[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全2,992件の17ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:2992件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

野芝が残った緑地を刈る

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 草丈のあるイネ科雑草に駆逐されて芝が完全 に消滅してしまった箇所も多いのですが此処 はほぼ全面に野芝が残っている数少ない箇所     ただし芝が伸び過ぎて倒れており草刈作業が 難しそうな状態に成って居る 刈り刃に葉が     へばり付いて直ぐ過負荷で停止する その度 に刃先を清掃する必要があり作業効率がダダ     下り 草丈の低い野芝帯に入ると刈刃が一気 に元気を取戻して快調に進捗 これは根...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.11 Wed 00:36

花壇部に合わせて埋め穴も

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 色々と紆余曲折があり予定より遅れ気味での 着手と成りましたが 堆肥化スペースの設置 に着手です 先日に一番邪魔になる木の根を     除去しているので掘削作業はスムーズに進捗 まだ残っている細根がボツボツ出て来ますが     ツルハシでの掘削なので簡単に切除出来ます 砕石層の底盤が出て来たのでスコップで土を     撥ね上げて行く 最後は熊手で底盤に残った 土を掻き出します 刈草等の堆肥化スペ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.10 Tue 00:16

歩車道緩衝緑地帯を刈る

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 車道と歩道の間に緩衝緑地帯を設けて歩行者 の安全確保のために設置されている 除草時 は石跳ねによる車への被害を防ぐため移動式     ネットで石の飛散を防ぎながら作業しますが 石が飛散しないバリカン式の草刈機を使って     作業するので安全確保への手間が大幅に軽減 出来ます 作業スピードは落ちるが安全優先     でする 車道乗り入れ口のコーナー部分には ヨモギが密集して生育しており刈刃が太...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.09 Mon 00:04

太根に阻まれる花壇整備

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 緑地内の雑木や雑草を除去しようと手当たり 次第に掘り返していると当然ですが歩道から 侵入している木の根に当たる 大概は地面下     の浅い位置を這っているので手で引き抜けば ズルズルとブロック沿いまで探れる 歩道側     を掘れば侵入箇所の太根が出て来るので切断 するが今回は極太 こりゃ手間が掛かりそう     ウンザリしますが遣らざるを得ない 力業で 根を叩き切りレシプロソーで完全に切り...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.08 Sun 02:20

歩道の緑地帯を刈る

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 公営住宅と歩道は各々の緑地帯で接している 歩道部は当然に市管理なので許可なく草刈り してはダメですが3回/年の除草作業だけで     は真っ当な芝生維持が出来ず徐々に衰退して いる 市には予算や他の市道との兼ね合いで     平均的な指標で行わざるを得ない その足ら ざるを自主的に行います 勿論市から指導を     受ける様であれば市と管理協定等の手続を取 る事になるが そこまで遣るか・出来る...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.07 Sat 00:19

緑地帯の掘削を開始する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 刈草を堆肥化させる場所を掘削して掘下げて 行くと当然の様に木の根が出て来る 木の根 を追って行けば侵入口の地先境界ブロックに     まで遡って掘り起こす必要があるので途中で 切断 先に境界ブロック沿いを掘り起こして     侵入口で木の根を切断する方が効果的なので 其方を優先する事にする いざ境界ブロック     沿いを掘り進めて行くと何故か木の根が出て 来ない 掘削作業が進捗しメッチャ楽な...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.06 Fri 01:07

草刈りの前に埋め穴を

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 草丈のあるイネ科雑草が繁茂するスペースを 手入れする時に必要となるのが刈草を堆肥化 する埋め穴 草刈り次第にポイポイと放り込     めるので効率が頗る良い ただ埋め穴の適地 と成るのは緑地帯の奥側なので雑木の根株も     多くデカいエノキがお待ちかね スコップと ツルハシでガムシャラに掘り出して叩き切る     毎回の事ですが暑いし疲れます それでも根 が切れたらチョット嬉しい そして叢を...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.05 Thu 01:13

修景側溝を掘り出す

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 緑地帯の西端部には地先境界ブロック沿いに 修景側溝が設けられている ただその流末部 は土に埋まっており機能しているのか不明の     状態です この際に草刈りして流末部までを 掘り出して調査する事に 草刈機の刃が石に     当たり先に進めないため石を退けて掘り出す 出て来たのはデカ石で側溝の上に並べて土留     として使っていた様です スコップで側溝上 の土を除けて流末を追って行くと遂に雨...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.04 Wed 01:59

目先を変え西側から除草

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 8月からずっと緑地帯の東側から除草を続け ていたので流石に飽きて来ました 9月から は西側から除草する事に 雑草の繁茂状況も     ほぼ同じ程度で作業内容は全く変わりません 緑地帯の端部には相変わらずエノキの太根株       が育っている 作業をし易い様にヒコバエの 脇芽を切除しツルハシで叩くがビクともせず     仕方が無いのでスコップで根株周りを掘込み 分岐した根を切断する そし...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.03 Tue 00:24

拍子抜けの台風一過

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 雨と強風で街路樹のアメリカフーの落ち葉が 大量に吹き溜まるものと思っていたら大外れ で何時もより少ない目の落ち葉 ただ広範囲     に散らばっているので搔き集めればソコソコ の量は確保できそう 特に車道の路肩にある     ガッター部は落ち葉が集まっておりチョット 車への注意が必要ですが効率は断然に宜しい     何とかバッカンに2杯分の落ち葉を収集する 事が出来て埋め穴へ山盛りの落ち...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.09.02 Mon 00:02

このテーマに記事を投稿する"

< 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22 >

全1000件中 161 - 170 件表示 (17/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!