[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 古民家・田舎暮しのブログ記事をまとめ読み! 全725件の59ページ目 | JUGEMブログ

古民家・田舎暮し
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

古民家・田舎暮し

このテーマに投稿された記事:725件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/16153/
古民家・田舎暮し
このテーマについて
古き良きものを大切にという心をテーマの中心にし、古民家リフォーム・古民家での暮し・田舎暮しなどについて書き綴っていきます。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「1024696969」さんのブログ
その他のテーマ:「1024696969」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64 >

『建具に悩むの巻』 KJ-2011-0051

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『荒神庵』の工事、大詰めを迎えている。最終的に既存の8畳部分の建具4枚と押し入れの建具4枚をどうするか?これが悩みである。色々探したのだが、中々気に入るものがないし大きさも丁度良い物が無いのだ。探しに探した挙句、『遊』と私の居住区の建具の様に、古い建具をリメイクする事にした。8畳2間の射抜きの空間の押し入れの建具は、幅は狭いが雰囲気のある板戸をリメイクして建て付ける事にした。現状は、貼られたシールの跡など汚れが目立つ感じ。しかし、横の桟の部分の感じが良く、リメイ...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.29 Tue 06:33

作事組全国協議会総会 in 八女

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し こんばんは久々の投稿です。3月の5、6日と作事組の全国総会シンポジウムに福岡県の八女市に行ってきました。作事組とは、町家建築を保存・改修を行う建築の専門家(建築士、工務店の方、職人さんなど)の組織です。参加者は、京都、金沢、関東など全国から集まりました。今回は、130名。八女は、町家の改修の取り組みがもう15年以上も前からされており、かなりの数の町家が改修されています。大きな商家建築が並びます。屋根は、入母屋。着いてすぐ、古民家をカフェ・雑貨店にしているところを発...

壱岐の島 建築士のブログ 「よく食べる人は、よく働く。」 | 2011.03.26 Sat 23:50

『川柳園』 ICM-2011-0018

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し国道473号線を北上し、桜トンネルを越えて車で2-3分程走った左側にこのお店はある。看板も目立つので、見過ごす事は無いと思う。地元の人が集まる、そんな感じのするお店で、以前から気になっていた。店内に入ると、休日という事もあってか、昼間から肉を焼きビールを呑む地元の人達の姿があった。お店の人も気さくでアットホームな感じ。壁や天井は肉を焼いた煙で、程良く煤けている。タイルが張られた柱など、中々の雰囲気があるお店である。壁に張られたメニューは種類が豊富(各種うどん、お茶漬け、...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.25 Fri 06:09

『完成真近かなの巻』 KJ-2011-0050

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 『荒神庵』の工事が着々と進んでいる。台所部分のクロス張りも仕上がっている。写真では見難いが、グレーの色目で薄い金色の和風模様が素敵な感じである。台所の照明は、アルミのレトロ感たっぷりの電傘に白色の3段切り替えLED電球を使った。お料理する場所は、どうしても明るい方が良い。レンジ用の配線工事も終わり、電子レンジも使える状態。残念ながら、まだレンジ台は出来ていないので、電子レンジはクーラーボックスの上である。足踏みミシンの足を使って、欅の一枚板で作る予定のレンジ台は...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.24 Thu 06:09

『下駄箱と風流の巻』 KJ-2011-0049

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 庵の玄関にと「下駄箱」を購入した。昭和レトロな感じで、戸には松葉の飾り物が風流である。色合いも杉板の壁に合っている。下駄箱の上には、ちょっとした季節の風流を演出したいと思っている。今回、私が演出した風流はこんな感じ。植木鉢の台に古風なお皿を乗せて水を張る。その中に楠の花を浮かべてみた。楠の花は薄黄色で可愛い感じ。適当に切ってきたので、葉は傷があるのだが・・・。この楠は菜園の中心に植えられているもので、恐らく虫よけに植えたのではないか(その割には、葉に虫食いの...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.23 Wed 06:23

『私の居住区もの巻』 KJ-2011-0047

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し私の居住区のはき出し部分にも、「密教法具の透かし欄間」が建て付けられた。陶器の透かし電傘を灯してみると、左より「金剛鈴:こんごうれい」・「独鈷杵:とっこしょ」・「三鈷杵:さんこしょ」が浮かび上がる。これもかなり美しく趣がある。障子をくぐりはき出し口に入ると、陶器の透かし電傘から優しい光が溢れている。格子戸から帯状の光が差し込む。そんな、ちょっとした癒しの空間がそこにある。のんびりと瞑想にふけるも良し、旨き酒で心地よくなった体を休めるの良しである。(『庵の照明は?の...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.18 Fri 06:20

『照明はエジソン電球、そして欄間の巻』 KJ-2011-0046

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し庵の為に購入した、「エジソン電球のシャンデリア」が庵に合うの?という『遊』の発言に対して、試しに灯りを燈して見る事にした。ヒョロッと長いエジソン電球が3つ付いたシャンデリアは、その形・灯りの感じ共に、レトロな空間を雰囲気良く演出してくれた。灯りに照らされた欄間とカシュー塗りの帯戸が良い感じ。塗り壁に写るシャンデリアの影も素敵である。前出の写真では、露出の関係で白っぽく見えるが、実際にはこんな感じ。オレンジ色の柔らかい温かみのある色合いである。残した碍子も雰囲気作り...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.17 Thu 06:09

『玄関先からLDKの巻』 KJ-2011-0045

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し玄関先も完成が近付いている。照明も付き、左側には建具が建て付けられ、建具・蔵戸も微調整を待つ状態。蔵戸は格子部分の裏側に和紙を張り、LDKが素抜け出見えない様に加工する。蔵戸の格子部分に和紙が張られれば、雰囲気も変わってくるだろう。玄関上がり右側の部分。まだ「鶴の求愛」のパネルは取り付けていないが、トイレの入り口の建具は取り付けられた。格子にダイヤガラスという、大正ロマン溢れる建具である。木製の2重ロックも時代を感じる。イングランド式のスイッチの並び具合も良い感じであ...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.16 Wed 06:17

『遊の居住区の巻』 KJ-2011-0044

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し『遊』の居住区が畳を入れるだけになり、ほぼ完成状態となった。既存ではあるが、杉材の天井に白い切り子の電傘(『庵の照明は?の巻』 KJ-2011-0043参照)。塗り壁に古い鴨居、布団箪笥の扉をリメイクした私の居住区への開き戸が落ち着いた雰囲気を醸し出す。そして、何といっても素晴らしいのが、4枚立ての彫刻の書院扉である。「松竹梅」と「鶴亀」が深く重厚な彫りで仕上げてあり、作者の銘も彫り込まれている。枠の部分も凝っており、一度朱色で塗ってから漆で仕上げ、所々に下の朱の部分を見せると...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.15 Tue 06:44

『庵の照明は?の巻』 KJ-2011-0043

JUGEMテーマ:古民家・田舎暮し 庵に少々こだわりの幾つかの照明が付いた。まずは玄関先。此処には大きな球形透明のヒビ仕立ての照明を配置。壁の雰囲気、アンティークなスイッチ、そして蔵戸を照らし重厚な雰囲気を醸し出している。エコと交換の手間を考えて、中の電球は3段切り替えの白色LED電球を付けている。 『遊』の部屋には切り子細工の白色の電傘を配置。明るさを要求した『遊』の部屋の電球も玄関先と同じ白色LED電球である。実際に灯してみると、電傘の白とLED電球の白で明るい雰囲気である。 陶器の透かし電傘は、私...

『荒神乃庄、そして麺遊伝』 | 2011.03.11 Fri 06:36

このテーマに記事を投稿する"

< 54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64 >

全725件中 581 - 590 件表示 (59/73 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!