[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] プラモデルのブログ記事をまとめ読み! 全5,716件の5ページ目 | JUGEMブログ

>
プラモデル
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

プラモデル

このテーマに投稿された記事:5716件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/1092/
プラモデル
このテーマについて
プラモデル情報、製作、収集なんでも
このテーマの作成者
作者のブログへ:「144tips」さんのブログ
その他のテーマ:「144tips」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の13

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般   いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   本日5月29日から6月1日まで堺市鳳にある Arts-Bさんにて第2回おおとり模型フェスティバルが始まります よかったら覗いてやってくださいm(_ _)m   搬入と初日の合間にハセガワのファントム少しですが進みました 下面色FS17875を吹きました ▲下地が軽く残るように吹きました。  この上から再度の高い白をハイライトとして吹いていきます ▲機首のノーズ・フラップ・垂直尾翼...

る〜む335 | 2025.05.29 Thu 09:10

第2回おおとり模型フェスティバル 搬入

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   5月29日からはじまる第2回おおとり模型フェスティバルの搬入に行ってきました 行はゆっくり座っていこうと思い阪急電車〜大阪メトロ堺筋線〜南海電車〜JRと 乗り継いで鳳駅につきました 一寸した乗り鉄の旅でした( ´∀` )   ▲メインテーマは「ベトナム戦争終結50年」です  米空軍の機体が少ないのと、北ベトナム空軍・ソ連空軍がもう少し  あっても良かったかな? ...

る〜む335 | 2025.05.27 Tue 23:19

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の12

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   本日ようやくサフ吹きました(;^_^A 展示会の搬入は明日27日なのですがぎりぎりまで粘ってみます。 ▲ガイアカラーの黒サフで烏のように ▲塗装表面の情報量を増やすために白いインクスポットをプシュッ!プシュッ! ▲下面もこのパターンで吹いてます ▲上面のガルグレーを吹く前にFS17875の部分を先に吹きました ▲クレオスのFS17875少し、隠蔽力が少ないのでもう少し隠蔽力あげて欲しいな ...

る〜む335 | 2025.05.27 Tue 00:10

1/76バンタムBRC-40(小型軍用車改造) (14)

1/76バンタムBRC-40(フジミ小型軍用車改造)の第14回です。前回はボディ 前方のグリル部分の自作を始めた所まででした。今回もその続きです。   1枚目の写真はグリル部分の自作が、片側からスリットを形作る境界板を 全部貼って、「櫛」みたいに見える感じにしたところです。これでもう 片側の板を付ければ完了ですが、やはり機械的精度があまり良くない感じ です(写真中央左側。右は下の紙に描いたラフ図。)。   このグリル部分、何となく何か別のキットの余剰部品を使えば何とかなり そうな感じなの...

浪漫world | 2025.05.24 Sat 22:17

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の10

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般   いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   ハセガワF-4ファントムの続きです。 一寸牛歩気味ですが ようやく士の字になりました ▲下げ物は仮止めです。  コックピット周りのマスキングの後サフ吹きします ▲背中のアンテナ関係、プラパーツは厚みがあってボテっとしているので  エッチングパーツの残りを探して一寸加工して再現しました   今日は天気が悪いですがサフ〜下地までは進めたいです   デワデワ! ...

る〜む335 | 2025.05.24 Sat 09:52

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の9

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   来週の火曜日が第2回 鳳模型フェスティバルの搬入日なので一寸焦ってます(;^_^A 3Dプリンター印刷のレジン製エンジンノズル墨入れをして ランダムに拭取りました。 ▲ちらりと見える内部の凸凹がそそりますね(笑) ▲ハセガワさんのノズルも悪くはないのですがディティールが甘いので  やはりサードパーティのパーツに軍配が上がりますね ▲これは未だ仮組です。 ▲垂直尾翼の衝突防止ライ...

る〜む335 | 2025.05.23 Fri 00:36

5月26日 (月)は、休業日です。

JUGEMテーマ:プラモデル   都合により、5月26日 月曜日は、お休みです。     ※営業時間や営業日など、急な変更もございますが、   このブログや、下記グーグルマップで、ご確認いただけます。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜      店舗地図 → https://goo.gl/maps/rBrxgd9B5CQ2goco6   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

AXIAL Plastic Model Kits | 2025.05.19 Mon 14:59

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の8

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   本日注文していたF-4 ファントムのエンジンが届いたのでそちらを組み立てることにしました BOOTH V1 modelsさんで購入こちらの3Dプリンターのパーツはハセガワ対応なので、よきです。   ▲サポート材に囲まれたパーツ、四角いのが繋がっていました。  1個は切出しています ▲こんな大きさ。 ▲早速塗装して片側組み上げてみた ええのう!  墨入れ〜ドライブラシで仕上げる予定 ▲...

る〜む335 | 2025.05.18 Sun 22:57

マルボロマクラーレンM23 Sector 8

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般:ファイナルラップコンペSeason3 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   長々と弄っていたフォードコスワースDFVエンジンがようやく完成しました。 初めて組んだのは中学生の頃、あの頃は上手く組めませんでした(´;ω;`)   今回はリベンジも含めてじっくり腰据えてすり合わせの繰り返しでした。 まぁまだエンジンだけなんで道半ばというところです。   ▲恐る恐る組みたてたエンジン ▲光沢・半光沢・艶消し・メタ...

る〜む335 | 2025.05.17 Sat 23:30

1/76バンタムBRC-40(小型軍用車改造) (13)

1/76バンタムBRC-40(フジミ小型軍用車改造)の第13回です。前回はボディ 前方のフェンダーの位置を下げた所まででした。今回はいよいよ(?)前方の グリル部分の自作です。   1枚目の写真はグリル部分を0.25ミリ厚のプラ板を切り出してグリル部を 自作しているところです。さすがにこの部分は大体でも図面がないと作り 辛いので図面を描いてますが、フリーハンドでいいかげんなのが分かり ます。 これに関しては正確な図面を描いてもあまり意味がない(製作物がそれな りの形をしてれば良いだけなので)仕方がない...

浪漫world | 2025.05.16 Fri 22:16

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!