[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です MiG-17と旧作F-4B/Nファントムの記念写真を撮ってみました 作業台の上での撮影なのでカットは限られてますが ▲明らかに作り手が違うような仕上がり・・・・・・ ▲F-4は使用頻度が高くて汚れてるイメージです ▲こんな感じで会場に展示しようかな? 5月下旬から6月1日迄のギャラリー展示はベトナム戦争がテーマです 作るべきキットは山のようにありますが、こんな感じでゆる〜く...
る〜む335 | 2025.01.19 Sun 12:26
JUGEMテーマ:プラモデル ヤマハ YZR500(0W98)’88ローソン 製作日記- 1 → こちら おはこんばんちは。 今日はエンジン作っていきます。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 最初にするのは内職。 サイレンサーのリベット製作。 0.2ミリのプラペーパー。 コレを0.9ミリのシャーペンでリベットを増産。 あんまり力入れすぎるとシャーペンの先がダメになっちゃうよ。 ...
TAKEZOの模型の部屋 | 2025.01.19 Sun 07:11
1/144 T-6・TV映画ブラインドヒル仕様の第13回です。前回は胴体に国籍 マークとデカールを貼ったり、プロペラを塗装したりしました。今回は その続きです。 1枚目の写真は主脚部品にプラ板で自作した主脚カバーとオレオ支持架を 取り付けた所です。主脚カバーは既に塗装済みです。オレオ支持架は塗装 はまだですが0.2ミリ厚のグレープラ板を使って作ってますのでグレーに 見えてます。脚柱は本当はオレオの部分はやや細く、単なる銀色ではなく クローム的な色が良く、他の部分ももう少し太い細いのアクセントが...
浪漫world | 2025.01.17 Fri 22:18
JUGEMテーマ:プラモデル 1月18日 土曜日と、 1月19日 日曜日は、都合により臨時休業となります。
AXIAL Plastic Model Kits | 2025.01.17 Fri 17:55
JUGEMテーマ:プラモデル 本日、1月17日 金曜日は、 急遽、お休みとなります。
AXIAL Plastic Model Kits | 2025.01.17 Fri 11:28
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 少し時間が経ちましたが、チマチマと細かい作業を続けてました(;^_^A 本日は、細かい塗分けが終わって足回りを組み上げました ▲組みあがった状態でパシャリ!足回りが出来てくるとそれらしく見えてきました ▲ホイールも塗装終了 戦闘機の銀色に見えてしまう( ´∀` ) ▲部分的にデカール貼りも並行しています Shellがカッコいい! ▲真上から。 ▲写真...
る〜む335 | 2025.01.17 Fri 00:13
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です タミヤ フェラーリF1-2000の続きです昨日塗装完了したパーツを エンジンに組み込んでいきました ▲エンジン・モノコックをアンダートレイに乗せてパシャリ! ▲後輪を取り付けるためのパーツが付き始めました ▲バディーパーツを乗せてパシャリ! 不慣れなカーモデル、手順がチグハグでモタモタしています 順番通りに作りながら色塗ってるから遅いのは分かってます。 &nbs...
る〜む335 | 2025.01.13 Mon 22:49
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 久久フェラーリの更新です 足回りのパーツに金銀のシールを張る指示があるのを見て 塗装に切り替えようとマステを貼っていましたが なかなか上手くいかず何度もやり直してました が!しか〜し!ようやく綺麗に塗装が出来たのでこれで 前進できそうです ▲何をもたもたしていて上手にできんかったのか? とりまここを越えたのでちょっと安心です 本日はこれだけで...
る〜む335 | 2025.01.13 Mon 11:30
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です フジミ MiG-21PF Phantom Killerの続きです ようやく士の字になりました。 主翼の建付けは甘くグラグラしますが水平尾翼はカチッと位置が決まります なかなか面白いキットです(笑) ▲独特のスタイルですね ▲パイロンも先に取り付けました フラップは下げた状態で取り付けました。 この後は細かい部品の取り付けです。 ハセガワのMiG-17に比べる...
る〜む335 | 2025.01.12 Sun 23:25
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 昨日10日は良く冷えましてこちら京都でも雪がちらほら舞っておりました。 いよいよ底冷えの季節です。 冷える寒いと言いながらもMiG21の製作は進んでおります。 錘を入れながら機首の円錐パーツを後ハメできるように思案しながら 作業してまして、なかなか手が動かない 「下手な考え休みに似たり」て動かして行こ! ▲胴体を一本状態にしました。機首の円錐形のパーツは後ハメできるように...
る〜む335 | 2025.01.11 Sat 23:30
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)