[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 登山のブログ記事をまとめ読み! 全3,964件の91ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

登山

このテーマに投稿された記事:3964件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/5315/
登山
このテーマについて
登山が好きな人!
最近は登山ブームで若者からお年寄りまで
いろいろな年代の方が登山をしておられます。
さぁ、山に登って下界を眺めよう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tanukinoasi」さんのブログ
その他のテーマ:「tanukinoasi」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

快進撃を続けたかと思えば突然失速

緊張の糸が切れたんだろうね。体力的な限界もあるだろうし、でも最後まで駆け抜けてほしかった。 JUGEMテーマ:登山

慎重にすべき発言 | 2021.01.16 Sat 13:28

網笠山2,524m(八ヶ岳連峰南端)3 山頂からの風景

支配も、競争も、優劣も、上下も、   分け隔て無い自然に抱かれ、   無邪気に遊ぶ。       網笠山山頂の風景       西岳2398m 諏訪湖   西岳 茅野市 諏訪市           富士山   鳳凰三山 北岳 甲斐駒ヶ岳 鋸岳       鳳凰三山   鳳凰三山 北岳   赤岳   ...

My sense | 2021.01.13 Wed 00:00

網笠山2,524m(八ヶ岳連峰南端)1 大寒波の山行

編笠山は八ヶ岳連峰最南端の山で山裾を長く引いた優美な独立峰的な山容が、編笠を伏せたように見えるところから山名となった。   数十年に一度クラスの大寒波襲来只中、網笠山の長野県諏訪郡富士見町の富士見高原登山口での朝7時の気温でも-10℃と、網笠山山頂の強風と寒気を想像するだけで無事帰還できるのか?   そんな懸念もどこ吹く風、八ヶ岳ブルーの青空が後押ししてくれるよう、木曽駒ケ岳山行から中5日の厳冬期の本格的雪山山行をAM8時にStartした。     網笠山2,524m 右端の山 ...

My sense | 2021.01.10 Sun 22:39

氷華さがし<金剛山>

JUGEMテーマ:登山   舞台は氷点下の世界。枯れた草など植物の茎にまるで氷の華が咲いているように見える現象を「氷華」といいます。冬の金剛山に彩りを添える魅力の一つです。

楽人の山歩道 | 2021.01.10 Sun 18:57

2021 木曽駒ケ岳3 木曽駒ケ岳山頂 2,956mへ

眩く、澄み、凍てつく世界で、   思考はフリーズし、感性は際立つ。     木曽駒ケ岳山頂 2,956m               エビのしっぽ       八ヶ岳       宝剣岳2,931m 三ノ沢岳2,846m   宝剣岳2,931m       凍てつく       千畳敷カール下り   &...

My sense | 2021.01.07 Thu 01:11

2021 木曽駒ケ岳2 乗越浄土から中岳へ

千畳敷カールを登りつめ乗越浄土に躍り出ると景色が開けるとともに、中岳、木曽駒ケ岳へは遮るものがなく最大瞬間風速20m位の寒風にさらされたちまち体はフリーズしていった。   山の体感温度は100m登るごとに約0.6℃気温が下がり、風速1m/秒ごとに体感温度は1℃下がる。 3,000m級の山で20m/秒の風が吹くと平地より38℃(3000÷100×0.6+20)も体感温度は低く感じられる。 この日は麓でも朝方は氷点下の寒さだったので中岳(標高2,925m)、木曽駒ケ岳(標高2,956m)クラスの山だとこの時に私たちが感じて...

My sense | 2021.01.06 Wed 01:58

2021 木曽駒ケ岳1 初登り、千畳敷カールから

木曽駒ケ岳では元旦、2日と千畳敷カールからダイヤモンド富士を見る御来光ツアーがあり、各日350人ほどの定員で日の出前AM6:30位までにバス、ロープウェイの臨時便で千畳敷へと上る。   2019.2020年は二年連続で元旦にはこのツアーで夜明け前に千畳敷に上がり、初日の出を見てから木曽駒ケ岳へ初登りをしたが、今年(2021年)はご来光ツアーは開催されていたものの密を避けるため参加は見送り、2021.1.4(月)が木曽駒ケ岳から登り初めとなった。   2020年.年末寒波から中央アルプスも悪天候が続き、2021.1.4は約1...

My sense | 2021.01.05 Tue 00:42

奥武蔵 伊豆ケ岳 2021.01.02

 本来なら今日が"初登り"なのでしょう。八ヶ岳へとも思っていましたが、大晦日の疲れも残っているので近場でほどほどの山歩きにしようと奥武蔵の伊豆ケ岳へ出掛けました。初登りから既にくじけ気味です。  正丸駅から正丸峠へあがり、伊豆ケ岳を経て子ノ権現まで歩いて西吾野駅へ下りました。杉林の中は寒いのですが、陽あたりが良く風のあたらない場所は本当にポカポカです。  賽銭は当家の山の神に立て替えてもらいましたが、子ノ権現で初詣を兼ね足腰の強健を祈念しました。去年は腰痛で二か月余り自由に動けま...

岩と雪と氷の嶺へ | 2021.01.03 Sun 10:50

日和田山 2021.01.01

 あけましておめでとうございます。今年はどんな山登りができるでしょうか。Covit19も早く収束して欲しいものです。 さて、年明け早々、家でのんびりしたいと云う山の神を引っ張り出して日和田山へクライミングに出かけました。普段の日和田山の岩場はスダレロープが名物ですが、今日ならきっと誰も居ない事でしょう。  のんびり雑煮を食べて家を出たのは10時頃。岩場に到着したのは昼過ぎですが、先客は1名だけで他には誰も居ません。陽あたりの良い男岩南面の易しいルートを3本ほど登ってから松の木ハングを2回登って3時半...

岩と雪と氷の嶺へ | 2021.01.03 Sun 10:33

丹沢 表尾根 2020.12.31

 今年最後の山は手近な丹沢 表尾根になりました。コロナ自粛や雨続きの9月、腰痛の10,11月とパッとしないこの一年の締めくくりにぴったりな感じです。  歩きだしたのは9時ちょうど。スタートが遅いうえに大晦日とあって終点の蓑毛で降りたのは我々のほか先行者1人だけ。1時間ほど歩いた後のヤビツ峠も人影は少なめです。 年末寒波がやってきていてヤビツ峠から富士見橋までの日陰の車道歩きはとても寒い思いをしました。連日の家呑みのせいか体が重くて二ノ塔で思わず一休み。途中の昼休みものんびりだったとは云え、塔ノ...

岩と雪と氷の嶺へ | 2021.01.03 Sun 10:18

このテーマに記事を投稿する"

< 86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96 >

全1000件中 901 - 910 件表示 (91/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!