JUGEMテーマ:趣味 曇り 14℃ 3月14日植え付けたじゃがいも 寒いのでポリ袋で防寒していました。 様子を見ようとポリを開けると・・・ シンク横に置いていたじゃがいもですが、楽しめそうで嬉しいです♪ 同じ14日小さいのに定植したピーマン デカチャンプは種まきして双葉になったところで、すぐプランターへ(^▽^;) 気長に大きくなってくれるのを待っています! ...
keiのおもちゃ箱 | 2025.04.01 Tue 15:41
【12星座占い】2025年4月の星回り☆ラッキーハーブ&フード 12星座占い(太陽星座)は、生まれたときに「太陽」がどの星座のエネルギーを受けているかをあらわします。 毎年やってくる誕生日。 誕生日には「太陽」が生まれたときと同じ星座、同じポイントに戻ってきます。 そのため、「ソーラーリターン」と呼ばれます。 誕生日は新しいエネルギーをチャージする、とても大切なときです。 ご自分や大事な人の誕生日には、「太陽」に感謝と祈りをささげましょう♪ ■牡羊座(おひつじ 白羊宮)...
カモワンタロットセラピーとアストロロジー(占星術)のILLUMINATRIX ブログ | 2025.04.01 Tue 09:41
2025年4月の天体現象のお知らせです。 ■上弦の月 5日に迎えます。 ■満月 13日に迎えます。 2025年で地球から最も遠い満月です。 ■下弦の月 21日に迎えます。 ■新月 28日に迎えます。 ■水星 日の出前の東の低空に位置しています。 22日に西方最大離角となりますが、日の出30分前の高度は5度程度で、観察は難しいでしょう。 ■金星 日の出前の東の低空に位置しています。 高度は低いもののマイナス4等台の...
カモワンタロットセラピーとアストロロジー(占星術)のILLUMINATRIX ブログ | 2025.04.01 Tue 09:40
【2025年4月の惑星イングレスと星のメッセージ】 惑星のサイン入座(イングレス)、月の満ち欠けによって、地球をとりまく宇宙のリズムが調律されます。 サインに移ってしばらくは「メッセージ」が暗示するバイブレーションが働きます。 「メッセージ」を心に留めておくと、宇宙のリズムと共鳴しやすくなります。 ◇4月2日05:26 月が双子座にうつります。 所作に心つけます♪ ◇4月4日07:50 月が蟹座にうつります。 ...
カモワンタロットセラピーとアストロロジー(占星術)のILLUMINATRIX ブログ | 2025.04.01 Tue 09:39
芽吹きと開花の季節を迎え、自然界では生命のキラメキを感じます。 【4月のこよみ 伝統行事 月の運行】 ・4月4日は二十四節季では清明、「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」とし、百花が咲き誇ります。 ・4月4日は奈良の広瀬祭、龍田祭が斎行されます。 ・4月5日は上弦の月を迎えます。 ・4月8日は灌仏会、釈迦降誕の祝福のため花御堂を作り、浴仏盆の中に誕生仏を安置し甘茶を灌ぎます。 ・4月13日は満月を迎えます。 天秤座...
カモワンタロットセラピーとアストロロジー(占星術)のILLUMINATRIX ブログ | 2025.04.01 Tue 09:38
【12星座占い】2025年4月の星回り☆ラッキーハーブ&フード 12星座占い(太陽星座)は、生まれたときに「太陽」がどの星座のエネルギーを受けているかをあらわします。 毎年やってくる誕生日。 誕生日には「太陽」が生まれたときと同じ星座、同じポイントに戻ってきます。 そのため、「ソーラーリターン」と呼ばれます。 誕生日は新しいエネルギーをチャージする、とても大切なときです。 ご自分や大事な人の誕生日には、「太陽」に感謝と祈りをささげましょう♪ ■牡羊座(おひつじ 白羊宮)...
NRC自然療法研究所ブログ【ハルモニエ】 | 2025.04.01 Tue 09:35
【2025年4月の惑星イングレスと星のメッセージ】 惑星のサイン入座(イングレス)、月の満ち欠けによって、地球をとりまく宇宙のリズムが調律されます。 サインに移ってしばらくは「メッセージ」が暗示するバイブレーションが働きます。 「メッセージ」を心に留めておくと、宇宙のリズムと共鳴しやすくなります。 ◇4月2日05:26 月が双子座にうつります。 所作に心つけます♪ ◇4月4日07:50 月が蟹座にうつります。 ...
NRC自然療法研究所ブログ【ハルモニエ】 | 2025.04.01 Tue 09:33
2025年4月の天体現象のお知らせです。 ■上弦の月 5日に迎えます。 ■満月 13日に迎えます。 2025年で地球から最も遠い満月です。 ■下弦の月 21日に迎えます。 ■新月 28日に迎えます。 ■水星 日の出前の東の低空に位置しています。 22日に西方最大離角となりますが、日の出30分前の高度は5度程度で、観察は難しいでしょう。 ■金星 日の出前の東の低空に位置しています。 高度は低いもののマイナス4等...
NRC自然療法研究所ブログ【ハルモニエ】 | 2025.04.01 Tue 09:31
芽吹きと開花の季節を迎え、自然界では生命のキラメキを感じます。 【4月のこよみ 伝統行事 月の運行】 ・4月4日は二十四節季では清明、「万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり」とし、百花が咲き誇ります。 ・4月4日は奈良の広瀬祭、龍田祭が斎行されます。 ・4月5日は上弦の月を迎えます。 ・4月8日は灌仏会、釈迦降誕の祝福のため花御堂を作り、浴仏盆の中に誕生仏を安置し甘茶を灌ぎます。 ・4月13日は満月を迎えます。 ...
NRC自然療法研究所ブログ【ハルモニエ】 | 2025.04.01 Tue 09:30
ハラハラバサバサ落ちる木蓮の花びら、おや?誰か・・・ 木蓮からケヤキの幹に飛んだのはシロハラ!! 先日の雨で水仙たちは散々。房咲きの白い水仙は終わり、次は・・・ スノーフレーク!!何とか起こして復活。 白い花びらに緑のドットが可愛い。 花付きが悪いんだよね。来年は植え替えてやろうかと何年も思いつつ・・・ 部屋の中で冬越ししたマンジェリコンを外へ。お茶にして飲めば血糖値が下がるとか。 毎年育てるだけじゃね、今年は飲んでみようか~ タラの芽、スナップエンドウ収穫!! タラの芽の天...
タマの田舎暮らし | 2025.03.31 Mon 06:18
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)