[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:昆虫写真.空巣になったコガタスズメバチの巣を解体。。。 2012.01.09巣盤を見ていたら、巣からいったい何匹の成虫が羽化したのだろう?と興味がわいた。けれど・・・巣は2層だけ、とても小さいこの巣から羽化した成虫の数は多くはないと想像できます。新女王バチは無事に誕生したのだろうか・・・?1個の巣から何匹の成虫が羽化したかを知る方法を 下記のサイトから学びました。『都市のスズメバチ』 スズメバチの巣と体のしくみ 成虫の羽化数 スズメバチの幼虫は蛹になる時に1回だけ糞をします.糞は黒い...
月に昇るその日まで | 2012.01.29 Sun 17:31
このページはリライト・まとめで http://stop-ouna.jugem.jp/?eid=1393 コガタスズメバチの空巣を解体・・羽化した成虫は何匹だろう?・・ へ移動いたしました。
月に昇るその日まで | 2012.01.09 Mon 20:01
秋になってから、ヨコヅナサシガメの幼虫が本当によく見つかります。 東海地方に入って来たのは1980年代のようですが、今年は本当にたくさん見かけました。 ※参考:神奈川県立生命の星・地球博物館HP 「侵略とかく乱の果てに」 集まっているから目立つのか? 隠れないから目立つのか?(9月27日9時) 上の写真はこんな場所。ケヤキの街路樹の杭です。 ケヤキ並木が300mほど続いていますが、ほとんどの木にヨコヅナサシガメが見つかります。 暖かい日は、杭の蔭から出て幹の表面にバラバラに出勤して行きます。 ...
虫散歩 | 2011.11.20 Sun 15:25
近所のタンポポで、いつもホソヒラタアブが止まっている場所があります。 写真に撮ってみると、いろいろと個体差が・・・。(11月上旬撮影) 3匹がバッティング。 上がオス、下の2匹がメスのようですが、色合いはそれぞれ。 一緒に止まっていたのは一瞬で、すぐにばらばらに。 口器を出して、お食事するオス。 ずいぶん小さいメス。 ほかのと比べると体長が半分くらい。 静止する個体。 写真の場所のタンポポはガクを確認するとセイヨウタンポポのようです。 セイヨウタンポポは単為生殖で増えるそう...
虫散歩 | 2011.11.19 Sat 17:12
ケヤキの街路樹の杭の影にいたオオヒメグモみたいなクモたちを・・・。 以下は11月中に同じケヤキ並木で撮影した別々の個体です。 ◆カグヤヒメグモ◆ 網の中にぶら下げた葉っぱの家で卵のうを守るカグヤヒメグモ♀。 背中に突起があって、オオヒメグモよりもカクカクした感じ。 この個体は体がくすんだ緑色でしたが、何を食べたんだろう? 背中に突起。 それに比べて、オオヒメグモのお尻はツルっとした感じ。 これは、お食事中。 食べている赤いのは、ダニのようです。 かぐや姫を一人、家に連れ帰って写...
虫散歩 | 2011.11.18 Fri 20:19
近所のケヤキの街路樹の杭の影に小さいクモたちがいろいろ見つかります。 昨年の今の時期はオオヒメグモが多かったように思いますが、今秋は似たようなのがいろいろ・・・。 以下は11月中に同じケヤキ並木で撮影した別々の個体です。 ◆オオヒメグモ◆ 杭に直接卵のうを産みつけて見守るオオヒメグモ♀。 ワシグモみたいなのも写っていますが、オオヒメに釣り上げられたのか? それとも子グモを狙っているのか? 網の中にぶら下げた葉っぱの家で卵のうを守るオオヒメグモ♀。 上の個体のそばにいたオオヒメグモ♂。 ...
虫散歩 | 2011.11.18 Fri 20:19
久しぶりにムラサキシジミの開翅に出会いました。(11月17日撮影) 裏山の日向で、立て続けに3頭見かけました。 地面のトンボばかり見ていたから、昨日は見逃していたのかな? コナラの上で日向ぼっこ。 最大でも、ここまでしか開いてくれませんでした。 湿地の斜面で日向ぼっこ。 これは、ちょっと開いてすぐに飛び去りました。 コナラのもこれも、どちらもメスのようですが、どうでしょう? 上の個体、最初はこんな態勢でした。 茂みに頭を突っ込んで、日向ぼっこ? 上の態勢から動かないので、刺激して...
虫散歩 | 2011.11.17 Thu 16:33
裏山の日だまりで、赤トンボたちが日向ぼっこをしていました。(11月16日撮影) 少し前までは、枝先や杭の上に止まっていた赤トンボたちも、そろそろ地面に止まる時期になったようです。 私がうっかりしていた間に、赤トンボの季節ももうおしまい・・・。 一番たくさんいたアキアカネ♂。 ほかのアキアカネやヒメアカネと追いかけ合いをしていましたが、すぐに地面に着陸。 上の個体、お顔拝見。 アキアカネ♀は産卵でお腹が汚れています。 これもアキアカネ♀のようですが、お腹に赤味が全くありません。 晩秋に...
虫散歩 | 2011.11.16 Wed 20:17
JUGEMテーマ:昆虫写真. 我が家 軒下のコガタスズメバチの巣 観察中。。。「スズメバチ(コガタスズメバチ)が巣作りしてます(@_@) 」 2011.07.09「コガタスズメバチの巣作り観察中〜落下していたハチが昇天〜」 2011.08.21「コガタスズメバチの巣作り進行中。。。」 2011.09.26「コガタスズメバチの巣作り*そろそろ終盤へ!?」 2011.10.13その後の観察・撮影記録です。今日現在ハチの出入りを時々見かけるが、出入口に見張り番のハチの姿もなく、11月始めから巣の外皮の状態に変化なし。巣作りは終わって...
月に昇るその日まで | 2011.11.11 Fri 22:11
JUGEMテーマ:昆虫写真. 庭のアマリリスの葉をかじっているコガタスズメバチ。近づいても逃げる気配がなくて。okina がサルスベリの木の剪定をしていた時、切った枝と一緒に落ちてきたハチなのです。肩に止まったので振り払ったらしく、刺さなかったのは雄バチだから?羽を痛めたのでしょうか?飛べない様子。それでも、歩いて傍にあるアマリリスの葉によじ登った。我が家の軒下に営巣しているコガタススズメバチの一匹かも。ouna は、ずっと様子を見ていられないのでその場を離れた。翌朝、その辺りにハチの姿はなく、軒下の巣の下...
月に昇るその日まで | 2011.11.10 Thu 20:00
全1000件中 841 - 850 件表示 (85/100 ページ)