[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 人材育成・後継者育成のヒントのブログ記事をまとめ読み! 全81件の8ページ目 | JUGEMブログ

人材育成・後継者育成のヒント
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

人材育成・後継者育成のヒント

このテーマに投稿された記事:81件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c13/5098/
人材育成・後継者育成のヒント
このテーマについて
人はそれぞれ千差万別。

画一的な育成方法では育たない。

しかし、大事にしなければならない「肝」は存在する。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「art964」さんのブログ
その他のテーマ:「art964」さんが作成したテーマ一覧(9件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

プロフェッショナルとは。

プロフェッショナルとは、 「自分自身の存在価値を認める自尊心を持ち、自分の職業・そのための技能  や専門的知識などに強い好奇心と探求心を持ち、社会的な責任を自覚しな  がら、お客様にとって価値を提供することによって、その対価として得ら  れたお金を元に人生を創造できる人のことである。」 だと思っている。 1.自尊心  自分が提供している知識・スキルに自信と誇りが持てるように。  自分が携わる事業に自信と誇りが持てるように。  自分が輝ける存在であるこの組織に自信と誇りが持てるように。 ...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.07.08 Tue 10:40

経営効率を上げる前提条件の「伝達度」

アートクロジーでお手伝いをしている会社の多くは、サイボウズを導入している。 また、インターネット・eメール・携帯電話など、いつでもどこでもいろいろと 情報のやり取りができる世の中になってきた。 このような便利な時代になってきたからこその落とし穴がある。 ○いつでも連絡をとれるという安心感から報連相が後回しになっていて、実は  情報がうまくながれていない。 ○すべての伝達ツールは利便性と効率化には貢献しているが、利便性と効率化を  追及したことで、深い情報・周辺情報・思いや意図という内面...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.07.04 Fri 12:22

コミュニケーションについて

コミュニケーションとは、情報交換ではない。 分かち合い、共有し合うことである。 思い・考え・気持ち、情報、ノウハウ、お客様、マーケット、仕事そのもの、 責任、人脈など、様々な面で共有し合うことが、本来のコミュニケーション である。 もっと言うと、自分の個人的な家庭環境・おいたち・夢など個人的な情報の やり取りが深ければ深いほど、コミュニケーションの深度は上がってくると 思われる。 また、コミュニケーションには自分自身のパターンというものができる。 親・子・パートナー・上司・部下・お客...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.27 Fri 08:18

「徹底」するということ。

「徹底」をYahoo辞書で調べると。。。 1 中途半端でなく一貫していること。「―した利己主義者」 2 すみずみまで行き届くこと。「会の趣旨を―させる」「命令が―しない」 とある。あまり深みはないが。。。 中途半端でなく一貫しているか? 新しいアイデア、新しい戦略、思いつきの指示・・・ これらは会社の中で良くあるテーマである。 特に、発信者はアイデアを出したり、指示を出したあとが重要で、徹底を しなければならない。 中小企業の場合は、ほとんどが経営者が発信者だったりする。 経営者が言ったこと...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.23 Mon 13:43

考えるために必要な情報は・・・

考えるためには、情報が不可欠である。 情報は、至るところにあふれている。 TV・新聞・雑誌・インターネット・人・電車等の広告・・・ 日々、普通に過ごしていると好むと好まざると関係なしに、 膨大な量の情報があふれている。 しかし、このあふれている情報の中から、自らの糧となる情報と するかしないかは自分次第である。 あらゆる情報が必要な情報か、必要ではない情報なのかということを 無意識のうちに意思決定して膨大な情報を捨てているのである。 僕は、新卒で入った会社でこのように教えられた...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.20 Fri 11:26

考えるということ

仕事上で、常に考えろ、考えろという言葉を言っていないだろうか。 何に対して考えたら良いのか? 考えるためには何が必要なのか? ということがわからないのではないかという人も多く見受けられる。 よく言われているかもしれないが、簡単に言うと5W1Hである。 WHEN(いつ、いつまでに・・・) WHERE(どこで、どこに、どこを・・・) WHO(誰が、誰に、誰を・・・) WHAT(何が、何を・・・) WHY(理由、目的・・・) HOW(どのように・・・) この5W1Hをもとに、あるテーマに...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.20 Fri 11:04

思いの連鎖

マイケルポーターが「競争優位の戦略」という中で用いたvalue chain (バリューチェーン)という言葉がある。 主活動(購買・物流→製造→出荷・物流→マーケティング→販売→サービス) 支援活動(企業インフラ・人材管理・技術開発・資材調達) という2つの機軸で構成されたもので、原材料の購買に始まり、各プロセスで 価値を付けていくことが企業の主な活動だというコンセプトで作られたモデル。 確かに、間違いではない。 しかし、これは機能別に分かれた組織がどのような機能を持ち、価値をつけて いるのか、とい...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.19 Thu 09:04

営業と販売

会社によって、営業と販売という言葉が使われている。 そもそもの意味を漢字源で調べてみると、  営業:生活のために事業を営むこと。またその事業のこと。  販売:商売として品物を売ること。 とある。 また経営の意味は、  経営:?事業をはかりいとなむこと。     ?土地をはかって、縦線と外枠の線とを引くことが転じて      土台をすえて建設すること。     ?苦心して仕事につとめること。 そもそもの漢字の意味は、  経・・・上の枠から下の台へたて糸をまっすぐに張り通した様を  ...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.16 Mon 11:30

会社の軸(幹)を作ろう。

先日、ビジョンの重要性の話を書きましたが、ビジョンだけあっても 足りません。まず、全体のフレームを描いてみましょう。 ビジョンを決めた後に、まず何をするか。 ビジョンを達成するためのミッション(使命)を明確にしてみましょう。 ミッションというと難しいと思いがちですが、 簡単にいうと「大事にする考え方」です。 当社がビジョンを達成するためには、どのような考え方を大事にしながら 日々行動していくのか?ということを社員一人一人の頭ではなく、心に 落としこまなければなりません。 昔の家には...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.02 Mon 14:47

マネジメントとは。。。

マネジメントとは・・・ 辞書で見ると、 ?経営などを管理すること。 ?経営者。管理者。 とあります。非常に弱いですね。。。 マネジメントだけでなく、経営戦略など様々なノウハウやロジックは、 軍隊から始まっていることが多いのです。 そこで、マネジメントということについて、以前聞いた面白い話を ご紹介したいと思います。 皆さんは、マネジメントということをどのように捉えているでしょうか? マネジメントは、本来「命がけ」のものなのです。 どういうことかというと、軍隊における上長の命令は絶...

中小企業のための「経営のヒント」 | 2008.06.02 Mon 14:46

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

全81件中 71 - 80 件表示 (8/9 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!