなく寒くもないので仕事が進みます!まず厨房にあったものを外に出すところから開始!清掃前の1階の厨房です。壊れて使用できないガス給湯や業務用冷蔵庫、レンジフード、コンロ台、畳、建具、机、椅子。。撤去後。ほとんどが処分でしたが、シンクなど...

壱岐の島 建築士のブログ 「よく食べる人は、よく働く。」 | 2011.04.26 Tue 01:43

『酒床の巻』 KJ-2011-0065

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『遊』と私は、少々お酒を嗜み、その時の気分に合わせた酒器も色々とある。そんな訳で、「酒床」という空間を設けてみた。江戸時代の「刀箪笥」と「楡の衝立(飾り棚にリメイクしてある)」を配置し、蕎麦猪口や酒器、飾り物を配置した。飾り棚には、酒器としても使う蕎麦猪口が並ぶ。刀箪笥の上には、蕎麦猪口を受けるお気に入りの「手塩皿」を数枚置いている。その後ろには、ROCK魂を酒床にブチ込む為に、長年通っているフジロック苗場食堂の「やるか升」を配置している。そして、酒床の中心であ...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.04.25 Mon 07:24

『倶利伽羅不動明王の巻』 KJ-2011-0064

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し床の間に『倶利伽羅不動明王』が鎮座した。只ならない迫力と重厚感。一木造りで光背も一木からの削り出しである。倶利伽羅剣(くりからけん)は、不動明王が右手に持つ、竜が巻きつき炎に包まれた剣。貪瞋痴の三毒を破る智恵の利剣である。悉地明王とも言われ、願望成就の守護神であり、延命の不動明王として霊験あらたかとされている。『床に映りし花頭窓の巻』 KJ-2011-0062で書いた記事の空間が変貌を遂げている。

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.04.25 Mon 06:48

『床に映りし花頭窓の巻』 KJ-2011-0063

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し8畳2間射抜き部屋の照明を落とし、床の間内のエジソン電球だけを灯してみる。その瞬間、綺麗に磨かれた庵の床には、花頭窓が映し出される。ちょっと小粋な、癒しの空間の演出である。この床の間には銅製の「仏塔」と「倶梨伽羅不動明王」が鎮座する。大きさを測っていないので正確には解らないが「仏塔」は120?位、「倶梨伽羅不動明王」は150?位あると思う。これらを置く事により、癒しの空間に威厳が生まれる。心静かにして、この前に座れば、俗世間で汚れた魂が浄化されていくだろう。擦り切れ、砕けそ...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.04.20 Wed 06:15

『新たなる第一歩の巻』 KJ-2011-0062

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し『荒神乃庄』の庵、『荒神庵』がほぼ完成となった。床を保護していた材料が取り除かれ、庵の完成形が見えてきた。綺麗にワックスのかかった黒光りした床、何とも言えない雰囲気である。この日の為に買っておいた「ほにや」のスリッパを出した。これを履いて、完成した庵に第一歩を踏み出すのだ。縮緬で出来たこのスリッパと、床の重厚さが面白いコントラストを生み出している。右側の青を基調としたスリッパが『遊』、左側の黒地に白模様のスリッパが私が履く事になる。柔らかく履き心地の良い真新しいス...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.04.19 Tue 06:14

『荒神乃庄、果樹園に咲く花の巻』 KJ-2011-0061

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『荒神乃庄』の果樹園の木々、葉も出始め花が咲き始めた。中でも「桃」の花と「梨」の花が綺麗に咲いた。「桃」はかわいい桃色の花が開き、果樹園に彩りを添えている。鳥や害虫やられて、上手に桃を実らせる事が出来るかは自信がない。しかし、花を楽しめたのだから今年は満足である。もっと木が大きくなれば、沢山の花を咲かせ楽しませてくれるだろう。「梨」も白い可愛い花を咲かせた。桜に似た花、『遊』と私は初めて「梨」の花を見た。植え付けた時は、ただ単に棒状の苗木で、雪・霜・凍てつき...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.04.18 Mon 18:38

九州のムラへ行こう!

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し こんばんは。おしらせがあります!!「九州のムラへ行こう」のvol.13が発売されました。この号には、「勝本ぶらぶら節」と題して、壱岐の勝本浦が12ページにわたり掲載されています。私の記事も「つたや旅館再生物語」と題して1ページまるまる載せて頂き、本当に感謝です。東京では、丸善書店の丸の内本店や日本橋店で買えます。ちなみに写真は、私が改修中のつたや旅館の一室で本を撮影しました。障子は、グラデーションのかかった手すき和紙(佐賀の名尾和紙)を使用しています。床は、杉板に柿渋...

壱岐の島 建築士のブログ 「よく食べる人は、よく働く。」 | 2011.04.14 Thu 22:05

このテーマに記事を投稿する"

< 52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 >

全725件中 561 - 570 件表示 (57/73 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!