[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道のブログ記事をまとめ読み! 全6,666件の47ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道

このテーマに投稿された記事:6666件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/3214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 >

昔の列車おそるべし23 583系 寝台・座席両用交直流特急電車

JUGEMテーマ:鉄道 国鉄車両で最も「おそるべし」に相応しいものの一つにあげることに異論はないと思います、583系。まず見た目から、ベージュに赤帯のスタイルが定番だった国鉄特急車両で唯一アイボリーに太い青帯をあしらった「全然ちがうもの」感を表現したものでした。昼間に座席の特急として運行でき、夜には寝台特急としても運用できる昼夜両用の機能を表してます。三段分の寝台をパッケージした構造による巨大な車体に見合うよう他系列より全然太い帯使いに塗られてるところや、先頭車の主電動機をボンネット化せず...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:44

昔の列車おそるべし 22 世界初の振り子電車 国鉄381系直流特急型電車

JUGEMテーマ:鉄道 国鉄時代の特急型電車でベージュ車体に赤い帯のものは何系列かありますがその中でダントツに異彩を放ってるのがこの381系です。 山岳区間など曲線が多い線区での優等列車の高速化を目的に1970年から振り子式電車の開発が始まり2年強で営業用量産型の381系が登場、中央本線の特急しなの号に充当されました。振り子式車両とはカーブ通過時に遠心力を利用して車体を内側に傾けて高速度のまま走行する構造のもので、いまや世界に冠たる新幹線N700系をはじめJR各社に数系列あるほど普及した、山だらけの狭...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:43

昔の列車おそるべし 21 南海電鉄特急ラピート

JUGEMテーマ:鉄道 あまり昔ではないが…前回予告したとおり南海電鉄を。20年ひと昔といえなくもないが今も運行されてる列車だし何と言ってもこの恰好が斬新すぎて年代などぶっとばしてしまっている。関西空港アクセス特急のラピート、日本一恰好悪い列車「こうや号」の汚名返上(私見)ってことで肩に力が入り過ぎたのか、カッコイイ悪いの評価を超越しすぎて理解不能だ。モチーフは西洋の鎧のようにも見えるが運転台に突き刺さったようなブレード(?)のようなオブジェがまた意味不明。点検整備のときにコレにつか...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:42

昔の列車おそるべし 20 カッコ悪い電車といえば…

JUGEMテーマ:鉄道 「昔の列車…」も20回目。仕事場の引越しで描く時間がなく今年に入ってからはまだ2話目ですが20回にふさわしいしぶ~いヤツを紹介します。伝説的カッコ悪い電車、南海電鉄20000系電車です。鉄道華やかなりし頃のカッコ悪い電車といえば東武1720系DRCや近鉄10100系ビスタカーなどを抑えてダントツにこれでしょう。当時のスイスの特急を模してデザインしたそうなのですが「ちょっとの違いが積み重なって」こんなことになったのでは…と想像します。浅草の花やしきっていう遊園地とイメージが重...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:41

昔の列車おそるべし19 上野駅の推進回送

JUGEMテーマ:鉄道 久々に「昔の列車…」です。私鉄の話題が続きましたが国鉄らしいスケールの話をひとつ。東北上越方面に新幹線がない時代の東北の玄関口といえば上野駅ですが、巨大で複雑な成り立ちのつくりで迷子になるオトナも少なくないのではと思います。最初からあの交通量を想定できてたなら日暮里あたりに拠点駅を作ったろうに、上野の森にへばりつくような場所に増築をかさねてでかくしたもんだから通勤電車線がある普通の地上階の下に地平ホームという独自フロアがあり、地上なのに傾斜地の一段下みたいな...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:40

昔の列車おそるべし17 小田急ロマンスカーその1

JUGEMテーマ:鉄道 前回の名鉄パノラマカーと双璧をなす、前面展望席がある往年の名車、小田急ロマンスカーNSE車です。ロマンスカーというのは小田急電鉄が商標化した固有名詞であり和製英語なのですがこのNSE車は初代ではなく第二弾として登場しました。名鉄パノラマカーとの因縁云々は昔から言われてますが両者には車両の構造もテーマも明確な違いがあり似て非なるものです。NSE車は箱根への観光特急仕業に特化した用途で構想されており、前面展望も「都心から田園地帯~箱根路」という景色の変化を楽しんでもらうための...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:40

昔の列車おそるべし16 名鉄パノラマカー

JUGEMテーマ:鉄道 前回に引き続き名古屋鉄道。大本命の不朽の名車7000系パノラマカーを紹介します。鉄道に詳しくない人もこの赤一色の変わった形の電車の存在を知ってる人は多いと思います。スタイルも独特ですが50年近くの長きにわたり運用されたことは特筆に値します。50年ほども現場の一線で運用される特急用車両は私鉄では唯一、ほかには国鉄の485系ぐらいしかありません。 1961年デビューなので50年代後半に開発~製造されてるわけですが、まだ国鉄の優等列車でもSLが牽いてた時代に先頭に大きな窓を設えた客室...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:39

昔の列車おそるべし15 名鉄の特急「北アルプス」

JUGEMテーマ:鉄道 私鉄にも「おそるべし」列車は数多くありました。中部地方で絶大な存在感を示す名古屋鉄道はパノラマカーをはじめ話題に事欠かない私鉄なのですが国鉄高山本線に乗り入れる長距離特急「北アルプス」号を語らずして名鉄は語れません。「いかにも名鉄らしい」要素が全て盛り込まれた列車だからです。 昭和7年からの下呂温泉への直通列車をルーツにもつ名古屋圏から美濃地方への観光列車はこの名鉄8000系北アルプス号で完成度を極めます。名鉄の、にわかに理解しがたいクモの巣のような路線網において非...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:38

昔の列車おそるべし13 全盛期の特急つばめ

JUGEMテーマ:鉄道 前回に続いて特急つばめに因んだ話題。つばめは国鉄の看板列車であった時代が長いのでどうしても出番が多くなります。今回は戦後から60年代前半までのあいだに客車の一番後ろに配置されていた展望一等車です。優等列車用にごく数両だけ製造されたので一両一両装備や趣向がちがって全く同じ仕様のものがないので形式名だけでなく車体番号まで表して区別されるめんどくさい一群です。その中で伝説的な名車と誉れ高いのは「マイテ39 11」です。ほかとの圧倒的な違いは内装が純和風の桃山様式で設えられ...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:38

昔の列車おそるべし12 東山トンネルは腕の見せどころ

JUGEMテーマ:鉄道 蒸気機関車は走るためのエネルギーを種火、水、石炭などの原始的な材料から生み出して完全に手動で運転するためいまの文明感覚から考えたら「おそるべし」なエピソードに事欠かないのですが、今回はいかにも玄人な方面の話を紹介いたします。 京都駅から名古屋や北陸方面に向かう列車は駅を出るとゆるやかな上り坂を経て東山トンネルに入ります。今ではどの列車も難なく加速しながら登ってしまうような場所ですが蒸気機関車の時代はそうはいきません。特急用の大型機でも今の電気機関車の10%ぐらい...

ひまな絵描き ちゃびっと | 2021.08.27 Fri 18:37

このテーマに記事を投稿する"

< 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 >

全1000件中 461 - 470 件表示 (47/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!